1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 大阪市西区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(法人向営業) >
  8. 株式会社エス・エス・シービジネスサポートの転職・求人詳細
  • 正社員

株式会社エス・エス・シービジネスサポート

★★未経験から始めるオフィスコンサルティングセールス

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
通信、IT、電気、水道などオフィスまわりの様々なお困りごと(コスト削減や業務効率化や生産性向上等)を顧客の声に耳を傾け、課題解決のために様々なソリューションを提案するコンサルティングセールス。
   *
【具体的には】

・ターゲット企業様へ電話でアプローチ
・オフィス環境の改善策企画・提案
・お客様のアフターフォロー

※経験やスキルを身につけたら、ネットワークやサーバーのセキュリティ、WebやSNSを活用した販促コンサルティング…様々なソリューションを展開できます。お客様の困っていることを解決するために必要なもので、私たちも「いい!」と思える商品なら何でも案内できます。
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府大阪市西区江戸堀
勤務時間
09:00 ~ 19:00(固定時間制)
休憩:120分
※残業が多いのは嫌だ、という人は辞めておいた方がいいです。むしろ、残業が多い方が、早く成長できる、と捉えられる人にお勧めです。
給与・年収
月給 240000円 ~  (※想定年収 3240000円 ~ )
試用期間:3ヶ月
【大阪勤務】
隔週土日祝休み:月給27万以上(一律手当含む)+インセンティブ
※上記には固定残業代5万円(36時間分)を含む。超過分別途支給。
※試用期間3ヶ月は月給24万円+インセンティブ。固定残業代5万円(36時間分)を含む。超過分別途支給。

完全週休2日制(土日祝):月給24万以上(一律手当含む)+インセンティブ
※試用期間3ヶ月は月給21万円+インセンティブ。固定残業代5万円(36時間分)を含む。超過分別途支給。

【昇給・賞与】
昇給:年12回(成果に応じて昇給します)
賞与:年2回(6月・12月)

★1カ月で100万円のインセンティブを獲得した社員や4月入社の新卒でも、7月に昇格しているメンバーもいます!個人としてもチームとしても頑張りはしっかり評価します!
待遇・福利厚生
交通費(上限2万)支給
社会保険完備
厚生年金基金
役職手当
職能手当
報奨金、家賃補助制度(月1万円~100%補助)
※目標達成や昇格・昇給により補助率は変動いたします。
社員旅行(国内・海外)
昼食無料制度 ※カップラーメンとお弁当食べ放題です!
駐車場あり(拠点による・応相談)
副業禁止(規定)
休日・休暇
隔週休2日制(隔週土+日)もしくは完全週休2日制(土・日)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇(初年度10日)
※平均有給休暇取得日数:8日
慶弔休暇
育児休暇

※年間休日120日以上
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
株式会社エス・エス・シービジネスサポート
本社所在地
東京都千代田区富士見1-6-1フジビュータワー飯田橋1005
事業内容
情報処理システムの提案・構築・保守・運用支援
アウトソーシング事業
DX導入支援事業
労働者派遣事業
有料職業紹介事業

応募方法

応募資格
現時点での経験や知識は不問。動機や背景はともかく、何が何でも、お金を稼ぎたい人

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:444万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ