1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 渋谷区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. システムエンジニア系 >
  7. オープン系SE >
  8. 株式会社レベルスの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 中途入社5割以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 教育制度充実
  • 5日以上長期休暇あり
  • 女性活躍中
  • 自社製品・サービス取り扱い
  • 始業10時以降
  • 40代以上活躍中
  • 平均年齢30代

株式会社レベルス

開発エンジニア/上級PG,SE,PL,PMへの挑戦/執行役員(現役PM)による専属キャリアサポート/定着率95%以上

株式会社レベルスの求人情報-00

『キャリアの停滞を打破したい!』 レベルスは、そんなエンジニアが集う会社です。

◆レベルスのこだわり
私たちがエンジニアのキャリアサポートにおいて最も大切にしている事は、
『技術的な側面と市場動向・将来性』を常に念頭に、ポジションを選定する
ということです。

◇エンジニアの希望と向上を実現させるために
エンジニア社員ひとり一人を、技術前線で活躍している執行役員が
しっかりサポートを担当します。

◇他社にはない “精度の高いキャリア支援” を提供します。
『私が責任をもって担当します。代表取締役、執行役員CTOも一緒に、
経営陣が全力で社員ひとり一人をサポートします。
あなたのキャリア構築を最大に加速させるお打合せ、致しましょう!』
(レベルス執行役員 統括責任者 中川)

「今のスキルの延長線上で年収を高めたい」
→あなたの希望を基にポジションの選定、キャリアプランを提案!

「将来的にリモートメインで働きたい」
→リモートで対応できるスキル・キャリア向上の提案と実現!

「もっと大規模な案件で経験を積みたい」
→大規模開発プロジェクト特有の管理手法・業務進行をOJTで実施!

レベルスの【主役】は『あなた』です。
希望をもとに 理想を、共に創り上げていきましょう!

情報提供元:type

求人更新日:2024年6月6日

募集要項

仕事詳細
【都内はほぼ網羅、あなたの希望に沿ったプロジェクトを100件以上の中から選択出来ます!】

参画する案件については、単価から技術詳細、チームの体制まで100%開示しています。

エンジニア出身の社長、PMとして活躍する役員と随時相談しながら効率的なキャリア構築、
市場価値の向上に向けた案件を選んでいただけます。

<具体的な仕事内容>
■SE担当
要件定義、設計から製造・検証指示、運用設計・保守フェーズを一貫して対応。

■PL/PM担当
1チーム3~8名のプロジェクトの先頭に立つリーダー・マネージャーとして活躍。

■上級PG
最前線で技術力を活かしたい(Specialist志向)という希望も大歓迎。


◇受託・請負・SES(等の受注契約を)を上手く活用し、エンジニアの効率的な
キャリアを構築を、レベルスは仕掛けます。

◎エンジニアの市場価値向上と、その価値に見合う報酬の実現のために。
 レベルスは「SES」というビジネスの仕組みを戦略的に使っています!
※レベスルのSESは、他社と違います。> https://level-s.jp/movie/

◎希望もお気軽にご相談下さい!

【注目】モダンな開発環境にて実務経験を積めます!
Web系・オープン系のシステム開発をメインに、業界・フェーズ問わず多彩な案件から選んでいただけます。
事前のヒアリング内容に沿って案件のご紹介もするので、興味のない案件を精査するロスもありません。
採用担当は2名とも営業も兼任しているため、採用面談のその場で現状の市況感や保持している案件を
お伝えすることも可能です。

【注目】定着率94%!リファラル制度もどんどん整えていきます!
採用面談ではこれまでの経歴や今後のキャリアに関するヒアリング、その上で会社が提供できるものを
時間をかけてご説明します。
プロジェクトへの参画後は、勤怠データや毎月のヒアリングで、現場状況・稼働状況を常に把握します。
残業が多くなっている場合は代休の取得。現場トラブルが解消されないなどの問題には、別案件へ移るなど、
エンジニア自身が裁量権を持って働いていただけます。
職種
オープン系SE、アプリケーション系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
【東京都渋谷区(本社)または各プロジェクト先の勤務地】

リモートワーク導入率88%!
※希望は最大限考慮
※転居を伴う転勤無し

■渋谷本社
東京都渋谷区神泉町7-6 芦沢ビル3F
◎JR/渋谷駅より徒歩10分
◎京王線/神泉駅より徒歩2分


【手がける商品・サービス】
受託開発とSES事業を主軸とする当社ですが、自社内では企画からマーケティング、クリエイティブまで
完結出来るのが強みです。

2022年には自社サービス『CHECKMATE』をリリースし、現在では多くの企業様に導入頂いております!
*自社サービス『CHECKMATE』詳細はこちら
 https://check-mate.app/
勤務時間
■本社勤務/10:00~19:00(休憩1時間)
◎プロジェクトにより異なることがあります。

【残業について】
◎月平均6.7時間

※執行役員がPMとしてプロジェクトの状況全て把握することで、稼働を安定させています。
 当然、繁忙期はありますが、半休・代休をしっかり取得することでメリハリある働き方を
 実現しています。

【目安残業時間】
10時間以内
交通
◎京王線/神泉駅より徒歩2分
◎JR/渋谷駅より徒歩10分

https://level-s.jp/about/#profile



【開発環境・業務範囲】
※受注案件(プロジェクト実績) ※一部、参照

■ECサイトのフロントエンド開発
・TypeScriptを用いたUI/UXデザインの実装
・GraphQLを利用した効率的なAPI設計と実装
・AWS Amplify/Webpack環境でのパフォーマンス最適化
・UAT計画と実施(フィードバックの取り込みまで)
・レスポンシブデザインの適用とクロスブラウザ対応

■飲食店向け予約管理システムの開発
・JavaとSpring Frameworkを用いたRESTful APIの開発と拡張
・AWSサービス(EC2, RDS等)を利用したインフラストラクチャ設計と運用
・MySqlを使用したデータモデリングとクエリ最適化
・JUnitを用いた単体テストと統合テストの実施
・APIドキュメントの作成とエンドポイントのセキュリティ強化
・CI/CDパイプラインの構築

■大手食品会社様利用の基幹システム再構築
・Python(Django)を使用したバッチ開発
・AWSサービス(Lambda, S3, RDS等)を活用したバックエンドシステムの構築
・Gitを用いたバージョン管理とチーム内でのコードレビューの実施
・データマイグレーションとレガシーシステムからの移行戦略の策定
・定期的なバッチ処理のスケジューリングとエラーハンドリングの実装
・システムパフォーマンスのモニタリングと最適化
給与・年収
<経験者の97%が給与アップ!>
◎昨年235万円(年収)アップの実績も有り

月給38万円~70万円+賞与(年1回)※理論年収 500万円以上

上記には「固定残業代」(20時間分:38500円以上)を含む。
※超過分は別途支給します。
※残業0時間でも満額支給されます。(平均残業時間:月平均6.7時間)


※上記の金額は、あくまで当社希望求人の基準提示額です。
※個々人経験・能力などを充分考慮し決定します。
※試用期間あり(入社後 3か月)試用期間中の給与・待遇・福利厚生については、本採用時と同一。

【賞与について】
年1回(決算賞与)
※担当したプロジェクト利益や決算状況により、特別(決算)ボーナスが付与されます。
休日・休暇
■年間休日125日

■完全週休2日制
(土曜日・日曜日・祝日 + その他、就業規則休暇)

■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
求人更新日
2024年6月6日

企業情報

会社名
株式会社レベルス
(企業カナ名称:レベルス)
設立日
2018年
資本金
2100万円
代表者
代表取締役 武智 健太郎
従業員数
43名
平均年齢
29.6歳
URL
https://level-s.jp/
業種
システムインテグレータ/SES・ITアウトソーシング/Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)・SNS
事業内容
■受託システム開発事業
フロントエンドを中心としたシステム開発を得意とし戦略策定から保守まで一貫して対応

■WEBデザイン事業
UI・UXを追求したWEBデザイン事業の展開

■システムエンジニアリングサービス事業
案件選択制*単価連動評価*キャリア支援など高い透明性でエンジニアの活躍をサポート

■SaaS型サービス事業(自社パッケージサービス)
商標侵害のリスクを最小限に抑えるSaaS型サービス「Check Mate」の開発及び提供
◇自社サービス『Check Mate:自動検知及び通知ツール』
 https://check-mate.app/
  • 株式会社レベルスの求人情報-01

その他・PR

募集背景
2018年に設立したレベルス。設立当初より大手企業との直取引をメインにした高単価受注にこだわり、
それに連動する高還元率を約束した報酬制度により、高い社員満足度を得ています。
定着率は94%、2年以内に100名規模までの増員を目指し、若手からリーダークラスまで広くエンジニア
経験者を募集しています。
実際の給与例
年収864万円/35歳 男性(Java)開発経験8年
年収744万円/33歳 男性(Python)開発経験6年3ヶ月
年収624万円/28歳 男性(TypeScript)開発経験4年2ヶ月
年収460万円/32歳 男性(Java)開発経験1年4ヶ月
年収520万円/29歳 男性(C#)開発経験3年7ヶ月
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■メンバー交流会費用補助
■資格試験合格祝い金
■勉強支援:スキルアップに必要な書籍代、動画・セミナー代を会社でサポート
◆子育て支援制度あり(一部抜粋、以下 取得状況欄記載)

<定着率は現在 94%を確保!>
設立5年目で90%以上の定着率をキープ。『働く環境』を常に大切にする経営姿勢の結果です。

【産休・育休取得状況】
◆産前産後休暇制度(産前6週間、産後8週間の休暇を取得可能)
◆育児休業制度(生後満1歳に満たない子供を育てる従業員は育児休業を取得可能)
※実際に現在、取得中の女性社員もおります。
歓迎する経験・スキル
※技術実務経験3年以上ご実績ある方。最大に優遇いたします。

◎開発言語:Java/PHP/Ruby/Python/JavaScript/TypeScript/C#
◎フレームワーク:Spring/Struts/Laravel/Ruby on Rails/Django/React/.NET
◎データベース:MySQL/Oracle/PostgreSQL/SQL Server
◎その他:Git/GitHub/Slack/Docker/Kubernetes/AWS/GCP/Azure
取材担当者より
今回取材をさせていただいたのは、技術部門責任者/CTOの山口さんと、代表取締役社長の武智さん。社内には各事業担当・様々なスキルに特化した技術者が在籍をしており、異なる分野にて、みなそれぞれの目標をもって頑張っています。各事業部門により担当する技術フェーズや業務、目標の方向は違えど、レベルスの社員として『会社の成長・お客様のために』という想いは共通しており、お互いに高めあいながら成長を遂げているそうだ。また、向上心の強いエンジニアが多く、仕事終わりに会社に集まり、エンジニア主導で勉強会なども行っているそう。あなたもそんな、理想のキャリアに向かって走れる環境で、エンジニアとしての成長を遂げてみてはいかがだろうか。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】書類選考
 ▼
【STEP02】面接1~2回(オンライン面接)
 ▼
【STEP03】内定

≪内定・入社は希望に応じます!≫
ご応募から内定・入社まではできる限りスピーディーに対応させていただきます。また、面接日・入社日はご相談に応じるため、在職中の方も気兼ねなく、ご応募ください。

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆応募の秘密厳守します
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
応募資格
■学歴不問

◆Webアプリ開発・システム開発の実務経験がある方(経験年数・領域・言語 ※不問)

こんな方に合った会社です!
・磨きたい技術領域がある
・これまでとは異なる領域に挑戦したい
・設計や要件定義などの上流工程を経験したい


【ご相談ください!】
地方在住の方で東京にて就業をご希望の方。転居に伴う費用について「補填手当」の付与等を、
現在、社内制度として策定中。
現在のお住まいやご状況によって、手当の内容も検討可能ですので、まずは是非ご相談ください。

【この仕事に向いている人】
◎技術やエンジニアを深く理解している会社で「成長したい!」方
社長や役員だけでなく、採用/営業担当も常に技術的なキャッチアップを行っています。
エンジニアと市場への深い理解のもと、適切なキャリアサポートを行っている環境で働きたい方に、
向いています。

【この仕事に向いていない人】
▲スキル習得に消極的な方
エンジニアとして成長していく為に、自ら新しい技術を習得することは必須です。
これまでのスキルセットだけで今後も働き続けたい方には合わない可能性があります。

求人更新日:2024年6月6日

オープン系SEの他の求人はこんなものがあります

GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 GMOインターネットグループ】

【ITエンジニア】年収アップ確約◆案件選択可能/フルリモ&年休130日/上場企業GMOインターネットグループ

  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
月給300,000円~800,000円(想定年収3,600,000円~9,600,000円) ◆月収例 ■経験12年以上の方:月給80万円~+決算賞与 ■経験8年以上の方:月給54万円~+決算賞与 ■経験5年以上の方:月給45万円~+決算賞与 ■経験3年以上の方:月給37万円~+決算賞与 ■経験1年以上の方:月給30万円~+決算賞与 ※経験・能力を加味し、当社規定により加給・優遇します。 ◆基本給 月給30万円~+決算賞与 ※月給には月30時間分(4万4400円~6万5700円)のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給 します。 ※試用期間は6ヵ月です。 (その間給与・待遇に差異はありません) ※契約社員での雇用も可能です。  (契約社員での雇用でも給与・待遇に差異はありません) ◆年収アップ例 ◎年収UP額:70万円(36歳/Java開発7年) 580万円 → 650万円 メンバー → リーダー ◎年収UP額:100万円(41歳/WEB・アプリ開発11年) 700万円 → 800万円 リーダー → PM ◎年収UP額:180万円(27歳/サーバー運用・保守4年) 300万円 → 480万円 運用保守 → 設計構築 ◎年収UP額:80万円(28歳/.NET3年) 480万円 → 560万円 開発  → 基本設計
GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 GMOインターネットグループ】の求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:461万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が53%・就業中の人が47%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ