1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 葛飾区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 人事・総務・法務系 >
  7. 人事 >
  8. 株式会社テン十字グループの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社テン十字グループの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

人事の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月13日〜2024年05月30日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 交通費支給
  • 急募求人

株式会社テン十字グループ

【40代活躍中】◆土日祝休み◆残業ナシ◆産休育休実績アリ◆ワークライフバランス/葛飾区青戸/労務総務

募集要項

仕事詳細
【業務内容】
接骨院・鍼灸院を運営するグループ会社の本部事務所にて、労務・総務業務を行って頂きます。

各店舗スタッフとの電話やメールでのやりとりが多いため、スタッフとのコミュニケーションを取りながら労務業務を中心に事務業務を行っていくことが基本となります。

店舗から提出される勤怠関連書類の確認や労務士へ提出する書類の確認などの労務業務の補佐を行っていただきます。現在は嘱託職員がメインの労務担当として業務を行っておりますので、仕事を覚えたらいずれはメイン担当として業務を行って頂きたいと考えております。

また、職員が5名程度の小さな事務所なので、労務以外にも総務・庶務的な業務を行うことや頻度は少ないですが来客時の対応など一般事務も含みます。
職種
人事
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
青戸本部
東京都葛飾区青戸6−21−14(最寄駅:京成本線青砥駅)
転勤はありません。
勤務時間
08:45 ~ 17:00(固定時間制)
※土日祝休み
※残業は許可制です。
(昨年実績:決算業務期間に1~2時間/日を1週間程度)

※休憩時には仕事スペースとは別の部屋にて休憩を取るようにしており、コロナ禍以降は2つある別室を使って交代で休憩を取るようにしていますので、仕事を離れて落ち着いて休憩時間を過ごすことが出来ます。電子レンジも使えます。
交通
京成本線青砥駅より徒歩8分
給与・年収
月給 200000円 ~ 200000円 (※想定年収 2400000円 ~ )
基本給190,000円に加えて一律支給の食事手当10,000円。

※試用期間アリ
期間:3ヶ月
待遇:交通費支給上限:21,000円。
   給与金額・その他雇用条件に変更はありません。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
※交通費支給上限:32,000円(試用期間中:上限21,000円)

◇制服貸与
◇福利厚生施設として会員制リゾートが利用できます。

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
休日・休暇
◇土日祝休み
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇あり
◇産休・育休取得実績あり
◇有給休暇
◇慶弔休暇

<ワークライフバランス>
プライベートと仕事の両立を応援しています。
求人更新日
2024年5月30日

企業情報

会社名
株式会社テン十字グループ
本社所在地
東京都葛飾区青戸6−21−14
事業内容
当社は創業から47年以上にわたって地域に根差した接骨鍼灸マッサージ院の運営を通して、骨折・脱臼・捻挫・打撲などのケガの治療を行うとともに、ケガをしにくい身体作りのサポートやスポーツ外傷、交通事故治療、通院困難な方への往診治療など、地域の皆様の身体のケアを行っております。

関東を中心に30店舗以上の接骨鍼灸マッサージ院を展開。
人材の育成にも力を入れており、多くの施術家が活躍すると同時に、創業から今日に至るまで多くの施術家が独立開業を果たしてきました。

接骨院・鍼灸院業界における老舗企業として、伝統を守りつつも新しい取り組みに積極的にチャレンジしながら日々進化・成長を続けております。

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
■必須スキル・経験
・日商簿記3級をお持ちの方
(基礎スキルとして、保有者を優先します)

■歓迎スキル・経験
・業界を問わず事務経験、労務補助業務などの経験があれば、その経験を生かせる仕事です。


■パソコンスキル
・基本的なパソコン操作
・Word・Excelの基本操作

パソコン操作については、基本的な業務の多くがパソコン上で行っており、パソコンで作成された(主にWord、Excel)データを使用することが前提となるため Microsoft Word、Excel の操作は必須となります。

Wordについては、基本的なビジネス文書作成程度のスキルがあれば大丈夫です。
Excelについては、Excelで作られたデータを利用することが出来れば大丈夫です。関数の知識までは不要ですが、sum,sumif,if,vlookup,セル参照等を理解していると役立つときがありますが必須ではありません。必要があればお教えします。

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:434万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。