1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. カスタマーサポート系 >
  6. コールセンタースタッフ >
  7. BRANU株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

BRANU株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

コールセンタースタッフの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「マッチング株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 中途入社5割以上
  • 急募求人

BRANU株式会社

【カスタマーサクセス】オンライン営業&転勤なし・建設業界のDX化に特化したIT企業!

募集要項

仕事詳細
建設業の人手不足を解消するため、現在5,000社の建設業者に対して以下のサービスを展開しています。

・施工現場の業務改善にて労働生産性を解決する「CAREECON施工管理」
・ノーコードWebサイト管理ツール「CAREECON集客」
・建設業に特化した採用管理システム「CAREECON採用」
・建設業界特化、完全無料マッチングサービス「CAREECONマッチング」


仕事内容
自社サービスである経営改善ツール「CAREECON Plus」のさらなる拡充のために
既存顧客への伴走支援をします。

既存顧客へのフォローをはじめアクセス解析に基づく分析や
Webマーケティング、Webサイト改善提案等のコンサルティングの
オペレーション部分を担当していただきます。

【具体的には】
■既存顧客のフォロー
●プロダクトの活用促進の支援
■課題のヒアリング
●プロダクトの活用や業務に関する課題の抽出
■新たなサービスの提案
●業務改善の提案や新規プロダクトの紹介

【取り扱い商材】
●WEBサイト管理ツール
●施工現場の業務改善ツール
●人材マッチングプラットフォーム

【入社後の流れ】
まずは、会社の仕組みや組織、自社プロダクトについて学ぶ導入研修に参加します。
その後、1ヵ月ほどのOJTを通して、仕事への理解を深めていただきます。
早ければ、2ヵ月目には担当をお任せします。
職種
コールセンタースタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
■東京本社
東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F

■大阪支社
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋8F

※東京本社と大阪支店から希望勤務地をお選びいただけます
給与・年収
3,500,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生

【給与条件】
※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上で、決定します
※月給41万円までは45時間分のみなし残業代(64,790円~)が含まれています/超過分は別途支給
※月給42万円以上の場合は管理監督者のため残業代の支払いはなし/役職手当を支給
※3ヶ月の試用期間がございます(スキル・経験に応じて変更あり)/期間中の給与・待遇に差異はありません
※賞与(業績連動型)年2回(6月・12月)
■賞与回数:業績賞与※昨年度賞与:2ヶ月分
休日・休暇
【休日】
土日祝休み
【年間休日】
120日
【その他の休日休暇】
■結婚休暇(連続5日間)
【休日休暇に関する補足情報】
※年間休日:120日以上
求人更新日
2024年5月16日

求人の募集元企業

会社名
BRANU株式会社
設立日
2009年
資本金
71030000円
事業内容
詳細は面談時にお伝えいたします。

その他・PR

PRコメント
●20代が中心のため、コアメンバーとして活躍できます。
昨年4月、建設業界のDX化をより促進させるために、自社プロダクトを導入しているお客さまをサポートする専属部門を設立しました。

●お客さまと一番近い場所で接するポジションです。
お客さまと最も近く長期的に関わるチームなので、建設業界におけるリアルな経営課題を感じながら、より実用的な伴走支援を行うことができるポジションです。

●基本的にお客様とのやり取りはオンラインが中心になります。
お客さまとのやりとりは、WEBでのお打ち合わせや電話が中心になるので週2回の在宅ワークが可能です。また、移動時間がないので、効率よくお客さまをサポートできます。

【安心して提供できるサービス】
当社のプロダクトは経済産業省の認定のIT支援ツールとして認定されています。

応募方法

応募資格
【応募時必須条件】
【必須スキル・経験】
・1年以上の法人営業経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなIT・通信系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、IT・通信系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:470万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。IT・通信系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。