1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 千代田区 >
  5. 営業 >
  6. セールスエンジニア系 >
  7. 技術営業 >
  8. 田島ルーフィング株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 産休・育休取得実績
  • 退職金制度あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 40代以上活躍中

田島ルーフィング株式会社

※第二新卒歓迎【東京】技術営業(防水材)◇従業員千人以上/業界トップシェア/創立100年超/土日祝休【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月22日

募集要項

仕事詳細
【創立100余年の老舗建材メーカー/屋根(屋上防水)にて業界知名度高く業界トップシェア/特許取得多数/3年連続増収企業/六本木ヒルズから国会議事堂等多くの歴史的建造物にも多数採用実績/実働7時間30分】

■職務内容:技術営業として、営業部門に対する技術サポート〜開発部門と連携し、営業と開発を繋ぐ役割をご担当いただきます。

・アスファルトやウレタン、塩ビ素材の屋上建築防水の製品を取り扱っており、販売担当の営業だけでは対応が難しい技術部分を化学、物理などの理系的アプローチの面からサポートします。建築現場で製品が問題なく使用してもらえるよう、技術的な側面からのバックアップを行っていきます。
・お客先への技術的内容の説明、技術資料の作成(作成に伴うデータ整理)・提供、営業
・お客様(建設施工現場)に赴いての現場調査等、営業で対応しきれない技術面のサポートを担当します。
・官公庁・設計事務所・ゼネコン・施工業者向けに営業が開催する勉強会のサポート
・電話やオンラインでの技術的なお問い合わせへの対応もございます。

※顧客の窓口は営業となっており、受注業務や販売・訪問ノルマ等はございません。
※出張:全国の案件に対応するため多くて月1.2回(日帰り〜1泊)の出張対応があります。

■教育体制:
入社後1〜2年程度、開発部門にて研修・実習を行い、当社の技術、材料、施工にについて学んでいただくため、丁寧にキャッチアップができます。

■組織構成:
8名(20代〜50代まで幅広く活躍中)

■同社の特徴・魅力:
・同社は「屋根で守り床で支える」をキャッチコピーに、主に防水屋根・床材などを扱い人々の暮らしを支える社会貢献性の高い建材メーカーです。その歴史は長く創立は100年超え、従業員数は千人超えの大企業です。目に見えることは少ないですが、防水材の国産化や塩ビ床材、発砲層入り床材開発などの日本”初”を、色の付いたタイル製造や不織布ルーフィングでは世界”初”を生みだしてきており、世の中にまだない「もののよさ」作りに挑戦しています。
・国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計〜工事の施工管理までどの切り口も一貫してフォローできる点が同社が選ばれ続けている秘訣です。
職種
技術営業、生産・製造技術・管理系その他、技術(化学・食品)系その他、学術・テクニカルサポート
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細1>
東京支店
住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
勤務地最寄駅:JR山手、京浜東北、総武線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
防水開発部/開発企画部/住建開発部
住所:東京都足立区小台1-4-3
勤務地最寄駅:小台橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:10時間
最寄り駅
<転勤>
当面なし
ほぼありません。

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
380万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、入社時のご経験等、また業績によります。
また上記年収には残業代は含んでいません。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績:計4カ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子ひとりにつき12,100円
住宅手当:単身 1万1000円、既婚者 1万7500円
寮社宅:独身寮(30歳まで1万、社内規定あり)
社会保険:補足事項無し
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:補足事項無し

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修/新入社員集合研修、2年目フォロー研修、マネジメント研修、ほか
職種別研修/各部勉強会・研修
自己啓発援助制度

<その他補足>
厚生積立金制度、厚生貸付金制度、住宅積立金制度、住宅資金融資制度、退職金退職年金制度、慶弔見舞金、従業員持株制度、被服貸与、クラブ活動、定期健康診断
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

週休2日制(土・日・祝)※当社カレンダーによる
夏期休暇5〜7日、年末年始休暇8日
有給休暇は、入社初年度10日(3月切替)、その後勤続年数により12〜20日まで
求人更新日
2024年5月22日

求人の募集元企業

会社名
田島ルーフィング株式会社
(企業カナ名称:タジマルーフィング)
本社所在地
東京都千代田区岩本町3-11-13田島ビル
資本金
82百万円
従業員数
1,132名
平均年齢
41歳
売上高
65,214百万円
URL
http://www.tajima.jp
事業内容
【屋根と床のエキスパート/総合防水材・床材メーカー/防水事業にて業界トップシェア/創業100年以上の老舗企業】
■事業内容:
同社は「屋根で守り、床で支える」をモットーに、防水・床・住宅の3事業を合わせた一貫体制で人々の暮らしを支えています。以下3事業体制に分かれています。
(1)防水事業
(2)住宅建材事業
(3)床材事業

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系分野の学部学科卒業の方《未経験・第二新卒歓迎》

■歓迎条件:
・何らかの営業経験
・技術系職種経験者

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月22日

技術営業の他の求人はこんなものがあります

アナリックス株式会社

IT営業/リモートOK/月給50万円~/年間インセンティブ100万円可能/月平均残業9h以内/有給消化率90%以上

  • 学歴不問
  • 転勤なし
★1月・6月の年2回昇給あり! ★賞与年2回(6月・12月)3ヶ月分 ★年間インセンティブ100万円以上も可能!(実績あり) 月給50万円~+残業手当 ※試用期間3ヶ月(雇用形態、給与、福利厚生に差異はありません) ※残業代は全額支給!PM10時以降の勤務は「深夜残業手当」、休日出勤は「休日出勤手当」を別途支給(どちらもめったにありません)。その他社外勤務手当、扶養手当、役職手当、地域手当もご用意 ★ビジョー(VJ)と呼ばれる社内ポイントの制度あり! 社内掲示板への意見の書き込みや、勉強会やクラブへの参加で、ポイントを付与。ポイントは賞与として還元!10万円以上の収入になるケースも。 【具体的には…】 *ホメホメ情報(会社使用掲示板)に書き込んだ/書き込まれた場合 *NextVision Innovation Awardにアイデアを応募した場合 *クラブ活動に参加または講師を担当した場合 *社員総会でのビジネス検定で90点以上で合格した場合 *社員総会での技術研修でプレゼン発表を実施した場合 *Free Style Vision(社内ブログ)へ投稿した場合 *社内イベントの企画と実施をした場合 *社外活動等の参加報告投稿や、投稿にコメントした場合
東京都
アナリックス株式会社の求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のような建材・住設機器業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建材・住設機器業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:539万円です。男女比は男性・80%:女性・20%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建材・住設機器業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ