1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 設計(建築・土木) >
  7. 株式会社日水コンの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社日水コン

【福岡】土木設計(管路、施設)

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月13日

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
土木分野の計画から設計等を行っていただきます。

【職務詳細】
(1)基本計画、管路または施設に関する設計業務
(2)耐震診断、補強設計業務
(3)改築、更新設計業務

■働き方
「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を
目指して、会社を挙げて残業時間を削減。
また、126日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。
■健康経営
大きくフィジカルヘルス・メンタルヘルス・ワークライフバランスの
3本柱からなる取り組みを実施しています。
社員の家族も含めて健康診断の受診案内を行う、保健師・衛生管理者の常駐による
タイムリーなフィジカル・メンタルケアなど充実した福利厚生のもと、社員の健康増進をサポートしています。
職種
設計(建築・土木)、土木施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス
福岡市営地下鉄空港線「祇園」駅から徒歩4分
給与・年収
6,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:600万~700万円
 月給制:月額400000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月(試用期間中の条件変更:無))

■福利厚生:
■通勤手当■住居手当■寮・社宅有り■定期健診■貸付金制度■住宅利子補給制度■財形貯蓄制度■選択性福利厚生制度■退職金制度(定年:60歳)

■勤務時間:9:30~17:30(所定労働時間:7時間)
【フレックスタイム制】コアタイム:10:30~15:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
休日日数126日、完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始休暇、創立記念日(5月25日)、夏期休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、育児短時間勤務、有給休暇(15日~25日)
求人更新日
2024年5月13日

求人の募集元企業

会社名
株式会社日水コン
設立日
1959年5月
資本金
1億円
事業内容
【事業内容】■水道■下水道■河川■環境■情報システム■プラント機械・電気■建築■構造設計■実験・分析■海外

【会社の特徴】同社は上下水道から河川・湖沼、沿岸海域の治水・利水・環境管理、さらには産業排水・都市廃棄物の処理や資源循環までの水環境事業において技術を提供する水コンサルティング企業です。「水環境の総合コンサルタント」として多くの人々の生活と産業を支えています。
創業以来「水」へのこだわりを持ち続け、日々の生活やすべての産業に欠かすことのできない「水環境」というインフラを、基本構想や事前調査から計画、設計、工事監理まで一貫して手掛けることのできる総合力が同社の強みです。
また、国内のみならず南・東南アジアや中近東等のアジア地域を中心とした世界各地の村落給水、衛生環境改善といった水インフラ整備も手がけており日本に留まることなく更なる飛躍を目指しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→カジュアル面談→一次面接(人事)→最終面接(役員)→内定
※最終面接のみ対面必須(東京本社/交通費全額支給あり)

応募方法

応募資格
【必須】
・水インフラ分野における土木設計/施工管理業務のご経験をお持ちの方

■社風
社員同士が協力し合う空気です。分からないことや迷った時は部門や年次問わず相談しあう社風です。
各々が高いレベルの専門性を持っており、各々の技術を尊重して、
より良いものを創っていこうという雰囲気が根付いています。

【おすすめポイント】
・完全週休2日制!年間休日126日!
・社外では産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナーを行っており、
技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社ワークポート

■□━━━━━━━━
3年連続高評企業に選出されました!
2022~2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 高評企業
━━━━━━━━□■

設立から21年、83万人が選んだ総合転職エージェントです。
常時115,000件以上の求人を保有!非公開求人も豊富!
転職成功実績豊富な『転職コンシェルジュ』があなたの転職活動をフルサポートします!

ワークポートグループの強み

◆専門性の高い「転職コンシェルジュ」による満足度の高いサポート!
業界、職種、地域の転職事情に精通した専任の転職コンシェルジュが、お一人おひとりに寄り添いながらマンツーマンで転職活動をサポートします!またワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという想いを込めて、“キャリアコンサルタント”を“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。細部にまで行き届いたきめ細やかなサポートをご実感ください。

◆高機能な転職支援ツール「eコンシェル」で転職活動をもっと快適に!
ワークポートのオリジナル転職支援ツール「eコンシェル」では、求人検索や求人への応募のほか、選考状況の一括管理、担当転職コンシェルジュとのチャット連絡など、転職活動を快適に進めていただくために役立つ機能を搭載しております。そのほか、サイト非公開となっている求人情報の閲覧やご希望条件にマッチングするおすすめ求人のご提案機能などもご利用いただけます。転職活動における手間や負担を軽減させる大好評のツールです!

21年間で積み重ねた実績と豊富なノウハウで求職者様の可能性を引き出し、多角的な視点で一歩先のご提案を行います。また、これまで築き上げてきた企業様とのリレーションシップも強みのひとつです。ご自身で転職活動をしているときには知り得なかった企業情報なども数多く保有しております。ご自身のキャリアの可能性と向き合うためにもぜひ一度ワークポートにご相談ください。

▼履歴書・職務経歴書作成ツール「レジュメ」
スマホ、PC、タブレットからフォームに入力するだけで簡単に応募書類を作成できるツールをご利用いただけます!初めて作成する方も安心のフォーマット付きです。
▼無料講座「すぐに転職講座」
蓄積してきた企業様の面接情報を基に、個人の課題に合わせた面接対策を実施しております!他にも各選考段階で役立つ10の講座が無料で受け放題!

株式会社ワークポート

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社ワークポートに登録されます。
その後、株式会社ワークポートからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月13日

設計(建築・土木)の他の求人はこんなものがあります

株式会社日本エコシステム【コムシスホールディングスグループ(東証プライム上場)】

【技術スタッフ】未経験・第二新卒歓迎★リモート可★入社祝い金10万円★面接1回OK★賞与年2回

  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
★入社3ヶ月後に祝い金【10万円】を支給! ★有資格者は月収31万円以上、さらに施工管理経験者の方は月収35万円以上スタートも可能! ★家族手当(18歳未満のお子様1人につき:月1万円) ◆月給26万円以上+賞与年2回(直近実績3.4ヶ月分)+各種手当+交通費全額支給 (経験者) ∟みなし時間外手当42時間分相当(約6万7,410円)を含む ◆月給22万円以上+賞与年2回(平均3~4ヶ月分 ※2021年実績)+各種手当+交通費全額支給(未経験者) ∟みなし時間外手当42時間分相当(5万7,068円)を含む ※上記みなし残業時間超過分は別途支給 ※経験や能力などを考慮して決定します ※3ヶ月の試用期間があります(期間中の給与・待遇は変動なし) ★各種資格を取得した方には一時金を支給! ・3種電気主任技術者/5万円 ・1級電気工事施工管理技士/5万円 ・1種電気工事士/5万円 ・給水装置工事主任技術者/3万円  ・2種電気工事士/3万円 ・2級電気工事施工管理技士/2万円
千葉県、愛知県、福岡県
株式会社日本エコシステム【コムシスホールディングスグループ(東証プライム上場)】の求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:462万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ