1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 渋谷区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. プログラマ系 >
  7. Web・オープン系プログラマ >
  8. 株式会社エージェントの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制

株式会社エージェント

【フレックス】エンジニア◆社内向け内製プロダクト/前年比112%で成長中のソーシャルベンチャー【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月23日

募集要項

仕事詳細
自社の内製プロダクトの開発全般に携わっていただきます。

■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
当社では、内製の社内業務システムを積極的に開発し、改善や追加開発を継続しています。私たちは、技術力によってプロダクトの質とスピードを高め、ビジネスを前進させる意識を持ったエンジニアを求めています。求めるスキルは、プロダクトのスタックで重要な技術への経験と興味です。また、プロダクトのスタックや業務全体の理解を深めたいという方も歓迎です。

■技術スタック:
Laravel/PHP、AWS(EC2、Cloudwatch、Lambda、SESなど)、MySQL

■社内システムの主要開発スタック:
PHP/Laravel、フロントエンドにNuxt.js、インフラはAWS、データベースはMySQLとなっています。アーキテクチャはモジュラーモノリス志向のレイヤードアーキテクチャです。社内では複数のSaaSを利用しており、これらのシステムとAPIやデータでの連携を行うことも多くあります。
最初からスタックのすべてに対応できる必要はありません。まずはメンバーとして関わっていただき、ご自分の得意とされている分野を中心に、コードやインフラの構成、システムが支えている業務の内容を覚えながらアサインされるタスクを進めていただきます。どのシステムも先任のエンジニアがおりますので、一緒に覚えていくことができます。

■プロダクト例:
◎キャリトレ
社内業務管理ツールであり、勤怠管理や有給休暇管理、人事評価制度、外部SaaSとのデータ連携などの機能を持っています。また、社内での位置づけとしては、全メンバーの情報ポータルとして重要な役割を果たしています。キャリトレはAWSをインフラとして使用しており、フロントエンドをNuxt.jsに刷新したり、一部のインスタンスをコンテナ技術で置き換えるなど、技術革新が続いています。
◎A-net
パートタイマー向けの勤務管理ツールであり、エージェントのビジネスモデルを支えるために高度にカスタマイズされています。管理側と従業員側の両方の業務を支援することが特徴であり、従業員にはシフトのリマインドや契約内容の確認、出力などの機能を提供し、管理側にはシフト表や労務と連携した法的な手続きの実施チェックなどを提供しています。
職種
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通5F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
最寄り駅
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】


<転勤>
給与・年収
<予定年収>
600万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):332,771円〜416,014円
固定残業手当/月:95,800円〜119,700円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
428,571円〜535,714円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験/スキル/前職等を考慮し、ご相談させていただきます。
■給与査定:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当: 交通費支給(3万円/月まで)
住宅手当:※特定職責以上のみが対象
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■外部研修セミナー:外部機関に委託し、希望するセミナーを自由に受講
■海外研修:成績優秀者は海外研修を実施
■全社研修:週1回社長が問題解決能力を高める研修を社員に実施


<その他補足>
■健康診断
■病気や怪我の給付や出産育児付加金等が充実
■提携スポーツクラブ、旅行パック、人気テーマパークの割引制度
■ベネフィット・ステーション
■社内表彰制度(年に4回)
■経営合宿・責任者合宿
■副業可(※申請許可制)
■Be Ambitious研修
■e-learningサービス
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇(12/31〜1/3)
■年次有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■出産・育児休暇(男性社員の育児休暇取得実績もあり)
求人更新日
2024年5月23日

求人の募集元企業

会社名
株式会社エージェント
(企業カナ名称:エージェント)
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂2-25-12道玄坂通5F
資本金
50百万円
従業員数
144名
平均年齢
31歳
売上高
1,000百万円
URL
http://www.agent-network.com
事業内容
■事業概要:2004年に設立。「次代を創る」をミッションとして、人財を軸としたソリューション事業で、All-Smileで社会の「困った」を解決するヒューマンソリューションカンパニーです。
弊社が2015年より打ち出しているのが、日本初となる「キャリアプロダクション」構想です。
具体的には、社会の「困った」を解決するために、「ポテンシャルのある若者に教育でスキルや人間性を磨いてもらい、次のキャリアに繋げてもらう」という構想です。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。(試用期間は1〜6か月)

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Laravel/PHP、Nuxt.js(Vue.js) いずれかの経験2年以上程度

■歓迎条件:
・AWSの利用経験
・MySQL、SaaS利用、API連携などの広範な知識
・プロダクトのスタック全般や、業務を含めた全体をより深く知りたいと考えていらっしゃる方
・ビジネスの立ち上げにご興味がある方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月23日

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

アナリックス株式会社

上級SE/残業月平均9h程度/リモート可/年2回昇給/賞与3ヶ月分/有給消化率90%以上/再雇用制度あり

  • 学歴不問
  • 転勤なし
★1月・6月の年2回昇給あり! ★残業手当(超過手当)は別途全額支給! ★役職手当(最大15万円)もご用意しています 月給40万円~+残業手当+賞与3ヶ月分(年2回支給) ※試用期間3ヶ月(雇用形態、給与、福利厚生に差異はありません) ※PM10時以降の勤務は「深夜残業手当」、休日出勤は「休日出勤手当」を別途支給(どちらもめったにありません)。その他社外勤務手当、扶養手当、役職手当、地域手当もご用意 ★ビジョー(VJ)と呼ばれる社内ポイントの制度あり! 社内掲示板への意見の書き込みや、勉強会やクラブへの参加で、ポイントを付与。ポイントは賞与として還元!10万円以上の収入になるケースも。 【具体的には…】 *ホメホメ情報(会社使用掲示板)に書き込んだ/書き込まれた場合 *NextVision Innovation Awardにアイデアを応募した場合 *クラブ活動に参加または講師を担当した場合 *社員総会でのビジネス検定で90点以上で合格した場合 *社員総会での技術研修でプレゼン発表を実施した場合 *Free Style Vision(社内ブログ)へ投稿した場合 *社内イベントの企画と実施をした場合 *社外活動等の参加報告投稿や、投稿にコメントした場合
東京都、神奈川県
アナリックス株式会社の求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のような広告・制作業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、広告・制作業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:382万円です。男女比は男性・72%:女性・28%で、平均年齢は48歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が51%・就業中の人が49%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。広告・制作業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ