1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 豊田市 >
  5. 技術(化学・食品) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 生産管理・品質管理・検査・保証(化学) >
  8. 横山興業株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援
  • 交通費支給

横山興業株式会社

【正社員/現場管理職】製造・品質のマネジメント!月給20万~◆経験者歓迎◆福利厚生充実◆土日休

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
カクテルシェーカーをメインにオリジナルキッチン・テーブルウェア
の製造・品質のマネジメントをお願いします。

自ら現場に身を置き作業が円滑に進むようにスタッフとコミュニケー
ションを取りながら管理を行います。サプライヤーのオーダー管理・品質管理なども仕事の一つです。
製造品質を第一に会社と現場を繋ぐ架け橋となる方を求めています。

■Made in Japanのクオリティを横展開現在は国内での生産を基本としています。将来的には海外生産なども視野にいれています。その際、国内で担保されているクオリティのモノづくりを海外の生産拠点でも実現する為の仕組化を進めていきます。
職種
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
愛知県豊田市緑ケ丘2-8-1(最寄駅:土橋駅)
※U・Iターン歓迎
※車・バイク・自転車通勤可
※引越手当規定支給(試用期間終了後)
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
実働8時間 休憩1時間
交通
名鉄三河線 土橋駅より車で5分
給与・年収
月給 200000円 ~ 280000円 (※想定年収 2980000円 ~ 4172000円)
通勤手当・役職手当・家族手当は会社所定による。
残業手当は法定どおり
※ 試用期間3ヶ月は給与・待遇同一
待遇・福利厚生
◇社会保険完備(雇用保険・厚生年金・労災保険・健康保険)
◇企業型確定拠出年金制度
◇各種手当(通勤・残業・休日出勤)
◇財形預金制度
◇食事補助
◇生命保険団体割引
◇健康診断
◇資格取得支援
◇永年勤続表彰制度
◇再雇用制度
◇昇給:年1回
◇賞与:年2回
◇退職金(勤続3年以上)
◇屋内の受動喫煙対策:完全分離
休日・休暇
週休2日制
(土日)
年間休日121日
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇育児・介護休暇、産前産後休暇
◇年次有給休暇
※年に1回土曜出勤(午前のみ)あり
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
横山興業株式会社
本社所在地
愛知県豊田市千石町1−11−1
事業内容
■KENJA GLOBAL(賢者グローバル)
 http://www.kenja.tv/president/detkne4zb.html
 弊社社長がインタビューを受け掲載されました。
 会社の強み・精神・想いなど深く知ることができますので
 ぜひご覧ください。

【自動車事業】
 自動車シート向け製品の金属プレス加工・溶接加工

【建材事業】
 建築資材の加工および販売(主として屋根材・壁材及び雨どい)

【太陽光発電事業】
 太陽光発電システムの施工・販売
 蓄電池の施工・販売
 オール電化製品(エコキュート・IHヒーター)の施工・販売

【BIRDY.事業】
 BIRDY.ブランド
 カクテルツール「BIRDY. by Erik Lorincz」
 テーブルウェア「BIRDY. TABLE」
 サプライグッズ「BIRDY. Supply」
 の企画設計、製造および販売・卸売

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 経験者のみ募集
製造現場にて現場マネジメントの経験がある方
お客様との折衝経験のある方

【こんな方を歓迎します】
・一般消費者向けの商品やプロダクトの生産に携わっていた方
・キッチンウェア、テーブルウェア、生活雑貨などの業務経験がある方
・ステンレス加工に詳しい方
【こんな方が活躍しています】
・自己成長の為に常に研鑽する姿勢をお持ちの方
・協調性をもって業務に向き合える方
・変化や挑戦を楽しめる方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:549万円です。男女比は男性・91%:女性・9%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ