1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 渋谷区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(法人向営業) >
  8. AI inside株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制
  • 上場企業

AI inside株式会社

フィールドセールス◆自社AIプロダクト・導入実績1万2千社超/グロース上場/柔軟な働き方が可能◎【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月28日

募集要項

仕事詳細
◇東証グロース上場/AI-OCR書類データ化プロダクト「DX Suite」大手企業含め多数の導入実績によりAI-OCR市場でのシェアトップクラス/AI技術に関するスキルが身につく/福利厚生充実◇

■業務内容:
・インバウンドで獲得した新規顧客に対して、商談(Web・対面)を通じて、課題を深堀し、解決策として自社プロダクト(DX Suite)の提案
・マーケティンググループと連携し、クロージング精度を上げるためのアクションプラン企画・実行
・既存顧客に対して、自社プロダクトの導入効果をより高めてもらうためのアップセル・クロスセルの提案
・カスタマーサクセスと連携しながら、顧客支援のプランニング
【変更の範囲:会社内での全ての業務】

■所属チームのミッション:
・インバウンドを中心とした新規顧客へのクロージング
・既存顧客のリテンション強化・リレーション構築

■当ポジションの魅力:
・AI技術に関する知識が身につく:最新技術に触れながら、AIでできることを追求できます。
・多様な知識と経験を得られる:幅広い業界のお客様と携われることで、大量のインプットを獲得できます。
・顧客への貢献度が高い:顧客のコア業務の課題にアプローチする提案ができます。
・チャレンジが認められやすい:4月に立ち上がった組織なので、新しい取り組みを積極的に発信できます。

■自社プロダクトについて:
◆DX Suite
当社独自開発の“文字認識AI”を搭載したAI-OCR「Intelligent OCR」と大量帳票を同一フォーマットごとに仕分ける「Elastic Sorter」の機能を搭載した、あらゆる情報をデジタルデータ化するアプリケーションです。
◆Heylix
あらゆる業務を汎用的に支援するAIエージェントです。人に話しかけるように指示を出すだけで、生成AI・予測AI・画像認識AIなどのテクノロジーを掛け合わせて、自律的にタスクを実行します。
◆AnyData
データを準備するだけで、数値・画像・テキストなど様々な形式のデータをマルチモーダルに処理しながら、ビジネスでの様々な課題解決に寄与する高付加価値なAIソリューションを生み出します。
職種
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※10:00から14:00をコアタイムとして、始業・終業時刻、中抜けを自ら調整可能
最寄り駅
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)】
※自分に最適なワークスタイルを選択可能/自宅以外の場所でのテレワーク可能(必要に応じて出社をお願いする場合があります)

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
440万円〜564万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):2,522,672円〜4,172,952円
固定残業手当/月:104,063円〜122,254円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
314,285円〜470,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給査定:年2回(4月・10月)
■業績賞与:年2回(6月・12月)
■固定残業代は「業務手当」として支給
■その他:株式給付信託制度、借り上げ社宅制度等有り

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■福利厚生として「ジブツク(自分づくりサポート)」制度あり
- インプット費用の半額補助
- 年間最大6万円

<その他補足>
■テレワーク勤務手当(60,000円/年)
■自分に最適なワークスタイルを選択可能 ※日本全国勤務可能
■株式給付信託制度
■GLTD(団体長期障害所得補償)保険
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(連続3日間取得可能)、病気休暇(年次有給休暇とは別に年間最大5日間取得可能)
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
AI inside株式会社
(企業カナ名称:エーアイインサイド)
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-8-12渋谷第一生命ビルディング4F
資本金
1,234百万円
従業員数
121名
平均年齢
38歳
売上高
3,802百万円
経常利益
279百万円
URL
https://inside.ai/
事業内容
■事業内容
AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。
ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
IT製品の法人営業経験 2年以上

■歓迎条件:
・SaaSプロダクトの営業・導入経験
・AI関連のプロダクトの営業・導入経験
・複数のステークホルダーとのコミュニケーションをリードできるプロジェクトマネジメント経験

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月28日

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなIT・通信系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、IT・通信系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:449万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。IT・通信系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ