1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 杉並区 >
  5. クリエイティブ系 >
  6. デザイン・ファッション系 >
  7. 服飾デザイナー・パタンナー >
  8. 合同会社華陀の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり
  • 始業10時以降
  • 時短勤務OK

合同会社華陀

洋服のお直し店正社員スタッフ/接客&採寸&加工を自分の手で!

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

募集要項

仕事詳細
洋服のお直し・リメイク作業と接客・採寸作業を行っていただきます。
定休日(水曜日)に、本店にてベテランスタッフによる採寸と加工の技術指導講習を行っており、技術力アップを希望するスタッフは個々のレベルに応じて指導を受けることができます。技術力・適正・本人希望に応じて、店長職や教育職、その他の管理職へステップアップが可能です。
職種
服飾デザイナー・パタンナー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
洋服のお直し店「華陀」
東京都杉並区浜田山2−20−15(最寄駅:京王線井の頭線「浜田山駅」)
シフトやお住いの場所を考慮して、他店舗(近隣)への出向もあります。
◇ 駅から徒歩5分以内
勤務時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制)
実働時一年単位の変形労働時間制(10月~12月:繁忙期)を採用しているため、繁忙期の勤務時間は 8:30~19:00 となります。
1年間の総労働時間は2082時間です。
給与・年収
月給 230000円 ~ 320000円 (※想定年収 2800000円 ~ 4300000円)
経験・能力に応じて決定します。

【月給例】
お直し経験者(基礎レベル)
  ・・・月給 230,000円程度
お直し経験者(中級レベル)
  ・・・月給 250,000円程度
お直し経験者(上級レベル)
  ・・・月給 270,000円程度
お直し経験者(技術指導者レベル)
  ・・・月給 290,000円程度

上記額には固定残業代(20時間分、30,000円)を含みます。超過分は全額支給します。
モデル年収
2,800,000円 / 入社1年目・新人
3,200,000円 / 入社3年目・店長
4,000,000円 / 入社5年目・チーフ
待遇・福利厚生
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 通勤手当
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 服装自由
休日・休暇
完全週休2日制(基本平日2日)
◇ 月単位のシフト制
◇ 年間休日:116日
◇ 有給消化率90%以上
◇ 出産・育児休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
合同会社華陀
本社所在地
東京都杉並区浜田山2−20−15
事業内容
洋服のお直し店「華陀」にて、洋服のお直しと婦人服のオーダーメイド、衣装製作、サンプル縫製、小物製作、製品のOEMを行っています。

その他・PR

募集人数・募集背景
売上アップによる人員拡大にともない、正社員スタッフを1~2名程度募集します。

華陀では20代~70代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。月毎のシフト制なので休みの調整もしやすく、完全週休2日制です。正社員中心の職場で有給休暇も取りやすいです。(有給休暇消化率90%以上)また、育児休業後の職場復帰も応援します。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
お直し経験者、もしくは縫製職経験者を募集いたします。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

服飾デザイナー・パタンナーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:402万円です。男女比は男性・71%:女性・29%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ