1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 機械・機構・実装設計・開発 >
  7. 住商グローバル・ロジスティクス株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績

住商グローバル・ロジスティクス株式会社

【千葉】最新設備企画・導入・保全

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月15日

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社が運営する物流センター運営に必要な機器や最新技術(自動化設備含む)
企画・導入、導入後の保全業務、現場改善業務をご担当頂きます。

【職務詳細】
■範囲:自動化設備立上げ時の仕様~改善活動

【具体的には】
・同社物流センター内に導入済・予定の物流機器・搬送ラインや自動倉庫をはじめとした
自動化設備の仕様/運用検討、稼働立上げ、稼働後の保全メンテナンス・課題対応業務。
・大手マテハンメーカーとの情報交換・商談・交渉、社内外システム部門(WMS/Warehouse Management System)・運営部門と連携して現在の運用をアップデートし、
 作業スタッフに優しい物流現場構築と止めない物流の新しい仕組みづくり・改善活動。

・グループ会社保全部門とも連携し、安全・品質・生産性等の面で培われた運営ノウハウ横展開・習得・啓蒙。



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
茜浜センター:千葉県習志野市茜浜3丁目6-2
JR京葉線「新習志野」駅より 車10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・年収
4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:441万~660万円
 月給制:月額210000円
 賞与:年2回(実績2ヶ月程度)
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(給与・待遇は変わりません))

■福利厚生:
通勤手当/退職金制度/住商連合健康保険組合による各種補助(人間ドック/配偶者健診/出産育児一時金/インフルエンザ予防接種費用補助など)/財形貯蓄制度/懇親会費用補助/福利厚生サービス法人会員

■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間帯9:30~17:45
 休憩時間:60分 (12:00~13:00)

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日120日/完全週休2日制(土・日)/祝日/有給休暇20日(入社半年経過後付与)/年末年始/慶弔休暇/配偶者出産休暇/産前産後休暇、育児・介護休業/子の看護・介護短期休暇/失効した有給休暇の積立制度あり
求人更新日
2024年5月15日

求人の募集元企業

会社名
住商グローバル・ロジスティクス株式会社
設立日
2006年4月
資本金
13億5,600万円
事業内容
【事業内容】■住友商事グループ内外荷主企業へのインハウス物流機能、その他物流サービスの提供 ■日米・日欧・日亜およびアジア域内の国際複合一貫輸送業務■海外物流センターとの連携による調達物流■海外検品・流通加工から最終消費者までの製品一貫物流業務

【会社の特徴】■住友商事株式会社の一員としてグループの物流を担っています。「住商ロジスティクス(株)」「スミトランス・ジャパン(株)」「オールトランス(株)」の3社が培ってきた豊富なノウハウと経験を活用して、様々な物流の手配、複合一貫輸送サービスを提供。

■同社では、経営理念の一つである「個人の尊重・自由闊達・自己成長」のもと、全社員が自らの強みを発揮し、成長できる環境を整備。階層別研修や自己啓発プログラムの他、自ら手をあげて海外のSGLグループ会社で2年間、海外での業務経験ができる「海外トレーニー制度」等を用意。様々な人材育成プログラムを通して、スキル・キャリアアップを図ることができます。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接(現場責任者)⇒適性検査(WEB)⇒二次面接(人事責任者)⇒三次面接(社長・役員)⇒内定

応募方法

応募資格
【必須】
・工程の自動化/設備保全/機械保全/メンテナンス業務のご経験
・物流業界に興味のある方

【尚可】
・工業高校/高専/大学(機械・電気・電子機械系)を卒業された方
・工場/物流センターの設備機器等の導入/リプレイスの経験がある方
・製造装置のメンテナンス業務の経験がある方
・電気工事士資格、機械保全技能士、電気工事施工管理技士などの資格を保有されている方

 ★機械をいじるのが好きな方からのご応募をおまちしております!

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社ワークポート

■□━━━━━━━━
3年連続高評企業に選出されました!
2022~2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 高評企業
━━━━━━━━□■

設立から21年、83万人が選んだ総合転職エージェントです。
常時115,000件以上の求人を保有!非公開求人も豊富!
転職成功実績豊富な『転職コンシェルジュ』があなたの転職活動をフルサポートします!

ワークポートグループの強み

◆専門性の高い「転職コンシェルジュ」による満足度の高いサポート!
業界、職種、地域の転職事情に精通した専任の転職コンシェルジュが、お一人おひとりに寄り添いながらマンツーマンで転職活動をサポートします!またワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという想いを込めて、“キャリアコンサルタント”を“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。細部にまで行き届いたきめ細やかなサポートをご実感ください。

◆高機能な転職支援ツール「eコンシェル」で転職活動をもっと快適に!
ワークポートのオリジナル転職支援ツール「eコンシェル」では、求人検索や求人への応募のほか、選考状況の一括管理、担当転職コンシェルジュとのチャット連絡など、転職活動を快適に進めていただくために役立つ機能を搭載しております。そのほか、サイト非公開となっている求人情報の閲覧やご希望条件にマッチングするおすすめ求人のご提案機能などもご利用いただけます。転職活動における手間や負担を軽減させる大好評のツールです!

21年間で積み重ねた実績と豊富なノウハウで求職者様の可能性を引き出し、多角的な視点で一歩先のご提案を行います。また、これまで築き上げてきた企業様とのリレーションシップも強みのひとつです。ご自身で転職活動をしているときには知り得なかった企業情報なども数多く保有しております。ご自身のキャリアの可能性と向き合うためにもぜひ一度ワークポートにご相談ください。

▼履歴書・職務経歴書作成ツール「レジュメ」
スマホ、PC、タブレットからフォームに入力するだけで簡単に応募書類を作成できるツールをご利用いただけます!初めて作成する方も安心のフォーマット付きです。
▼無料講座「すぐに転職講座」
蓄積してきた企業様の面接情報を基に、個人の課題に合わせた面接対策を実施しております!他にも各選考段階で役立つ10の講座が無料で受け放題!

株式会社ワークポート

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社ワークポートに登録されます。
その後、株式会社ワークポートからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月15日

機械・機構・実装設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような物流・倉庫業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、物流・倉庫業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:393万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。物流・倉庫業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ