1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 墨田区 >
  5. クリエイティブ系 >
  6. 映像・サウンド系 >
  7. AP、AD、進行 >
  8. 株式会社EXIDEAの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 完全週休2日制

株式会社EXIDEA

【週3在宅】動画プロデューサー/ブランディング支援◆事業コンセプト等上流から入り込んだ戦略立案【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月23日

募集要項

仕事詳細
【より顧客要望に踏み込んだ制作がしたい方へ/直接取引が多数!事業戦略と紐づいたクリエイティブ表現に関わる】

■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
コンテクスト・ブランディングサービス「W/A」を通じて整理される事業コンセプトや戦略に基づき、その実現に向けたクリエイティブ表現を定義し、制作から納品に至るまでの一連のプロセスをまとめていただきます。
動画のほかにも、Webやグラフィックなど、専門のデザイナーチームと連携しながらクリエイティブ表現を越境した企画提案にも関わることができます。

■業務詳細:
具体的には、以下の業務をお任せします。
・クライアントの要望ヒアリングと課題整理
・動画の制作をはじめ、CIやVI、ロゴデザイン等に伴う要件定義
・プロジェクトマネジメント業務
(予算管理/スケジュール管理/制作進行など)
当社は動画を中心にWebやグラフィック、コピーライティング、といった幅広いクリエイティブ制作を手掛ける専門チームがあることも強みの一つです。

■当社事業「W/A」について:
本事業はマーケティング支援が中心ではあるものの、クライアントの依頼背景や事業コンセプト、更には組織体制・体質にまで踏み込んだ施策の実行まで行っている点が最大の特徴です。
(コンテクスト・ブランディングサービスと当社は呼んでいます)

■実際の課題解決事例:
ここではとあるクライアントの企業理念(コンセプト)を練り直した事例を紹介します。

【課題】
創業以来事業を伸ばし続けてきたものの停滞期に突入。顧客への提案方針も個々の社員ごとに異なっていることもあり業績としても組織としても伸び悩んでいる状態にあった。

【実行した施策】
・HPやロゴのデザインを一新。社長の写真や考えをLPの先頭に配置し、そのコンセプトに共感したクライアントや入社希望者を集めた。
・社内コミュニケーションにおいては評価制度や顧客への価値提供方針を刷新して意思統一を図った。

【結果】
コンセプトに共感しないメンバーの退職が発生したものの、業績面では年間業績目標を再び達成できるようになった。
また、顧客への価値提供方針を採用面接基準に適用した。
職種
AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー、クリエイティブ系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都墨田区本所1-4-18
勤務地最寄駅:大江戸線・浅草線/蔵前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
最寄り駅
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワークを含む)】
※基本は週3リモート勤務、週2オフィス勤務の併用スタイルを取っています。その他、会社イベントや業務の必要に応じて出社する場合があります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜700,000円

<月給>
400,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
・査定:年2回/※対象在籍期間あり
・賞与:年2回/※対象在籍期間あり、全社・個人業績に応じて金額変動あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月※支給条件あり
住宅手当:2万円/月※支給条件あり
社会保険:社会保険&労働保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■社内研修
■外部研修:(階層別、管理職等)
■海外マーケティングカンファレンス参加(現在は一時中断をしています)

<その他補足>
■福利厚生:
・オフィスフリードリンク
・社会保険&労働保険完備
・Perk
・健康診断
・スポーツ、運動手当
・酸素カプセル
・デュアルディスプレイ
・昇降式デスク
■その他:
・リモート可
・副業可(事前申請制)
・月次/四半期社内イベント
・半期キックオフMTG
・予算達成旅行
・半期、通期表彰
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇
■慶弔休暇(結婚、出産、育児、法事等)
求人更新日
2024年5月23日

求人の募集元企業

会社名
株式会社EXIDEA
(企業カナ名称:エクシィディア)
本社所在地
東京都墨田区本所1-4-18第2サンキュウビル
資本金
15百万円
従業員数
71名
平均年齢
30歳
URL
http://exidea.co.jp/
事業内容
EXIDEA(エクシィディア)は、東京・ロサンゼルス・ハノイに拠点を持ち、卓越したアイディアから世界を変える事業を創造するグロースハックカンパニーです。

創業当初から、アメリカ シリコンバレー発祥のマーケティング手法「グロースハック」を日本でいち早く取り入れ、10を超える自社Webメディア/サービスの立ち上げや、LINE,リクルート,NTT,住友生命など名だたるクライアントに対するマーケティング支援を行っています。

※グロースハックとは、Uber、Airbnd、Twitterなど世界的なサービスを生み出してきたマーケティング(事業開発)手法。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の条件変更なし

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル:
・動画制作におけるプロデューサー業務の経験
・課題解決の思考力

■歓迎スキル:
・動画制作におけるディレクションの経験
・直接クライアントと取引した経験
・動画以外のクリエイティブ表現におけるプロデューサー経験

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月23日

AP、AD、進行の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:441万円です。男女比は男性・70%:女性・30%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ