1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. クリエイティブ系 >
  5. インターネット・WEB系 >
  6. WEBデザイナー >
  7. トランス・コスモス株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「AnyKan株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 急募求人
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 始業10時以降

トランス・コスモス株式会社

【在宅可】UXデザイナー

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月28日

募集要項

仕事詳細
お仕事詳細
【職業内容】
デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。
<担当業務例>
(1)顧客からの要件ヒアリング/課題抽出
(2)ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成
(3)UXリサーチ
(4)情報設計/画面設計
(5)ABテスト設計

当社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。
特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、「根拠のあるUXデザイン」をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。
1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。
また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する「統括プロジェクトマネージャー」や「コンサルタント」へのキャリアアップも可能です。
いずれの職種も当社内で活躍いただけます。

【福利厚生】
交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度
(確定拠出年金)
社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金
職種
WEBデザイナー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
勤務地(住所)
JR線・銀座線・半蔵門線「渋谷駅」東口徒歩8分
給与・年収
6,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
各種制度
■社会保険完備
■昇給制度あり
■確定拠出型年金制度
■交通費規定支給(月5万円迄※規定あり)
■資格取得奨励金制度
■社員持株会制度
■財形貯蓄制度
■積立貯蓄制度
■保養所あり
■産休制度(取得者数179名/2022年度実績)
■育休制度(取得者数310名/2022年度実績)※育休後の復職率は約96.5%以上(2023年7月時点)
■在宅勤務制度あり(案件による)
■分煙オフィス(ビル内に喫煙スペースあり)
■研修制度(eラーニング、ライブ配信セミナーなど)
■各種社販・社割

その他
【デジタルインタラクティブ事業本部のみの独自制度】
■書籍購入補助制度
■表彰制度(毎月/表彰金あり)
■部活動(補助金あり)
■各種社内研修(入社時研修、専門研修など)
■外部講習への参加補助(例:ライザップ英語・
DMM英語など)
■社内懇親会への費用補助
■バーチャルオフィス出社
■セミナーファンディング制度(社員同士がセミナーをひらきあう制度)
■社内公募制度(案件単位で応募できる制度)
休日・休暇
休日・休暇
土日祝

年間休日
122日(2023年度)

休日・休暇
■完全週休2日制

土日休み

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得者数179名/2022年度実績)

■育児休暇
(育休後復帰率96.5%)

■介護休暇
(93日/最大)
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
トランス・コスモス株式会社
事業内容
■BPO業界のリーディングカンパニー
創業50年以上の歴史を持つ当社は、毎年平均10%の成長を続ける業界のリーディングカンパニー

■世界に拠点を多く持つグローバルカンパニー
様々なアウトソーシングサービスを提供しており、大手企業を中心に3,000社以上の実績があり、
国内だけではなく、アジアを中心にグローバルな展開もしており、現在世界18ヶ国/131の拠点を保有

■アウトソーシング業界において、世界13位企業
日本企業として唯一、5年連続「グローバルアウトソーシング100」社に選出され、世界ランキングは
13位であり、国際的な審査機関からトップクラスのクオリティを評価されている企業

応募方法

応募資格
必須スキル
・顧客体験構造化/人間中心設計/カスタマージャーニーマップ作成
・リサーチ/市場調査
・Figma/Miro/AdobeXD等でのデザイン経験
・効果分析
・SEO調査/キーワード設計
・ユーザーインタビュー実施経験
・プロジェクトマネジメント

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

AnyKan株式会社

ゲーム・WEB・メディア・IT業界に強い
総合人材サービス「AnyKan」(エニカン)です!

無料登録するだけで、ご自身のスキルとご希望の条件に合った最適なお仕事が見つかります。
ゲーム・WEB・メディア・IT業界にノウハウをもつ担当アドバイザーが、あなたの能力や個性を最大限に活かした転職をバックアップします。

AnyKan株式会社

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「AnyKan株式会社」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、AnyKan株式会社に登録されます。
その後、AnyKan株式会社からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月28日

WEBデザイナーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:465万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ