1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 長久手市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護福祉士 >
  8. 社会福祉法人愛知たいようの杜 デイサービスセンター ゴジカラ村の転職・求人詳細
  • アルバイト
  • パート
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 働くママ歓迎
  • 正社員登用あり
  • 社会保険完備
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 交通費支給
  • 教育制度充実
  • 退職金制度あり
  • 副業・兼業可
  • 始業10時以降

社会福祉法人愛知たいようの杜 デイサービスセンター ゴジカラ村

【介護職員(日勤のみ)】時給1086円〜/未経験可/無資格可/主婦(主夫)が活躍中/社会保険完備/資格取得支援/セミナー参加費補助/退職金/副業可/社員登用あり/転居を伴う転勤なし/産休・育休制度実績あり/午後のみ勤務/残業ほぼなし/年間休日120日以上/服装自由/通勤手当

社会福祉法人愛知たいようの杜 デイサービスセンター ゴジカラ村の求人情報-00

【長久手市のパート勤務】日曜固定休、ママさん、パパさんに人気のワークライフバランスを保ちながら長く働けます!

【法人の想い】
「遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけむ」
という理念を大切にし、「楽しく」「時間に追われず」一人ひとりのご利用者に合わせたケアを行っております。

【業務説明】
デイサービスでは、約30名のご利用者を受け入れております。
日曜固定休のシフト制で、介護士、看護師、機能訓練指導員が対応します。

【ひとり立ちするために】
入社後の研修は、仕事と職場にスムーズに馴染めるように、
プリセプターシップを導入し、先輩職員が技術的な指導とメンタル面の
サポートを行っております!
研修期間は一人ひとりに合わせて設けさせてもらい、
先輩職員が付き添い、個人のペースゆっくり始まりますから、
ご安心してください!
突発的なトラブルが起きても一人で抱えず、安心して勤務できます!
介護記録は、専用のソフトを使用しますが、パソコンの基本操作と同様です。

【ゴジカラ村デイサービスが大事にしていること】
ゴジカラ村デイサービスは「地域に根差した住環境」を目指しております。
”自然”をイメージしており、長久手市に溶け込むデイサービス、ご利用者だけでなく地域住民にも愛されるデイサービスになりたいと考えております。

情報提供元:マイナビ福祉・介護のシゴト

求人更新日:2024年6月7日

募集要項

仕事詳細
【法人の想い】
「遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけむ」
という理念を大切にし、「楽しく」「時間に追われず」一人ひとりのご利用者に合わせたケアを行っております。

【業務内容】
ご利用者の日々の健康管理(バイタル測定)
身体機能の回復・維持、食事、排泄、入浴支援
ご利用者の精神面安定のためのコミュニケーション
レクリエーションの立案、開催
送迎の運転、添乗
勉強会の開催

【業務説明】
デイサービスでは、約30名のご利用者を受け入れております。
日曜固定休のシフト制で、介護士、看護師、機能訓練指導員が対応します。

【ひとり立ちするために】
仕事と職場にスムーズに馴染めるように、先輩職員が技術的な指導と
メンタル面のサポートを行っております!
一人ひとりに合わせて設けさせてもらいますので、ご安心してください!
突発的なトラブルが起きても、一人で抱えず、安心して勤務できます!
介護記録は、専用のソフトを使用しますが、パソコンの基本操作と同様です。

【デイサービスセンターゴジカラ村が大事にしていること】
デイサービスセンターゴジカラ村は「地域に根差した住環境」を目指しております。
”自然”をイメージしており、長久手市に溶け込むデイサービス、ご利用者だけでなく地域住民にも愛されるデイサービスになりたいと考えております。
職種
介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
雇用形態
アルバイト、パート
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
施設名:デイサービスセンター ゴジカラ村
郵便番号:480-1148
住所:愛知県長久手市根嶽1211
勤務時間
日勤帯のみ:8時45分~17時45分
※休憩は労働時間に応じて法定通り
午前・午後のみを希望等ご相談に乗ります。
お気軽にお問い合わせください!
交通
■通勤手段
 車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
■電車
 ①名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩20分
■バス
 名鉄バス 愛知たいようの杜 バス停から徒歩5分
■車
  駐車場完備(自己負担300円~/月)
給与・年収
■時給
 1,086円〜
待遇・福利厚生
【待遇】
試用期間あり(時給変動なし)

【充実した福利厚生】
社会保険完備(勤務条件による)
インフルエンザ接種割引制度

被服費支給:5,000円/年

副業承認あり
資格取得支援制度あり
育児休業制度あり(過去5年間の取得実績27名)
育児時短制度あり
介護・看護休暇あり

【教育制度】
多彩な研修制度あり
フォロー体制も充実しており、貴方の悩みと真剣に向き合い、解決に導きます!

【働きやすい職場作り】
10代~80代までの年齢層が幅広く活躍中!
子どもの対応、ワークライフバランスに配慮したシフト調整も実施(子どもの習い事送迎、受診対応など相談可)
忘年会、新年会、職員交流で旅行同好会等の参加可否も自由に決められます!
休日・休暇
日曜日固定休
シフト制による不定休
年次有給休暇
求人更新日
2024年6月7日

企業情報

会社名
社会福祉法人愛知たいようの杜 デイサービスセンター ゴジカラ村
(企業カナ名称:デイサービスセンター ゴジカラムラ)
本社所在地
本社:愛知県長久手市根嶽1201番地
施設:愛知県長久手市根嶽1211
従業員数
260名
事業内容
【事業紹介】
自然豊かな雑木林に囲まれ、幼稚園から専門学校・高齢者施設まで、様々な施設があります。誰もが活躍でき笑顔が溢れるあたたかな介護施設を運営しています。
マスコミやテレビ取材に取り上げられています。

【事業内容】
愛知たいようの杜 法人本部
特別養護老人ホーム愛知たいようの杜(従来型、ユニット型)
ショートステイ愛知たいようの杜
ケアハウス ゴジカラ村
デイサービス ゴジカラ村
小規模特別養護老人ホームだいたい村(ユニット型)
ショートステイ杜の宿
グループホーム嬉楽家
デイサービスセンターゴジカラ村サテライト 杜もりトレーニング
愛知たいようの杜 訪問介護ステーション
ヘルパーステーションひだまり
愛知たいようの杜地域包括支援センター
愛知たいようの杜ケアプランセンター
  • 社会福祉法人愛知たいようの杜 デイサービスセンター ゴジカラ村の求人情報-01

  • 社会福祉法人愛知たいようの杜 デイサービスセンター ゴジカラ村の求人情報-02

  • 社会福祉法人愛知たいようの杜 デイサービスセンター ゴジカラ村の求人情報-03

  • 社会福祉法人愛知たいようの杜 デイサービスセンター ゴジカラ村の求人情報-04

  • 社会福祉法人愛知たいようの杜 デイサービスセンター ゴジカラ村の求人情報-05

その他・PR

サービス形態
通所サービス
勤務日数
週2~5日勤務
勤務日数はご家庭優先で、相談に乗ります!
給与備考
時給は経験・スキルにより異なります。

【その他手当】
一律手当として、
通勤手当 日額200円
が別途で支給します。
昇給
なし
賞与
なし
給与モデル
パート(無資格) 1日5時間、週3日勤務
月収68,985円=時給1,086円×5時間×12日+処遇改善手当+通勤手当12日分

パート(介護福祉士資格所持) 1日8時間、週4日勤務
月収156,448円=時給1,086円×8時間×16日+介護福祉士手当+処遇改善手当+通勤手当16日分
諸手当
【その他手当】
通勤手当 日額200円
介護福祉士ていて 14,000円/月(常勤換算により変動します)
時間外手当 規定に準ずる
休日勤務手当 規定に準ずる
年末年始手当 規定に準ずる
処遇改善手当 上限3,800円/月(常勤換算により変動します)
面接地
愛知県長久手市根嶽1211
デイサービスセンターゴジカラ村
応募方法
「応募する」ボタンをクリックし、ご応募ください。

応募方法

選考プロセス
<マイナビご応募>
※ご応募後、担当者から連絡します。
   ↓
<見学・説明>
   ↓
<書類選考>
   ↓
<面接(1回)>
※面接日時はご相談に応じます。
   ↓
 <内定>
※入社時期はご相談に応じます。

履歴書をご持参ください!!
採用人数
1名
応募資格
普通自動車第一種運転免許

\幅広い年代が活躍中/
ちょこっとだけ働いてプライベートを充実させたい方や子育て真っ最中のママさん、パパさんにも好評な勤務体制!

「プライベートが一番な方」から「パートから始めてゆくゆくは正社員登用を目指したい方」まで幅広く募集しています!

【必須条件】
普通運転免許(AT限定可)

【歓迎条件】
業界経験がある方
初任者研修以上の資格を所持されている方
キャリアアップを目指したい方
ワークライフバランスを重視したい方

求人更新日:2024年6月7日

介護福祉士の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:453万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ