1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造技術・管理系その他 >
  7. 株式会社アクアテックの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 転職祝い金あり
  • マイカー通勤可
  • 完全週休2日制
  • U・Iターン歓迎

株式会社アクアテック

コツコツ作業が得意な人にピッタリ!住宅廃材の分別作業員◆日勤&土日休み!週払いOK!寮完備!◆

株式会社アクアテックの求人情報-00

『誰も見ていないところで、誰かのために動ける人にこそお任せしたい。裏方での安定した現場仕事です。』

例えば、残り少ないことに気づいて新しいティッシュを用意する。誰かがやるからと人任せにしない、それがが当たり前のことのようにできるあなた。そんな真面目さと丁寧さを見込んで、お任せしたいお仕事があります。大手住宅メーカーの現場で発生する廃材の分別作業です。フィールドが変われば廃材も立派な資源になります。そうなれば分別作業にも“処分”とは異なる責任が伴います。作業としてではなく業務として目的意識を持って対応してもらいたい。だから、その真面目さと丁寧さと、周囲を大切にする心掛けを持っている方を求めています。

そしてその頑張りには、人生に伴走して活躍できる環境や制度でお応えしていくつもりです。

私たち「アクアテック」は、働ける人が安心しながら安定した仕事に就けることが、「人」「企業」「社会」の成長の基本にある、という考えを大事にしており、その環境実現に取り組み、力を注ぎ続けています。

●経験やスキルに応じて仕事の幅が広がり、安定した収入と雇用を実現!
●目指すキャリアが明確になる、自己成長を実現できるキャリアパス制度!
●研修期間も長めのOJTなど、誰も挫折させることのない教育。
●基本的な家電製品が揃った寮完備などなど。

仕事だけでなくキャリアや生活など、あらゆる面であなたの頑張りを応援していきます。

情報提供元:イーキャリア

求人更新日:2024年6月11日

募集要項

仕事詳細
【具体的な業務内容】
大手住宅メーカーが担当する、新築やリフォーム、解体現場で発生する廃材の分別、および、所定な場所までの搬送をお願いします。

■住宅廃材とは…
建物の建設、または解体などの工事において不要となった建材や材料のことを指します。一般的には木材、金属材料、石材、プラスチック材料、コンクリート、セメント、ガラスなどが混ざった、処分しなればならない産業廃棄物として扱われるものです。

■具体的な仕事内容とは…
住宅の工事現場に赴いて、リサイクル、または廃棄などその目的に応じて、異なる種類の廃材を分類する作業をお願いします。床材や柱、梁など明らかに木材として分類できるものもあれば、ドアや窓などアルミやガラスに分類する必要があるもの、断熱材や給排水設備の部品など様々な素材に分類しなければならないものまで、その場に応じていろいろな作業が求められます。

■決して目の届かないところでも…
現場によって分別の種類も量も様々です。頑張らなければ時間内に終わらない現場もあれば、その逆の現場もあります。ただし、どんな現場でも全力で取り組んでください。不思議なもので、気持ちの入っていない現場にはミスや手抜きが浮き彫りになります。その積み重ねで仕事の依頼が激減します。目の届かないところでも絶対に手を抜かないこと。絶対に誰かが気づきますから。

【入社後の一ヶ月間は】
入社後は、現場の先輩が仕事の流れや進め方、胴部の使い方などについてイチから丁寧に教えてくれます。作業自体は難しいこともなく、経験がない方でも大丈夫です。個人差もありますが、2ヵ月程度で仕事が出来るようになります。不安があっても先輩が近くでサポートいたしますので、躊躇や遠慮などせずに何でも気軽に質問してください。

【達成感を感じる瞬間】
「モノづくり」とは真逆の現場ですから、無事に何事もなくきれいに片付いたときに達成感を感じられるものです。基本的にはその日で完結する仕事なので、終業とともに業務から完全に開放されます。帰り道での買い物や飲食、家に帰ってからのホッとしたひとときに、達成感というよりも充実感で満たされることが多くあります。これが、その日で完結する作業のいいところかもしれません。

【この仕事の大変なところ】
作業中にわからないことあっても、自己判断で解決をしようとしないでください。間違った方向に進んでしまってからの後処理が大変なことと、何よりも安全が第一ですから、勝手な行動は慎んでください。周囲の先輩や上司にきちんと「報・連・相」を心掛け、ケガや事故のない毎日をお願いします。あなたの普段からの仕事への取り組み姿勢が大事になってきます。常に初心を忘れずに、基本的なことを大事に日々の作業をお願いします。
職種
生産・製造技術・管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県
勤務地(住所)
茨城県古河市北利根

<ほか勤務地もあり>
◆本募集と同じモノづくりのオシゴト!
◆寮完備!勤務地でオシゴトを選んでもOK!

山形県・栃木県小山市・茨城県古河市・千葉県市原市付近
勤務時間
8:30〜 17:30
実働8時間/お昼休憩1時間

※午前と午後に小休憩あり。
交通
最寄駅:JR古河駅
◎車・バイク通勤OK
給与・年収
【月給】25万円〜
【試用期間】2ヶ月(同待遇)
休日・休暇
土日休み
※年間休日120日 以上
※年間休日120日
求人更新日
2024年6月11日

企業情報

会社名
株式会社アクアテック
本社所在地
千葉県市原市八幡1番地
代表者
坂巻 和彦
URL
https://www.aquatech-group.co.jp/
事業内容
・電子機器部品製造
・各種業務請負業

その他・PR

待遇・福利厚生
【昇給・賞与】
■昇給あり
■賞与あり

【諸手当】
■退職金制度あり
■勤続年数に応じて勤続手当てあり
■能力 に応じてリーダー手当てあり

【福利厚生】
・寮・社宅あり
・社会保険完備
・制服貸与
・バイク・車通勤OK
・髪型自由
・食堂あり
・交通費支給(規定)
・週払いOK(規定)
・即勤務OK
・資格取得支援制度あり
教育制度
■新人社員研修(1ヶ月)
■実務研修(2ヶ月)
■フォローアップ研修
■階層別研修
■OJT研修

個々の能力に応じた研修・教育で着実に成長した先輩たちが新人を教えることも、当社の教育制度の強みのひとつでもあります。また、一般職→監督職→管理職へとステップアップできるキャリアパスシステムによって、自らの可能性を見いだし、選択肢を広げることで自己成長に繋げられる環境でもあります。

応募方法

応募方法
画面下「応募ページへ」をクリックし、必要事項をご記入の上、送信ください。
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
書類選考→一次面接→二次面接→内定

【注意事項】
このままイーキャリアよりご応募ください。
なお、応募者多数の場合、選考を通過された方のみにご連絡する可能性がございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
 在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。

ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。
応募資格
【必須の経験・スキル・資格】
<未経験者歓迎!経験・学歴不問!ブランクOK!製造業経験者歓迎!>

■資格やスキルは一切不問。人柄や意欲を重視した採用です。
■就業ブランクがある方、社会人経験10年以上の方も歓迎します!

【歓迎される経験・スキル・資格】
■建設・建築関連で現場仕事での経験
■住宅機器関連などで設置や撤去などの作業経験
■ゴールまでの手順をしっかり踏んで目標を達成できる方
■言葉より行動でお手本を示せる方
■慎重に物事を進められる方

【求める人物像】
■最後までやり遂げるための努力を惜しまない方
■ゼロから生み出すより、前例に習って工夫を凝らすことが得意な方
■指示された通りに動くことが得意な方

<現在活躍中のスタッフはこんな方 が多数!>
・未経験からチャレンジしたい
・長期安定して働きたい
・ものづくりに携わりたい
・コツコツや黙々とした作業が得意
・カラダを動かすことが好き

【未経験者へのメッセージ】
【新天地での頑張りもサポートします!】

勤務地からアクセスの良い場所に寮を用意します。入寮してすぐに生活をスタートできるよう、冷蔵庫やエアコンなどの家電製品も揃えておきます。職場から寮までの道のりで、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど、日常に欠かせない店舗などもリサーチ。慣れない土地での生活をしっかりとサポートさせていただきます。

【募集背景】
外に出てカラダを動かさないと仕事をした気にならいというあなた。大手住宅メーカーの新築やリフォーム、解体の現場で発生する廃材の分別をお願いします。メーカーにとって住宅廃材の処理は、家を建てることと同じくらいに重要な業務。ecoやリサイクルの観点からも、その対応次第ではメーカーの信頼にも直結するほど。その視線は分別を担当する企業も同じ。だから手を抜かず、真面目にきちんと対応できる方を求めます。
(採用予定人数:住宅メーカーからの依頼が増加中に付き、未経験者を含め10名以上の大量採用です。)

求人更新日:2024年6月11日

生産・製造技術・管理系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような半導体・電気・電子部品業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、半導体・電気・電子部品業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:541万円です。男女比は男性・92%:女性・8%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が29%・就業中の人が71%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。半導体・電気・電子部品業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ