1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 人事 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

人事の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月23日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「合同会社未来共創」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 社食、食事補助あり
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり
  • 上場企業
  • 40代以上活躍中

会社名非公開

【人事】│リーダー(主任職)│給与計算・勤怠管理│土日祝日休み|年間休日126日│年収600~750万円│

募集要項

仕事詳細
<仕事についての詳細>
■当グループのシェアードサービスセンターとして、
38社約6万5千名の給与計算/勤怠管理/社会保険/税務等のサービス提供におけるオペレーション管理、業務プロセス変革、チームマネジメントを担います。

●給与計算、勤怠管理、社会保険、税務、福利厚生等に関するオペレーション管理およびイレギュラー案件対応
●法改正/制度改正などに伴う業務プロセス等の見直し
●業務プロセスの効率化・インテリジェント化(高付加価値化)
●本体の人事部門等の関係部門とのコミュニケーション

今後のキャリアとしては、国内有数規模のシェアードサービス会社において、
・ジョブ型人材マネジメント導入を中心とする人事制度改革への対応
・業務サービスのインテリジェント化
などの経験を積むことで、給与関連業務のサービスマネジメント人材、もしくは業務・プロセス改革人材としてのキャリアアップを目指すことができます。

■募集背景
お客様からの受託業務である給与計算業務を遂行する組織の主任職への応募を期待します。
業務を実際に担うチームメンバーとともに、所属組織における業務の高度化、効率化を実際に推進できる方に加わってもらい、当グループにおけるシェアードサービスセンターとしての価値向上実現に是非貢献してもらいたいです。
職種
人事
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都、神奈川県
勤務地(住所)
〈勤務地〉
神奈川県川崎市中原区

〈勤務時間〉
コアタイムなしのフレックスタイム制
・標準勤務時間帯:8時30分~17時15分
・標準所定労働時間:7時間45分
・休憩時間:60分

※募集部門の平均月残業時間:20時間程度

※裁量労働制の適用有(職務に応じて適用)
 裁量労働制が適用される場合は7時間45分勤務したものとみなす。
給与・年収
6,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
〈給与〉
年収 6,000,000 円 - 7,500,000円
賃金形態:月給制

・昇給年1回(7月)
・賞与年2回支給(6月・12月)
・通勤交通費支給

〈加入保険〉
雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険、介護保険

〈福利厚生〉
厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、ウェルネスプロモーションセンターなど
財産形成 : 財形貯蓄制度、グループ従業員持株会、企業年金基金
その他:カフェテリアプラン(年間8万円相当)、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
人材開発制度など:社内人材公募制度、Linkedin learning、階層別・選抜研修、 等

<働き方>
・フレックス勤務
・ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く)
・副業OK(条件あり)
・短時間勤務

〈試用期間〉
3ヶ月(雇用条件に変更なし)
休日・休暇
〈休日休暇〉
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日
年間休日126日(2024年度)

休暇:
入社年度の年次有給休暇の付与日数は、年間20日を入社月により按分とする。
年次有給休暇の他に、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇等
求人更新日
2024年5月23日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
本体およびグループの経営強化を目的に、グループ各社から広範に間接業務をアウトソーシングとして請け負うシェアードサービスセンターです。
本体およびグループ関係会社に散在する人事、経理、総務といった共通業務を集約し、コスト削減や業務の標準化・効率化および品質の改善を図っています。
データアナリティクスをベースとし、社会トレンドやテクノロジーなど、さまざまな知見を加えてお客様に価値提供を行うプロフェッショナル集団です。

その他・PR

このポジションの魅力
■ここがポイント!
当グループの会社をお客様として、グループの人材とともに期待される給与領域のスペシャリストとして役割をリードすることに携わることができます。
日本において歴史もある大企業において、今後のジョブ型人事制度、報酬制度改定、給与システムの刷新など、人事給与領域における制度運用を担う当事者として、実践的に経験を積み上げていくことで、専門領域ならびにマネジメント能力の拡大をはかることができます。

応募方法

応募資格
【必須条件(MUST)】
■主任職/リーダー職(一定人数以上の業務管理等)の経験
■給与計算、税務、社会保険等の実務経験、業務知識保有
■給与領域において、法改正対応、人事制度改正、システム導入等経験

【歓迎条件(WANT)】
■給与計算、社会保険の実務経験5年以上
■一定規模以上の事業会社もしくはアウトソーシング会社における人事総務関連業務の実務経験(業務効率化の実務経験あれば尚可)

【求める人物像】
●コミュニケーション能力が高い人
●専門性をもって主体的に行動する人
●当社の理念に共感していただける方

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:385万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。