1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 港区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 企画・マーケティング系 >
  7. マーケティング >
  8. SBI FXトレード株式会社【東証プライム上場SBIグループ】の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 契約社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 働くママ歓迎
  • 正社員登用あり
  • 社会保険完備
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 教育制度充実
  • 5日以上長期休暇あり
  • 経験者優遇
  • 時短勤務OK

SBI FXトレード株式会社【東証プライム上場SBIグループ】

マーケター/業界未経験可*残業月10h以下*月給30万~*六本木一丁目駅直結

SBI FXトレード株式会社【東証プライム上場SBIグループ】の求人情報-00

◆六本木一丁目駅直結&その他駅からのアクセスも可
◆東証プライム上場SBIグループ

マーケターの経験を活かして、SBIグループで成長機会も働きやすさも手に入れる転職をしませんか?

『誰もが参加できるFX』をコンセプトに
初心者~上級者の幅広い層に向けたFX取引を提供する私たち。

当社サービスをより多くの方に届けるため
現在、新しくマーケターを募集中です!

*~業界未経験も歓迎~*
投資についての知識がない方もご安心を。
入社後は先輩と一緒に業務を進めながら、
自社サービスの強みを少しずつ理解していただけます。

*~SBIグループならではの働きやすさも~*
◇年間休日120日以上(土日祝休み)
◇残業月平均10h以下
◇賞与支給あり
◇食事手当
◇産育休取得実績 etc.
仕事を充実させるには、オフの充実も必要不可欠。
メリハリをつけて働けるからこそ、無理なく働けるのも魅力の一つです!

情報提供元:女の転職type

求人更新日:2024年5月21日

募集要項

仕事詳細
◇当社サービスのマーケティングやWebサイトの管理をお任せ
◇残業少なめで終業後の時間も楽しめる
◇17時台の早め定時♪
◇完全週休2日制(土日祝休み)

≪具体的には≫
・制作会社向けのディレクション
・ユーザー数増加につながるWEB広告の実施
・予算のバランスや成果を見ながら最適な広告運用施策を実施
・新規のマーケティングプロモーションの企画立案、進行管理
・SNS等を活用した新規のプロモーション企画
・顧客データ等を見ながら想定効果や目標値を設定
・マーケティング施策全体のKPI管理や効果検証結果からの新規戦略立案
職種
マーケティング、企画・マーケティング系その他、広報・宣伝
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(住所)
\複数路線使えてアクセスも抜群!/
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間45分、休憩1時間)
交通
南北線「六本木一丁目」駅直結
日比谷線「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分
銀座線・南北線「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分
日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 5番出口より徒歩9分
給与・年収
年俸360万円~(12分割して毎月支給)+各種手当+実績賞与

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
※上記金額には固定残業代を含みません(残業代全額支給)
※試用期間2週間(期間中の待遇の差異はありません)
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年1回(7月)※業績および勤務成績等によって支給することがあります
■社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
■食事手当
■通勤交通費
■時間外手当
■深夜勤務手当
■資格取得支援
■福利厚生サービス「Welbox」
■上級管理職研修制度
■従業員持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度など(雇用形態による差あり)
■オフィスカジュアルOK
■敷地内喫煙スペースあり
休日・休暇
◎年間休日120日以上
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(12/31~1/3 )
■出産・育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
スキル・経験
【あると望ましい経験・能力】
\こんな経験を歓迎します/
・マーケティングにおける企画、進行管理などの経験
・Google Analyticsを使った実務経験
・SEO対策やASO対策の経験
・リスティング広告の運用経験
求人更新日
2024年5月21日

企業情報

会社名
SBI FXトレード株式会社【東証プライム上場SBIグループ】
(企業カナ名称:エスビーアイエフエックストレード)
設立日
2011年11月
資本金
9億6,000万円(資本準備金を含む)
代表者
代表取締役社長 藤田 行生
事業内容
外国為替証拠金(FX)取引
  • SBI FXトレード株式会社【東証プライム上場SBIグループ】の求人情報-01

    FXに、まっすぐに。

  • SBI FXトレード株式会社【東証プライム上場SBIグループ】の求人情報-02

    少数メンバーで各部署を運営!風通しも雰囲気も良い職場です。

  • SBI FXトレード株式会社【東証プライム上場SBIグループ】の求人情報-03

    大手グループならではの待遇や福利厚生も充実しています。

  • SBI FXトレード株式会社【東証プライム上場SBIグループ】の求人情報-04

    オフィスのモニターには常に円相場などを映しています。

その他・PR

日本国内の中心の話題でもある為替に携わる面白さ
このポジションは、毎日変動する為替にアンテナを張りながら情報収集をしたり、発信情報を考案したりします。他の業界と比べても流動性が高く、お客様も当社からの情報を必要としているところが面白さの1つ。

また当社は大手グループながらも少数精鋭で運営しており、風通しの良い社風のもとで様々なSNS媒体などを使いながらPDCAサイクルをハイペースで回せます。
マーケティングの経験を積んできた方であれば、業界が初めての方も幅広くトライできるため、当社で経験を遺憾なく発揮していただけます!
【先輩より】家庭と両立しながら仕事のやりがいも十分!
他業種からの転職で当社に入社しましたが、為替を通して世界と繋がっている感覚がやりがいに繋がっています。同じビルにグループ会社が入っていることもあり、グループ間のつながりも大きく、シナジーを使って協業できたり、グループ会社から勉強できたりと、スキルアップの機会が豊富にあります。

為替は夜も動くため、常にマーケットを気にしないといけない業界だと思われがちですが、働き方のメリハリはしっかり付けられるため、無駄な残業をしない風土が根付いています。
また私は、産育休から復帰して時短勤務で働いていますが、
2回目の取得も予定しており、ライフイベントを経ても活躍しやすい環境だと感じています!
残業について
残業は月平均10時間以下ととても少なめ。全社的に無駄な残業をしない風土のため、メリハリをつけて働けます◎
育児と両立OK
産育休の取得・復職実績あり!
時短勤務の活用も可能なことや、17時台と早め定時もあり
家庭と両立しやすいのが特徴です。
会社について
FXに、まっすぐに。

SBI FXトレードは、たくさんの金融商品の中でも、外国為替証拠金取引(FX)に特化している企業です。
初めての方にもわかりやすく、上級者の方にも納得いただける高度なお取引など、FX専業だからできる、きめ細やかなサービスをお届けしています。
FX取引をする人にとってNo.1の企業でありたい。
私たちはこれからも、FXにまっすぐに取り組んでまいります。
女の目線!取材レポート
SBIグループの一員として2011年に設立された同社は、母体の安定感はありながらもチャレンジングでメンバー一人ひとりの主体性を活かせる社風が特徴。今回取材でお話を聞き、応募時点で投資に馴染みがない方も、これまでの経験があればすぐに各ポジションで活躍できる環境だと感じました!安定×ベンチャー色ある同社で、腰を据えて活躍したい方にオススメです!

応募方法

選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

★Web面接も可能です
★土日や平日夜間の面接もご相談に応じます

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】1次面接

▼【STEP3】2次面接

▼【STEP4】内定

※入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
応募資格
◆業界未経験OK
◆大卒以上
◆マーケターとしての実務経験のある方

必読

この求人の情報提供元は「女の転職type」です。同意の上、ご応募ください。

求人更新日:2024年5月21日

マーケティングの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような銀行業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、銀行業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:553万円です。男女比は男性・70%:女性・30%で、平均年齢は57歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。銀行業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ