1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造スタッフ >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「Tentative Project株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み

会社名非公開

【愛知】生産技術エンジニア■福利厚生充実■資格取得支援&お祝い金制度あり

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月15日

募集要項

仕事詳細
20代活躍中!生産準備エンジニア経験を生かして、さらなるスキルアップ
有給消化率86%・離職率4%、毎週金曜はノー残業デー、完全週休二日制
ご希望と適性を考慮して、職務をお任せします。
   
■職務内容:大手自動車部品メーカーの生産準備業務(生産ライン検討、導入、維持向上)
・大手自動車部品メーカーの「生産ライン計画から導入、導入後の品質や生産性の維持・向上を担う」プロジェクトに携わります。
・生産ラインの工程計画から導入や改善など、メカトロニクスに関わる技術を提供し、
 安定した稼働と生産性の良いラインを立ち上げ・支援を担当いただきます。
   
■当社の特徴
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、
高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
〈取引先企業TOP6〉
トヨタ自動車社、三菱重工業社、日産自動車社、村田機械社、三菱電機社、デンソー社
   
■働きやすい環境
年間休日120日、完全週休二日制、有給消化率86%。
毎週金曜はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。
近年ではリモートワーク制度も取り入れています。
また、減量やウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、
資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。
職種
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
愛知県豊田市
愛知県安城市
愛知県安城市
給与・年収
4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生
年収:400万円~630万円
想定月額:211,000円~327,000円
※年齢・経験・学歴などを考慮の上、決定。
※賃金はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
*
■昇給:年1回
■賞与:年3回(7月・12月・3月)※2022年度実績5.71ヶ月(初年度は一部支給)
■想定年収は月20時間の残業手当を含む(残業時間に応じて手当支給)
■モデル年収:770万円(40代)、500万円(30歳)、420万円(25歳)
休日・休暇
土日祝休み(完全週休2日制)

休日休暇に関する補足事項
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
育児休暇取得実績あり
年末年始
GW
夏季休暇
年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
特別休暇(慶弔休暇他)
産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
※当社カレンダーあり
求人更新日
2024年5月15日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1959年09月
資本金
3000万円
事業内容
【事業内容】
自動車、航空・宇宙機器、FA・ロボット、エレクトロニクスなどの製品・設備の設計・開発・生産技術・ソフトウェア開発。
製品の基本構想の企画・立案から、詳細な設計・生技まで、幅広い技術提供を行っています。

◆自動車事業
・内装・外装部品設計
・樹脂部品開発・設計
・シャシー・ボディ設計
・金型設計・解析
・治具設計・製作
・自動運転システム開発
・生産設備/検査装置設計・製作
・生産技術・生産準備
・重機開発・設計
・ソフトウェア開発
・CAE解析
・各種機構設計

◆航空・宇宙事業
・航空機主翼・胴体部品設計
・航空機生産技術
・ロケット部品の品質保証・試験・研究・解析など
・ロケットエンジン開発・設計
・ロケット飛行解析
・飛しょう体関連の設計・試験・解析など
・生産設備・治具設計・製作
・CAE解析
・フライトシミュレーターの開発・設計・製作・販売
・システム・ソフトウェア開発など

【配属部署の特徴】
・所属メンバーの約半数が20代であるため、コミュニケーションも活発で勢いのある職場環境です。
・生産技術の要素技術とメカトロニクス技術の両方を習得することができるため、
 生産準備エンジニアをしてさらにスキルアップにつながる環境があります。
・実際に稼働する生産ラインに近い場所で仕事ができるため、 
 製品が形になっていく瞬間に立ち会うことができ、とてもやりがいのある仕事です。

その他・PR

福利厚生
【福利厚生】
確定拠出年金、確定給付企業年金、永年勤続表彰
慶弔見舞金、報奨金、資格取得援助
互助会制度(結婚祝い金等)、労働組合
クラブ活動費援助(スキー、ボウリング、サッカー、フットサル、英会話、野球、エコラン、つり、囲碁、将棋等)
社宅制度
リーダー手当、勤務地手当(4千円/月)、出張手当、在宅勤務手当
家族手当:配偶者1万5千円/月、子1人につき5千円/月※当社規定による
通勤手当全額支給(規定あり)
厚生年金基金(当社規定により支給)
各種社会保険完備
独身寮(エアコン等備品完備)※自己負担約2万円
退職金制度(当社規定により支給、定年:60歳)
リモートワーク相談可
*
【教育制度/資格補助】
入社時研修
資格取得社内研修
3次元CAD研修
専門技術力向上委員
階層別研修
資格取得支援制度 等

応募方法

応募資格
■必須条件:
・業界問わず、量産製品製造ラインの立ち上げ(日程管理・品質向上・改善)業務経験3~5年以上ある方
・機械要素、電気、制御、情報のいずれかの専門的技術を有する方

歓迎/尚可
■歓迎条件:
・PLCラダー回路を読み解く事が出来る、もしくはロボット教示経験のある方
・統計的品質管理手法(SQC)を使用した業務に精通されている方
・2名以上のマネジメント経験がある方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

Tentative Project株式会社

当社、TentativeProject株式会社は、2019年6月に設立した会社です。
人材紹介とM&Aの仲介事業を中心に展開しておりますが、ベンチャー企業から大手企業にかけて幅広く紹介することに強みを持っております。
また、未経験者の方の新たなチャレンジの支援、ベテランの方の更なる発展の応援を当社の担当者がきめ細かにサポートいたします。
営業、事務、エンジニア、経営企画、管理者…etc。自分らしく楽しく仕事が出来るよう一緒に転職活動をしていきましょう。

Tentative Project株式会社

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「Tentative Project株式会社」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、Tentative Project株式会社に登録されます。
その後、Tentative Project株式会社からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月15日

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:555万円です。男女比は男性・90%:女性・10%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ