1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. サービス系その他 >
  6. ビル・設備管理 >
  7. 株式会社不二テクノの転職・求人詳細
  • 契約社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 正社員登用あり

株式会社不二テクノ

[契]公共下水処理施設の運転維持・管理全般

株式会社不二テクノの求人情報-00

公共事業で安定感抜群★働きながら国家資格も取得可能。社会貢献度の高い仕事で成長しながら働きませんか。未経験OK!

当社は公共下水処理施設の運転・保守管理を行っています。公共事業に関わる仕事なので安定性は抜群で、街の安全・環境を守る、地域貢献性の高いやりがいある仕事です。ほとんどの先輩達が未経験からスタート!しっかりした研修で学べますので安心して下さい。昨年度も国家資格取得者が出ました。働きながらキャリアアップも目指せる環境です。

情報提供元:はたらいく

求人更新日:2024年5月30日

募集要項

仕事詳細
仕事内容は、公共下水処理施設の運転維持・管理全般です。

具体的には
・公共下水処理場内の中央監視室における、
各機器類の運転監視、保守業務
・場内の巡回点検、メンテナンス及び清掃業務
職種
ビル・設備管理、電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発、光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発、通信・交換機・無線・伝送設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、建設・建築・設備工事スタッフ
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
[1]横須賀市日の出町2-16
[2]横須賀市根岸町3-5-23
[3]横須賀市浦賀7-1-1
※いずれも公共下水処理ポンプ場になります。
※配属先は希望を考慮します。
勤務時間
8:30〜翌8:30(休憩6h)
※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40h以内)
※月間総労働時間171〜177時間(月により異なる)
※残業は月平均10h程度
交通
[1]京急線「横須賀中央駅」より徒歩15分
[2]京急線「北久里浜駅」より徒歩5分
[3]京急線「浦賀駅」より徒歩5分
給与・年収
月給20万〜22万円
待遇・福利厚生
昇給年1回あり、賞与年2回あり
正社員登用あり、社会保険完備
交通費支給、試用期間3ヶ月(同条件)
資格取得支援制度有
休日・休暇
週休2日制(シフト制)、有給休暇
★年間休日105日
求人更新日
2024年5月30日

企業情報

会社名
株式会社不二テクノ
設立日
昭和46年4月
資本金
1840万円
代表者
代表取締役 久保田 康雄
従業員数
180名
URL
http://fuji-techno-fhg.co.jp
事業内容
上下水道施設の運転維持管理
ビル・マンションの総合管理
指定管理事業
産業廃棄物の収集運搬事業
太陽光発電事業
  • 株式会社不二テクノの求人情報-01

その他・PR

ここはあなたに約束します
【社会貢献がしたい】【安定した仕事に就きたい】【手に職を付けて自分の価値を高めたい】そんな方の希望が叶えられる仕事です。当社は、「豊かな環境の創造めざして」の精神をモットーに公共下水道処理施設の運転保守管理、総合ビル管理を業とするエンジニアリング集団として、官公庁・民間企業を受注先とし信頼と実績を作り上げてきました。年間を通して業務量も安定しております。
ここは覚悟して欲しい
街の安全、衛生を守る責任のある仕事です。そのため入社後の教育・研修には力を入れております。最初は覚えることも多いですが、ほとんどのスタッフが未経験スタート。周りでしっかりとフォローしますのでご安心ください。

応募方法

応募方法
ここまでお読み頂きましてありがとうございます。
エントリーは「応募する」ボタンをクリック後、必要事項を入力の上送信して下さい。
※電話でのご応募は受け付けておりません。※
◎応募に関するご質問等がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
◎面接日・入社日はご相談に応じます。
選考プロセス
応 募 ※書類選考後、面接対象者には面接日時等をご連絡差し上げます。

面 接(勤務地で実施予定)

内 定 ※入社日は考慮いたしますので面接でお伝え下さい。
応募資格
■18歳以上(深夜業務/労基法による)
■高卒以上、未経験OK
■20代、30代スタッフ活躍中!
■免許・資格不要
※初歩的なPC操作ができる事
※機器類の保守、整備の経験があれば尚可

必読

応募する際には、はたらいくの利用規約、プライバシーポリシーに同意の上、応募してください。

情報提供元:はたらいく

利用規約 プライバシーポリシー

求人更新日:2024年5月30日

ビル・設備管理の他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ