1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. 運輸・物流サービス系 >
  6. ドライバー >
  7. 株式会社セーフティの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 転職祝い金あり
  • U・Iターン歓迎
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇

株式会社セーフティ

役員ドライバー◆運転手未経験歓迎!/入社祝金10万円/退職金制度あり/最長70歳まで働けます◆

株式会社セーフティの求人情報-00

『九州で高級車をドライブ!快適な環境で、役員ドライバーとして上質なカーライフを実現しませんか?』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 毎週土日は休日!プライベートも大切にできる職場環境
★ 65歳定年後も安心の再雇用制度あり
★ 初心者からでも1〜3ヶ月の研修で一人前に
★ 勤続3年以上で退職金制度を用意
★ ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を選択可能
★ 日々の運転時間は平均2〜3時間で体への負担も少なく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆ 九州の美しい景色を高級車で楽しむ!

・業務用にレクサス、クラウン、アルファードなど、高級車を提供
・車の運転が好きな方、未経験者も歓迎します

◇◆ 未経験からのスタートが70%!人物重視の採用を実施
  さまざまな前職から転職して成功しています。

・経験は問いません。大切なのは、安全運転とお客様に対する心配りです。

九州での新しいキャリアを、高級車と共にスタートさせませんか?

情報提供元:イーキャリア

求人更新日:2024年5月16日

募集要項

仕事詳細
【具体的な業務内容】
【具体的には】
企業の社長や役員の方々の 、専属運転(役員車運転手)をお任せします。
目的地までの安全運転だけでなく、快適な移動空間になるよう気くばりや配慮をお願いします。

【万全の研修制度】
教育部門の育成担当者が、運転技術・清掃から車内アナウンスサービスまで、懇切、丁寧に研修をいたします。
あなたの今までの運転経験と、当社の研修制度で活躍できる業務です。

【大まかな一日の流れ(例)】
クルマの各種点検と清掃・アルコールチェックなど
     ▼
お客様の指定する場所へ
     ▼
担当するお客様をお迎えし、目的地まで安全運転
     ▼
運行計画に沿って得意先などを回る
     ▼
お客様をご自宅にお送りする
     ▼
日報を作成し、車両点検・清掃・アルコールチェックを終えて業務終了

【入社後の一ヶ月間は】
入社後まずは3日間、机上での研修を実施します。
その後、都心部の地理や運転技術、接遇などについてOJTによって指導。
1〜3カ月間の研修を実施したのち後、実際の業務に携わっていただきます。

【達成感を感じる瞬間】
「○○さんでないと困る」と言っていただける事が、この仕事のやりがいでありプライドでもあります。
お取引先の役員の方との信頼関係を築き、徐々に評価をいただけるよう、快適な送迎サービスを提供してください。
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
勤務地(住所)
九州の各エリア
※転居を伴わない自宅からの通勤エリア
※この仕事はクライアント先企業での常駐勤務となる場合があります。
勤務時間
■勤務時間
8:45〜17:45(配属先により異なります)
交通
■勤務地によって異なります。
給与・年収
月給21万3955円〜23万5955円+各種手当+時間外手当
※上記には固定残業手当(22,455円/15時間分)を含みます。超過分は別途支給。

月収例:30万円〜※正社員の場合
※月給213,955円+家族手当+時間外手当(超過分)40h
休日・休暇
■土日祝休み※配属先によっては土日勤務あり
■有給休暇
■慶弔休暇
■年末年始休暇
求人更新日
2024年5月16日

企業情報

会社名
株式会社セーフティ
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル6階
設立日
1986年
代表者
?野 拓将
事業内容
1.車両の運行管理請負ならびに保守管理請負
2.医療・福祉に関する事務・業務等の請負及び派遣
3.人材派遣業(派13-300005)
4.有料職業紹介(13-ユ-303589)
【加盟団体】一般社団法人 日本自動車運行管理協会

その他・PR

待遇・福利厚生
【昇給・賞与】
■賞与年2回

【諸手当】
■時間外手当(超過分支給)
■加算支給(超過走行加算、夜間勤務加算)
■家族手当あり
■交通費支給(月5万円まで)

【福利厚生】
■定年(65歳誕生日の前日)後、再雇用制度
 60〜65歳/シニア正社員(賞与あり)
 65〜70歳/嘱託社員(70歳の誕生日前日)
■社保完備
■会員制ホテル会員
■ベネフィットステーション会員
■退職金(勤続3年以上)
■健康診断再検査費用補助
■インフルエンザ接種費用補助
■脳MRI・眼底検査費用補助
■無事故・永年勤続表彰制度
■入社祝金10万円(入社3ヶ月経過後)
教育制度
■入社後、1ヶ月〜3ヶ月間、机上研修や路上研修を実施。
■集合研修 年1回実施

応募方法

応募方法
画面下「応募ページへ」をクリックし、必要事項をご記入の上、送信ください。
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
■キャリアシートおよび履歴書による書類選考
■一次面接(WEB面接も可能)
■二次面接(健康診断、ドライブテスト)
■内定⇒入社
■研修(机上研修、路上研修)
■配属前研修(配属先事前研修)
■配属(顧客企業配属)
応募資格
〜65歳
※年齢制限理由:定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

【必須の経験・スキル・資格】
■普通自動車第一種免許取得者

【歓迎される経験・スキル・資格】
■普通自動車第二種免許取得者
■大型自動車第二種免許取得者
■秘書検定取得者

【求める人物像】
■常識的なマナーがしっかりしている方
■車の運転が好きな方
■社会人としての意識を持ちプロとして対応できる方
■細やかな気遣いができる方

【未経験者へのメッセージ】
★★研修が充実しています!
ドライバー未経験者の方のために、当社では研修制度を充実させており、
実務経験ゼロの方でも1~3カ月で活躍できる環境が整っています。
そのため、他業種・他職種経験の方も多数活躍されていますので、安心してください。

【募集背景】
北海道から九州まで全国の企業や団体に、ワンランク上のサービスを提供してきた当社。
社員数1,200名を超える規模にまで成長する事が出来た礎は、お客様からの信頼に他なりません。
プロフェッショナルとして質の高いサービスの提供及び事業拡大を図る為、この度運転手を増員します。

求人更新日:2024年5月16日

ドライバーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような運輸業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、運輸業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:407万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。運輸業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ