1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 新潟県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 研究・設計・開発系その他 >
  7. 株式会社菱電社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし

株式会社菱電社

計装システムエンジニア

株式会社菱電社の求人情報-00

【計装システム】聞きなれない仕事?生活やモノづくりを支える大切な技術です!

【計装システム】聞きなれない仕事?生活やモノづくりを支える大切な技術です!

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年5月14日

募集要項

仕事詳細
【未経験歓迎!】
この職種では、化学工場や水道施設などで使われている各種センサーや計器類の仕様検討、組み合わせた際のシステム設計を行っています。

営業と協力して、お客様のニーズを調査、何が必要なのか・当社が何が出来るのかを言語化し、提案するようなこともあります。
職種
研究・設計・開発系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
新潟県
勤務地(住所)
新潟県
勤務時間
8:30〜17:30
交通
JR越後線小針駅から徒歩35分
バイパス小新インターから車で3分
北陸自動車道 新潟西インターから車で5分

※公共交通機関は不便ですが、自家用車には便利な地域です。
給与・年収
330万円〜415万円
モデル年収
基本給  160,000円から217,000円
食事手当  12,000円一律支給
職務手当  20,000円から27,000円
-----------------------
想定年収には6か月分で試算した賞与含む。
上記とは別に、時間外勤務については時間外手当、通勤手当の支給あります。
駐車場は会社駐車場(無料)あります。
試用期間は入社後3か月ですが、試用期間中も正社員時とお支払いする内容に変更ありません。
待遇・福利厚生
リフレッシュルーム(ティーサーバー有)
インフルエンザ会社負担による接種の機会あり
歯科検診会社負担による接種の機会あり
従業員の親睦会あり
休日・休暇
土日祝日は休み(休日出勤した際の代休制度あり)
誕生日休日制度
慶弔特別休暇制度
育児介護休業制度
年間休日は126日
企業の特徴
自社サービス製品あり
求人更新日
2024年5月14日

企業情報

会社名
株式会社菱電社
本社所在地
〒950-2023 新潟市西区小新3699番地1
設立日
1935年02月
資本金
8000万円
代表者
岡村健吉
従業員数
100人
平均年齢
47歳
URL
https://www.green-japan.com/company/8600
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
資本金

80,000千円

所在地

〒950−2023 新潟市西区小新3699番地1

TEL 025−264−1600

FAX 025−264−1636

従業員数

100名 (男80名、女20名)

売上高6,321,181千円 (2021年9月期)
  • 株式会社菱電社の求人情報-01

  • 株式会社菱電社の求人情報-02

  • 株式会社菱電社の求人情報-03

応募方法

選考プロセス
1.書類選考
2.Web適性検査
3.一次面接(WEB可能)
4.役員面接
採用人数
応募資格
やってみたいとか、面白そう!という気持ちがある方、是非、お話させてください。

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年5月14日

研究・設計・開発系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:480万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が54%・就業中の人が46%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ