1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 長野県 >
  4. 長野市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 専門店・量販店・小売系 >
  7. 販売スタッフ >
  8. 株式会社一休さんのはなおかの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 退職金制度あり

株式会社一休さんのはなおか

【長野市】50・60代活躍「一休さんのはなおか」仏具店での接客〜これまでの人生経験を活かせる仕事【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月27日

募集要項

仕事詳細
■採用背景:
当社は、昭和38年の創業時より地元の皆さまに親しまれ供養の専門店としてこれまで続けてまいりました。
お客様が「心の豊かさと仕合せな暮らし」を実現する為のお手伝いをすることを使命としております。
お客様のニーズに沿ったご提案を行いアドバイザーとして御活躍頂ける方を募集致します。

■職務概要:
仏壇・墓地・霊園等の販売事業を行う当社にて、店舗へ来店されたお客様への接客業務をお任せします。お客様の想いや状況をヒアリングし、仏壇やお墓のご提案の他、行政・相続の手続き等まで、幅広く提案していただきます。

■具体的な業務内容:
・ご来店されたお客様の想いや考えなどをお伺いしながら、お客様の故人への想いに合わせた商品を提案します。
・ご購入された商品のお引渡しまでの管理およびアフターサービスの提供。
・書類作成(提案書・見積書等)など

■組織構成:
3名在籍(営業2名/販売スタッフ1名)

■評価制度:
目標数値よりもアドバイザーとして顧客にいかに信頼されているかを図るため、"お客様アンケート"を実施、評価に組み込んでいます。ただの物売りではなく、お客様の不安を取り除くアドバイスを行っていただきます。
お客様の予算内でしっかり供養できるよう導いていただきます。

■入社後:
配属先の店長のもと業務を覚えて頂きます。個人別にスキルシートを作成し指導致しますので、ご安心ください。

■当社の魅力:
(1)お客様より感謝いただける職種です
供養のことを検討し始める時、多くの方が「初めてのことで、わからないことがわからない」という不安をお持ちです。
誰にも相談できず心が落ちかないといったお気持ちもあると思います。
このような不安の中で、私たちは誠心誠意お応えし、お客様の状況や背景をお聴きする、不安や疑問にわかりやすくお答えし、お客様に寄り添いニーズにあったものをご提案致します。
(2)長期就業できる環境
仕事とプライベートや家庭の両立が出来るよう、定時退社を推奨しています。仏壇・仏具は計画的に購入される方が多いため、緊急の突発対応がなく計画的に働くことができ社員のほとんどが18:30には退社しています!
また、定年を迎えた社員を待遇変わらずに再雇用しているので、定年後も長く働ける環境です。
職種
販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長野県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
長野店
住所:長野県長野市高田1288-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均10時間※殆どの社員が18:30には退社しておりワークライフバランスが実現出来る環境
最寄り駅
<勤務地補足>
・車通勤可(駐車場有)

<転勤>
給与・年収
<予定年収>
280万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):202,200円〜250,000円

<月給>
202,200円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:あり/年2回
※評価は結果だけではなく「どれだけお客様に喜んで貰えたか」を重視し、賞与へ反映。
<等級制度>
1等級200,000円→2等級205,249円→3等級300,000円→4等級400,000円
社内表彰制度にてお客様と良い関係を築いた人には特別報酬を支給しています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度※70歳迄、定年以降も給与減額なし

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度あり

<その他補足>
■社会保険制度あり
■研修あり
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回 昨年実績2ヶ月分)
■社内表彰制度(該当者には特別報酬制度あり)
■再雇用制度(70歳迄、定年以降も給与減額なし)
■残業代全額支給
■交通費支給(社内規定あり)
■退職金制度
■社員旅行、社内レクリエーション、親睦会
■役職手当
■慶弔見舞金
■財形貯蓄
■社員割引
■健康診断
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

・定休日‥毎週水曜日+第一火曜日。年間休日表による交代制
夏季休暇(4日)、年末年始(5日)、慶弔休暇、育児休暇
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
株式会社一休さんのはなおか
(企業カナ名称:イッキュウサンノハナオカ)
本社所在地
長野県長野市川中島町原463-6
資本金
49百万円
従業員数
32名
URL
https://www.ikkyuu-san.co.jp/
事業内容
■事業内容: 仏壇・仏具・墓石販売事業、公園墓地開発運営事業、一休さんCI事業
■経営理念:
(1)我らは事業を通じ深く地域社会に密着し心の豊かさと仕合せな暮らしを提供し社会に奉仕する(社会性=顧客の仕合せ)
(2)我らは互いに信頼し合い協力し合い強く団結して地域のシンボルとなるような店づくりをする(企業性=会社の発展、株主の仕合せ)
(3)我らは人格の向上を計り希望に満ちた豊かな人生を送るために事業を行う(人間性=社員の仕合せ)

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
3ヵ月の試用期間中は日給8,696円〜です。その他待遇に変更はありません

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■歓迎条件:
・店舗スタッフ・接客業・営業にて実務経験のある方
・人と関わる事が好きな方

◎人物重視で選考を実施致します◎

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月27日

販売スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような小売・販売系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、小売・販売系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:655万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が36%・就業中の人が64%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。小売・販売系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ