1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 沖縄県 >
  4. 医療・福祉・介護 >
  5. 介護・リハビリ・福祉 >
  6. 介護福祉士 >
  7. 株式会社 新緑の里の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社 新緑の里

【無資格・未経験OK】介護職員(豊見城市与根)

情報提供元:那覇公共職業安定所

求人更新日:2024年5月16日

募集要項

仕事詳細
【無資格・未経験OK】入社後に介護資格の取得フォローあり!
第二新卒の方など、まだ実務経験がない方も積極採用しています
よねは頼れるベテラン社員も多く未経験でも働きやすい環境です◎
実際に家族の介護から興味をもって入社した先輩社員もみえます
職員数が多いため2フロア3名体制が取れる住宅型有料老人ホーム
入居者さまの介護度は1~2で、自立されている方が多いため
コミュニケーションを取りながら日々の生活をサポートできます。
沖縄No.1&20年後に1000人規模の会社を目指しています
福祉のお仕事の第一歩を弊社で踏み出してみませんか?
Web面接(ZOOMオンライン面接)が可能です。
【080-6497-4851】までお問い合わせください
*業務の変更範囲:会社が定めるすべての業務
職種
介護福祉士
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
沖縄県豊見城市字与根323番地
住宅型有料老人ホーム 新緑の里 よね
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所あり
勤務時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
16時00分〜10時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
*シフト勤務(月平均173時間)
*現場から離れて2時間仮眠休憩を取れます
*休憩時間:日勤1時間、夜勤2時間
給与・年収
175,000円〜190,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
休日・休暇
年間休日数
107日
休日
その他
週休二日制
その他
その他
・シフト制
・夜勤明けが必ずお休みになります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
教育制度
研修制度の正社員以外の利用

研修制度の内容
・無資格未経験者に向けての新人研修制度(3か月)
資格
免許・資格不問
スキル・経験
必要な経験・知識・技能等
不問
企業の特徴
スタッフも利用者様も安心して施設で過ごしてもらえるよう、
手厚い人員体制を組んでいます。
更に自分のやりたい事を提案し実現することも可能です。
求人更新日
2024年5月16日

企業情報

会社名
株式会社 新緑の里
(企業カナ名称:カブシキカイシャ シンリョクノサト)
本社所在地
沖縄県島尻郡八重瀬町字東風平192-8
設立日
平成26年
資本金
980万円
代表者
役職
代表取締役
代表者名
島 勝司
従業員数
企業全体
65人
就業場所
34人
うち女性
23人
うちパート
9人
URL
http://shinryokunosato.com/
事業内容
高齢者施設で利用者様に対して、
高齢になってもイキイキと暮らすことが出来るよう、
体と心のケアを行うお仕事です。
各種保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

その他・PR

雇用期間
雇用期間の定めなし
求人に関する特記事項
【沖縄No.1&20年後に1000人規模の会社を目指します】
*コロナ禍でも事業所を拡大しており、安定した基盤があります。
*2フロアを3名担当、夜勤もしっかり休憩できます。
そのため利用者さんと長く関われることが特徴のひとつ◎
*誕生日にカタログギフト+社長からの直筆メッセージを贈与。
*入社から3ヶ月目は新人研修、4ヶ月目に初任者研修を受講。
受講費用は会社負担で、スクーリング中も給与支給あります。
*初任者研修、実務者研修の「資格取得支援制度」あり。
*無資格・未経験の方でも入社6ヶ月かけて一人立ちできます。
*人と触れ合うことが苦ではない方、楽しみややりがいと思える
方であれば他業種の転職、年齢が高い方も応募歓迎です!
*職種が違っても壁はなく、チームで利用者さまを見ています。
看護師や主治医に連絡などのやりとりもスムーズです。
*実際にやってみて違うと思ったらやりかたを変えてみるなど、
「この人はいったい何をしたいのか?」を考えて接しています。
*希望があれば「施設長候補」として本社管轄のスタッフとして
施設長を目指せる総合職へのキャリアチェンジも可能です。
*まずは職場見学、お問合せのみも歓迎です!
*勤務延長制度について上限年齢なし
「オンライン自主応募」の場合ハローワーク紹介状は不要です。
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
年少者の深夜業禁止のため/定年年齢を上限とするため
備考
月平均労働日数
21.5日

賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年1回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)

利用可能託児施設
なし

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
育児休業取得実績
あり
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
9,600円

応募方法

選考プロセス
面接(予定1回)
採用人数
2人
募集理由
欠員補充
応募資格
不問

必読

この求人は、当サイト独自の応募サービス「キャリアポスト」を利用して応募します。 キャリアポストとは、当サイトで作成した応募書類を、企業へ郵送するサービスです。※ 郵送費用は当サイトが負担いたします。原則として翌営業日に投函します。
キャリアポストの注意事項

注意事項をご確認の上、ご同意ください。

求人更新日:2024年5月16日

介護福祉士の他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ