1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 筑西市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 製造技術・プロセス開発 >
  8. 旭化成ワッカーシリコーン 株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 外資系企業
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 完全週休2日制
  • 女性活躍中
  • 退職金制度あり
  • 40代以上活躍中

旭化成ワッカーシリコーン 株式会社

【つくば】シリコーン製品工場設備のエンジニアリングマネージャー◇旭化成G/年休122日/転勤無し【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月23日

募集要項

仕事詳細
【ドイツの世界トップクラスのシリコーンメーカーワッカーケミー社の技術力/日々の生活に溢れるシリコーン製品を取り扱う旭化成グループ】

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
つくば事業所の工場設備のエンジニアリング業務をお任せします。
工場の機械の更新、入れ替えが予定されており、その際のプロジェクトリーダーとして親会社Wacker海外メンバー、外部業者との調整をお任せします(プロジェクトメンバーは10名程度)

■具体的には:
(1)新規導入設備のエンジニアリングの進捗管理
1)500L ミキサーのペア(ヨーロッパ製):液状シリコーンゴムの攪拌混錬装置
2)濾過梱包用オイルプレスペア(ヨーロッパ製):液体から異物を取除く濾過機
3)添加剤の 1)への自動充填用機器(日本製)
法令や安全に配慮した機器仕様決定、ドイツ本社エンジニアリング担当者との交渉による改良作業が発生します。

(2)既存設備の保守・改善のエンジニアリング
HCR ミラブル(固形)シリコーンゴム、LSR/RTV 液状シリコーンゴム、
エマルジョン(乳剤)シリコーンゴム各種混錬機、濾過機、ミキサー他
窒素発生装置、ボイラーなどの用役関連装置(主に配下のエンジ班が担当)

(3)新規液状シリコーンゴムライン立ち上げプロジェクト
新建屋建設および上記新規設備の導入を推進中。
建屋の仕様、レイアウト設計、ゼネコンとのやりとりは、既にほぼ完了、技術や QC、調達
との他部署との連携、とりまとめは別担当がいるため、Operational Excellence グルー
プには新規導入設備の仕様決定、改良を担当。

(4)その他、つくば事業所の設備の更新、維持管理業務

(5)海外事業所、外部業者との連携・調整業務

(6)部下のマネジメント(タスク進捗管理、キャリア育成サポート 等)
職種
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
つくば事業所・技術センター
住所:茨城県筑西市向上野1500-3 つくば明野工業団地
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
時間外労働有無:無
最寄り駅
<勤務地補足>
※公共の交通機関がないため、車通勤になります。
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
給与・年収
<予定年収>
850万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):423,500円〜490,000円

<月給>
423,500円〜490,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。
■交通費は記載年収に含んでいません。別途支給します。
■残業代は別途支給となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:ガソリン代として1kmあたり25円支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度有り

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、階層別研修、英語研修、技能講習

<その他補足>
財形貯蓄、社宅、福利厚生倶楽部、社員同好会、社員旅行
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※有給休暇については入社月により初年度0日〜13日、翌年度より14日〜最大20日付与
GW、夏期、年末年始休暇、慶弔、有給休暇有り、私傷病休暇(年間6日有給扱い)、育児休業、介護休業
求人更新日
2024年5月23日

求人の募集元企業

会社名
旭化成ワッカーシリコーン 株式会社
(企業カナ名称:アサヒカセイワッカーシリコーン)
本社所在地
東京都千代田区内神田1-16-8内神田ミッドスクエア7F
資本金
1,050百万円
従業員数
139名
平均年齢
41歳
URL
http://www.aws-silicone.com/
事業内容
■事業内容:
旭化成ワッカーシリコーンがお届けするのは、オイル、ワニス、ゴム、シラン、エマルジョンなど多彩な形状の高品質なシリコーンです。 シリコーン素材の国内生産と輸入により、産業別、用途別に多彩な製品を展開し、さらにユーザー各位の要求に沿った特殊用途、新仕様のシリコーンの開発、生産にも意欲的に取り組んでいます。
シリコーンは、原材料や素材としてカタチをさまざまに変えて、多彩な産業分野で活用され、私たちの生活や経済活動に欠かせない素材として幅広く使われてきました。 その可能性はまだまだ大きく、環境面でも適応性に優れていることから、重要性はさらに高まっています。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
場合により6ヶ月まで延長あり

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エンジニアリングスキル(特に機械、電気、自動化の経験)
・部下のマネジメントスキル
・英語でのコミュニケーション
・普通自動車免許
・Excle、Word、Outlookが使える方

■歓迎条件:
・機械系の資格 ISO14001の知識がある方

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
ドイツ側とのコミュニケーションが発生するため、意志疎通ができるレベル

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:ISO14001審査員審査員補、ISO14001審査員審査員、ISO14001審査員主任審査員

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月23日

製造技術・プロセス開発の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような化学・素材業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、化学・素材業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:508万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。化学・素材業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ