1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. 社内システム・運用・サポート系 >
  6. 社内システム開発・運用 >
  7. 公益財団法人 日本英語検定協会の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

公益財団法人 日本英語検定協会

【東京:リモート】社内SE(インフラ)

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月15日

募集要項

仕事詳細
【募集背景】
社内システムの企画、開発の対応が多く、主体的に各種システムへの対応を推進できる社内SEを新たに採用いたします。

【職務概要】
社内SEとして、社内インフラの運用・保守、新規サービスの導入・運用といった当協会の基盤を担う業務やセキュリティ向上に向けた各種取組の推進もお任せします。
業務内容についても、全てご担当いただくのではなく、経験・スキルを考慮した業務から進めていく想定です。

【具体的な業務内容】
■社内システム運用・保守業務
 ・システム、トラブルシュートなど
■社内システム新規導入業務
 ・課題解決のためのシステム化企画、展開
■セキュリティ管理
 ・セキュリティに関する施策立案、実行
 ・個人情報含む重要情報へのアクセス制限設定・ログ解析・端末のアクセス管理

◎業務部門をはじめ、社外のパートナー企業とも連携を取りながら進める業務がほとんどです。
元SIerやITコンサルティングファーム出身の上司や先輩から学べる環境です。


職種
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都新宿区横寺町55 公益財団法人 日本英語検定協会
都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩5分
給与・年収
7,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:780万~924万円
 月給制:月額420000円
 賞与:6ヶ月分(標準賞与月数)・年4回(5月、6月、11月、12月支給)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当(扶養手当:1名につき11,000円~19,000円/月)、住居手当、昼食手当24万円(2万円/※月給に含まれます)、退職金制度、財形奨励金および住宅資金積立補助金、リフレッシュ手当、家族検定料補助、時間単位年休制度有り

■勤務時間:9時30分~17時30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる

休日・休暇
【年間休日125日】完全週休2日(土日)、祝日、有給休暇、社休日(5月1日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇など※年に10~15日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有、突発的なインシデント対応(上記休日出勤の場合は後日、100%振替休日を取得いただきます)
求人更新日
2024年5月15日

求人の募集元企業

会社名
公益財団法人 日本英語検定協会
設立日
1963年
資本金
11億1,000万円
事業内容
【事業内容】英語能力判定事業/実用英語の研修・教育事業/実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業/その他、目的を達成するために必要な事業

【会社の特徴】公益財団法人 日本英語検定協会は、「実用英語の普及と向上」を目的に1963 年に設立されました。50年以上の実績をもつ実用英語技能検定(英検)をはじめとする多様な試験の実施・運営を行っており、小さいお子様からご年配の方まで、学習ステージや目的に合わせた試験を展開しながら受験者の生涯学習を支えています。
昨今の国をあげた英語教育改革で、教育分野では様々な施策が急ピッチで進められています。そうした社会的要請に応えるべく、同協会では、より厳正・公平な試験実施の提供を追求しています。
英語の検定試験を軸として日本の英語学習/英語教育に寄与する、ひいては日本人のグローバル化推進を実現していくことができる、チャレンジングな仕事です。熱意・やりがいをもって共に挑戦していただける人材を求めています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒1次面接⇒二次面接⇒(職種によって三次面接、およびテストを実施する可能性あり)⇒内定  

応募方法

応募資格
【必須】
・インフラ(サーバー/クラウド)構築経験をお持ちの方

【尚可】
・ベンダー、事業会社において、社内インフラの開発・整備・企画・運営経験者
・セキュリティ経験(ISMS、Pマークの取得経験)
・ChatGPT・AIを活用した業務改善経験

【環境・ツール】
・ルータ:Cisco、YAMAHA
・ファイアウォール:Fortigate
・クラウド環境:Microsoft Azure
・HCI:HPE SimpliVity
・言語:Java, PHP
・データベース:Oracle, SQLServer, MySQL

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社ワークポート

■□━━━━━━━━
3年連続高評企業に選出されました!
2022~2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 高評企業
━━━━━━━━□■

設立から21年、83万人が選んだ総合転職エージェントです。
常時115,000件以上の求人を保有!非公開求人も豊富!
転職成功実績豊富な『転職コンシェルジュ』があなたの転職活動をフルサポートします!

ワークポートグループの強み

◆専門性の高い「転職コンシェルジュ」による満足度の高いサポート!
業界、職種、地域の転職事情に精通した専任の転職コンシェルジュが、お一人おひとりに寄り添いながらマンツーマンで転職活動をサポートします!またワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという想いを込めて、“キャリアコンサルタント”を“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。細部にまで行き届いたきめ細やかなサポートをご実感ください。

◆高機能な転職支援ツール「eコンシェル」で転職活動をもっと快適に!
ワークポートのオリジナル転職支援ツール「eコンシェル」では、求人検索や求人への応募のほか、選考状況の一括管理、担当転職コンシェルジュとのチャット連絡など、転職活動を快適に進めていただくために役立つ機能を搭載しております。そのほか、サイト非公開となっている求人情報の閲覧やご希望条件にマッチングするおすすめ求人のご提案機能などもご利用いただけます。転職活動における手間や負担を軽減させる大好評のツールです!

21年間で積み重ねた実績と豊富なノウハウで求職者様の可能性を引き出し、多角的な視点で一歩先のご提案を行います。また、これまで築き上げてきた企業様とのリレーションシップも強みのひとつです。ご自身で転職活動をしているときには知り得なかった企業情報なども数多く保有しております。ご自身のキャリアの可能性と向き合うためにもぜひ一度ワークポートにご相談ください。

▼履歴書・職務経歴書作成ツール「レジュメ」
スマホ、PC、タブレットからフォームに入力するだけで簡単に応募書類を作成できるツールをご利用いただけます!初めて作成する方も安心のフォーマット付きです。
▼無料講座「すぐに転職講座」
蓄積してきた企業様の面接情報を基に、個人の課題に合わせた面接対策を実施しております!他にも各選考段階で役立つ10の講座が無料で受け放題!

株式会社ワークポート

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社ワークポートに登録されます。
その後、株式会社ワークポートからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月15日

社内システム開発・運用の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:402万円です。男女比は男性・71%:女性・29%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ