1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 岐阜県 >
  4. 岐阜市 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. 社内システム・運用・サポート系 >
  7. サーバー運用・保守 >
  8. 丸佐株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり

丸佐株式会社

【岐阜市/転勤無】社内SE(システム管理)※IT知識身に着けたい未経験者歓迎!<土日祝休/東レG>【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月23日

募集要項

仕事詳細
【創業127年の老舗優良企業/業務を通じてシステム関連のIT知識が身につく!東レグループの安定性◎/実務未経験もOK】

■採用背景:
当社は古くからアパレル産業で栄えた岐阜市に本社を持つ繊維専門商社です。綿・糸・テキスタイル・縫製品での主要用途は衣料を中心に日本のみならず、中国、アセアンの国々でグローバルな生産活動を行っております。
今回の採用では、社内のDX化に伴いシステムの更新や保守運営をお任せする人材を採用致します。
※未経験の方でもOJTで1年かけてじっくりと育成いたしますのでご安心ください!

<メインミッション>
社内の基幹システム運用をメインミッションとしています。システムの構築業務はございませんが、保守運用をメインでお任せします。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・基幹システムの運営
┗同部署ではグループ共通で使っている社内システムの運営を行っております。
日々の業務で不備が出ないように保守運用をしながら、社内異動や業務変更に応じてシステムの変更をします。

・ヘルプデスク業務
┗PCの入れ替えや社用携帯の設定等をします。

今後社内のDX化(ペーパーレス化やITによる業務改善)をどんどん進めていきますので、
業務に慣れていただきながらお任せしていきます。

■フォロー体制
・まずはヘルプデスク業務をメインに、慣れてきたら基幹システムの保守運用をお任せしていきます。
・ゆっくり業務を覚えながら、ゆくゆくシステムの設計や構築スキルを身に着けることができます。

■組織構成:
室長1名(40代男性)、メンバー2名(50代男性・40代女性)で構成されています。

■働き方:
・平均残業20H、年間休日125日のためワークライフバランスを整えて働くことができます 

■当社について:
・古くからアパレル産業で栄えた岐阜市に本社を持つ繊維専門商社です。日本有数の織物産地である「尾州」をバックボーンにした紡績糸主体の「モノづくり」で評価を受け続け、今年で創業127年を迎えます。
・東レのグループの一員として日本のみならず、中国、アセアンの国々でグローバルな生産活動を行っており、グローバル企業として更なる発展を目指しております。
職種
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
岐阜県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県岐阜市橋本町2-8 濃飛ニッセイビル
勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業について:平均20時間/月
最寄り駅
<転勤>

【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク)】

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円〜290,000円

<月給>
226,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:成果に応じる/年2回(7・12月)※前年度支給実績平均4ヶ月分
■昇給:年1回(4月)
■モデル年収:30歳(勤続8年)400万円
※月給25万×12ヶ月+賞与100万+残業代50万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※全額支給(自動車通勤可)
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
延長制度で65歳まで勤務可能です。

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心:繊維知識と専門用語や同社の業界での位置付けを理解しながら、本社で事務業務(伝票整理、問合せ応対、貿易実務)実務を通し学ぶことができます。商品、流通の仕組みの知識習得もサポートします。

<その他補足>
■財形貯蓄
■退職年金制度
■遺族年金制度
■社員会:年に数回社員代表主催のビアパーティ等の親睦会があります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■完全週休2日(土・日、祝日)
■夏季、GW、年末年始、慶弔休暇など
求人更新日
2024年5月23日

求人の募集元企業

会社名
丸佐株式会社
(企業カナ名称:マルサ)
本社所在地
岐阜県岐阜市橋本町2-8濃飛ニッセイビル
資本金
312百万円
従業員数
60名
平均年齢
39歳
売上高
8,304百万円
経常利益
74百万円
URL
https://www.marusa-site.co.jp/
事業内容
■事業内容:繊維専門商社
■特徴:
丸佐は古くからアパレル産業で栄えた岐阜市に本社を持つ繊維専門商社です。「一本の糸から製品まで」を基本理念とし、原料から素材、素材から製品へと一貫して企画・販売できるのが強みです。日本有数の織物産地である「尾州」をバックボーンにした紡績糸主体の「モノづくり」で評価を受け続け、今年で創業127年を迎えます。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
1年目から正社員として勤務頂きます。試用期間中の待遇変更なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇変更なし

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
未経験の方でもOJTをメインに丁寧に育成いたします!

■歓迎条件:
・社内システムや会計システムの保守運用経験をお持ちの方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月23日

サーバー運用・保守の他の求人はこんなものがあります

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社【東証プライム上場グループ】

インフラエンジニア/賞与4ヶ月分支給/残業月平均12.3h/未資格・経験浅い方歓迎/リモートあり/定着率98%

  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
★転職して年収が100万円UPした事例あり! ★賞与年2回(4ヶ月分)+業績に応じて別途インセンティブ支給あり ★資格取得報奨金&テレワーク手当&特別評価手当あり 【年収例】 ■月給33万円+賞与(年収500万円)/26歳・入社3年目 ■月給40万円+賞与(年収600万円)/34歳・入社3年目 ■月給50万円+賞与(年収800万円)/40代・入社8年目 月給23万円~50万円+残業代全額支給+賞与年2回+各種手当 ※未経験の場合は20.5万円~ ※経験・スキル・前給などを考慮のうえで決定します ※残業代は別途支給します ※試用期間2ヶ月。その間、給与・その他待遇に差異はありません ※尚、諸条件により契約社員として採用する場合あり └契約の更新有(契約期間満了時に判断)※更新回数の定めなし <各種手当について> ◆通勤交通費支給 ◆資格取得報奨金 ┗ITパスポート ┗基本情報技術者試験 ┗プロジェクトマネージャー試験 ┗LinuC-1 ┗AWS 認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト など ◆残業代100%支給(1分単位) ◆役職手当 ◆赴任手当 ◆テレワーク手当 など
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社【東証プライム上場グループ】の求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のような商社系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、商社系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:615万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が23%・就業中の人が77%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。商社系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ