1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プロジェクト管理系 >
  6. プロジェクトマネージャー >
  7. ウリドキ株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「マッチング株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 中途入社5割以上
  • 急募求人

ウリドキ株式会社

【最高技術責任者/CTO】テックリード・部門責任者の経験を活かせる/時差出勤可/SOの付与有り

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月16日

募集要項

仕事詳細
技術面での責任者を担っていただき、CTOとして共に当社の事業推進・企業発展を図っていただきます。

【具体的な業務内容】
■経営的な視点からの技術戦略の立案と推進
■プロダクトの企画・開発・実装
■プロダクト開発におけるテクニカルリード
■開発チームのマネジメントとメンバー育成

従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):あり(降格等によりマネジメント業務が無くなる可能性あり)

【開発手法】
・Githubを使ったコードレビュー
・1週間スプリントでの開発

【使用技術・ツール】
・インフラ:インフラ: AWS
・言語: Ruby(3.2), JavaScript, CoffeeScript
・フレームワーク: Ruby on Rails 6, Vue.js, jQuery, WordPress
・開発ツール: Docker
・CI:Github Actions
・コミュニケーションツール:Slack, Meets, Zoom
・タスクツール管理:Trello
・その他:GitHub, Rollbar, Datadog, Mackerel, Dependabot
職種
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、経営コンサルタント
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都新宿区新宿1-6-3 新宿御苑フロント9F

【アクセス】
「新宿御苑前駅」徒歩1分
「新宿駅」徒歩8分
給与・年収
8,000,000円 〜 15,000,000円
待遇・福利厚生

【給与条件】
基本給:52万円~103万円

■試用期間:3ヶ月(本採用時と同条件)
■賞与:年2回
■昇給:年1回

・役職手当5万円
■賞与回数:2回※昨年度賞与:3ヶ月分
休日・休暇
【休日】
土日祝休み
【年間休日】
125日
【その他の休日休暇】
■夏季休暇:3日
■年末年始休暇:12月29日~1月3日

求人更新日
2024年5月16日

求人の募集元企業

会社名
ウリドキ株式会社
設立日
2014年
資本金
400000000円
事業内容
詳細は面談時にお伝えいたします。

その他・PR

PRコメント
【募集背景】
IPOを見据えたさらなる事業拡大に向けて、CTOとしてご活躍いただける方を募集いたします。

【この仕事で得られるもの】
・急成長スタートアップでのCTOとしてのご経験
・上場までの一連のご経験

【これまでの実績】
・日本中小企業大賞 受賞(2023年12月14日)
・新聞や雑誌掲載実績多数
・テレビ出演多数

応募方法

応募資格
【応募時必須条件】
・エンジニアリング部門責任者のご経験
・当社の技術スタックと同様の環境でのテックリードのご経験
・Ruby on Railsを利用したサービス開発の実務経験3年以上

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

マッチング株式会社

弊社は、「一期一会の心でおもてなしを実践する」を企業理念としております。
自らの能力を磨き上げ挑戦したいと考えていらっしゃる求職者すべての方に、お仕事をご紹介したいため、マッチング株式会社を創業いたしました。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「マッチング株式会社」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、マッチング株式会社に登録されます。
その後、マッチング株式会社からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月16日

プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなIT・通信系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、IT・通信系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:460万円です。男女比は男性・79%:女性・21%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。IT・通信系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ