1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 川崎市川崎区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 企画・管理・事務その他 >
  7. 企画・管理・事務その他 >
  8. 理究グループの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 交通費支給
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

理究グループ

未経験OK!【幼児教材の編集・進行管理スタッフ】年間休日120日✨

理究グループの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
✨おすすめポイント✨
・基本的なPCスキル(Word・Excel)があればOK!
・お仕事に慣れるまでは、先輩スタッフが丁寧に研修をするのでご安心ください。
・適性に応じて、在宅勤務も可能です♪

子どもたち(年少~年長児)が取り組むプリントの完成を目指して、問題・イラスト制作スタッフの間に立ち、調整を行うお仕事です。

<主なお仕事内容>
・問題/イラストを作成するスタッフへの業務依頼、スケジュール管理
・制作に必要な資材の発注
・子どもたちが使用するプリントやテキストの問題文の校正・編集
・実際に解いてみて、矛盾などがないかの校正・編集

<教材が完成するまでの流れ>
問題制作スタッフが必要なアイテムを記載したチェックリストを用意します。

編集・進行管理スタッフはチェックリストを元に、イラスト制作スタッフに制作指示を出し、必要なアイテムが形になるまでサポートします。(☆募集ポジション)

イラスト制作スタッフは指示のもと必要なアイテムを作成します。

校正・編集を経て、プリントが完成します。

<就業環境>
チーム人数:10名
20~60代の女性を中心に構成されています。
穏やかな雰囲気のなか、広い室内でゆったりと集中して作業を行えます。

<発達教育研究会とは?>
理究グループの100%出資子会社です。
パレット保育園、どんちゃか幼児教室・理英会、放課後キッズクラブ、国大Qゼミに通う子どもたちの教材やテキストを担っており、有名書店などにもオリジナル教材のコーナーを持たせてもらえるまでになっています。
職種
企画・管理・事務その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
株式会社 発達教育研究会
神奈川県川崎市川崎区小川町14-19浜屋八秀ビル1F(最寄駅:川崎駅)
勤務時間
09:30 ~ 18:15(固定時間制)
勤務曜日 (月)~(金)
交通
JR・京急「川崎駅」より徒歩7分
地下街アゼリア 36番出口から徒歩2分
給与・年収
年俸 3200000円 ~ 
年給制度:320万円~
16等分した1等分が毎月額の給与、残りの4等分が賞与として支給されます。

<月給>
基本給:200,000円~
住宅手当:40,000円(世帯主)/20,000円(共有名義)/5,000円(その他)
月給イメージ)基本給200,000円+住宅手当=205,000~240,000円/月
通勤手当:上限30,000円
★その他、対象の方は以下の手当も支給されます。
役責手当、家族手当

<賞与>
年2~3回

<昇給>
年1回(5月)

※試用期間は6ヶ月で、条件に変更はありません。
待遇・福利厚生
・各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)完備
・交通費支給あり(6ヶ月定期導入)
・退職金制度
・服装自由

・有給休暇、慶弔休暇、産休・育休・介護休暇制度あり
・夏季休暇、年末年始休暇あり

・社員会(慶弔金)
・理究グループサービス社員割引
・ベネフィットステーション加入
・インフルエンザ予防接種補助
休日・休暇
休日:土曜・日曜・祝日
※繁忙期には勤務をお願いする場合がございます。

◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
理究グループ
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区金港町5−32ベイフロント横浜3F
事業内容
理究グループは0~18歳までの生涯教育として、
・パレット保育園
・どんちゃか幼児教室・理英会
・国大Qゼミ
・学童保育(理究キッズ)
・教材開発、出版(発達教育研究会)
などを運営する、保育・教育サービス業を展開しています。
現在、理究グループは3,300名以上のスタッフが活躍中!
  • 理究グループの求人情報-01

  • 理究グループの求人情報-02

応募方法

応募資格
高専卒業以上 / 未経験OK
【必須条件】
・基本的なPCスキルがある方(Word、Excel)
∟関数・マクロの使用経験がある方、なお歓迎

☆こんな方におすすめ☆
・幼児教材に関心がある方
・細かいことに気が付ける方
・長期的な就業を希望される方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

企画・管理・事務その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような教育業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、教育業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:457万円です。男女比は男性・57%:女性・43%で、平均年齢は46歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が60%・就業中の人が40%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。教育業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ