1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 宮城県 >
  4. 医療・福祉・介護 >
  5. 介護・リハビリ・福祉 >
  6. 介護福祉士 >
  7. 有限会社あおい 富谷複合型サービス事業所あおいの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 働くママ歓迎
  • 社会保険完備
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 教育制度充実
  • 退職金制度あり
  • 副業・兼業可
  • 社宅・寮・住宅補助あり

有限会社あおい 富谷複合型サービス事業所あおい

【介護職員】月給19万円〜/未経験可/無資格可/主婦(主夫)が活躍中/社会保険完備/資格取得支援/セミナー参加費補助/退職金/副業可/転居を伴う転勤なし/産休・育休制度実績あり/通勤手当/住宅手当

有限会社あおい 富谷複合型サービス事業所あおいの求人情報-00

【正社員介護職/未経験可】週休3日制(週平均32時間制)導入に向けた拡充応募。充実した人員体制で理想のワークライフバランス実現が目指せます!

当事業所は、看護小規模多機能型居宅介護(以下、看多機という)です。
看多機は、医療依存度の高い人や退院直後で状態が不安定な人、在宅での看取り支援が必要な人など、住み慣れた自宅での療養を支える介護保険サービスです。主治医との連携のもと、医療処置も含めた多様なサービス(訪問看護、訪問介護、通い、泊まり)を24時間365日提供する、小規模多機能型居宅介護と訪問看護がひとつになった複合型サービスです。
看多機は、地域密着型サービスであり、地域での介護予防体操教室やお祭りなども開催し、地域住民との交流も図っています(近年は新型コロナの影響で自粛中)。
訪問看護ステーションと居宅介護支援事業所を併設しており、全体で、看護職11名、介護職12名、リハ職2名、ケアマネ3名、事務職2名、他2名の合計32名が在籍しています。

情報提供元:マイナビ福祉・介護のシゴト

求人更新日:2024年6月1日

募集要項

仕事詳細
ご利用者様のニーズに寄り添った計画に基づいて、通い(デイサービス)、お泊り(ショートステイ)、訪問介護における介護ケア(入浴や食事介助、レク、送迎など)を多職種と連携をとりながら、協力して行います。日々の記録など書類業務もあります。
職種
介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
宮城県
勤務地(住所)
施設名:富谷複合型サービス事業所あおい
郵便番号:981-3311
住所:宮城県富谷市富谷一枚沖10
勤務時間
日勤)8:30~17:30(休憩60分)
夜勤)17:00~9:00(休憩120分)

※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※時短勤務応相談

現在は週平均40時間制ですが、週休3日(週平均32時間制)移行予定です。
その他、その時々のご利用者様の状況に合わせて、早出をお願いする場合があります。
交通
■通勤手段
 車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
■バス
 宮城交通バス「富谷」より徒歩3分
■車
 地下鉄南北線「泉中央駅」より車で20分
給与・年収
■月給
 196,000円〜283,000円
 (基本給:156,000円〜243,000円)
待遇・福利厚生
試用期間あり(給与変動なし)
休日・休暇
4週8休以上です。

16日~翌月15日までのシフト制(週平均40時間制)です。
期間日数が31日及び30日の場合、期間休日数は9日
期間日数が28日の場合、期間休日数は8日になります。
夜勤が期間内に4回あった方は夜勤休が1日あります。

夏季休暇:7~9月に4日分の特別有給休暇
冬季休暇:11~2月に5日分の特別有給休暇
求人更新日
2024年6月1日

企業情報

会社名
有限会社あおい 富谷複合型サービス事業所あおい
(企業カナ名称:アオイ トミヤフクゴウガタサービスジギョウショアオイ)
本社所在地
本社:宮城県富谷市富谷一枚沖10番地
施設:宮城県富谷市富谷一枚沖10
従業員数
32名
事業内容
看護小規模多機能型居宅介護事業
訪問看護事業
介護予防訪問看護事業
居宅介護支援事業

その他・PR

サービス形態
小規模多機能型居宅介護
勤務日数
週5日勤務(週休3日制導入後は週4日)。

土日勤務及び夜勤可の方は大歓迎です。
夜勤が1ヵ月に4回あった方は夜勤休が1日あります。
給与備考
基本給は経験・有資格により異なります。
月給には夜勤手当 (4,000円×4回分=)16,000円(4回分)
日曜祝日手当 (1000円×4回分=)4,000円 処遇改善手当 20,000円を含みます
※超過分は別途支給いたします

夜勤手当:4,000円/回(1ケ月4~5回)
日曜祝日手当:1,000円/日(1ヶ月4~5回)
スマホ手当:100円/月…業務用アプリ使用負担分

※その他手当
年末年始手当:1,000円/日
扶養手当:3,000~5,000円
超過勤務手当(残業代):施設全体での月平均は10時間弱

※週休3日制移行時、基本給の引き下げなどは行いません。
昇給
あり
年1回(4月) ※前年度実績 0円
賞与
あり
年2回(6月・12月) ※前年度実績 400,000円

賞与は業績次第となります。
業績好調時は年3回(6月・12月・3月)となります。

年度末に処遇改善期末手当を支給しています。 
※前年度実績 180,000円
給与モデル
介護福祉士 勤務3年目

年収406万円=月収29万円×12ヶ月+賞与
諸手当
通勤手当:4,140~38,500円
住宅手当:3,300~20,000円
役職手当:20,000~30,000円
扶養手当:配偶者 5,000円
     第1子 3,000円、第2子及び第3子 2,000円
夜勤手当:4,000円/回
面接地
宮城県富谷市富谷一枚沖10
応募方法
「応募する」ボタンをクリックし、ご応募ください。

応募方法

選考プロセス
1.面談(施設の詳細な情報提供、説明など)
2.施設見学(どんな雰囲気か、どんな人が働いているか見学)
3.面接

という3ステップで進めます。
求職者様にも当施設を吟味して頂くためです。

1及び3についてはZoomを用いたweb対応可です。
採用人数
1名
応募資格
介護福祉士、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)

【必須条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)※業務に必要なため

【歓迎条件】
看多機や訪問介護経験ある方

求人更新日:2024年6月1日

介護福祉士の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:445万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ