1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. うきは市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. サービス系その他 >
  7. ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 >
  8. にじ農業協同組合(JAにじ)の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • マイカー通勤可
  • 賞与あり
  • 女性活躍中
  • 経験者優遇

にじ農業協同組合(JAにじ)

【葬祭事業のスタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

にじ農業協同組合(JAにじ)の求人情報-00

葬祭事業の経験や知識がなくてもOK!異業種からの転職大歓迎

「総合会館アルカス(アルカス吉井)」
「アルカスうきは」
「アルカス田主丸」
上記3拠点の葬祭事業の
スタッフ(正職員)を募集します。

★葬祭事業って?
お通夜やお葬式に関する
お客様対応や事務、
病院などからの搬送、
お葬式などの事前相談などを
行っていただきます。
故人様はもちろん、
ご遺族様にとって大事なセレモニーは
緊張もしますが、
とても大事な行事だと感じられますよ。

★未経験大歓迎
葬祭業の経験はほとんどの方が無いと思います。
スタッフも未経験から始めた方が多数。
だからこそ、分からない事や
不安な事も理解があります。
専門知識から手順など、
丁寧にイチから教えていきますので、
安心して始められますよ。

情報提供元:クリエイト転職

求人更新日:2024年5月23日

募集要項

仕事詳細
葬儀場の葬祭スタッフを募集します。
「総合会館アルカス(アルカス吉井)」
「アルカスうきは」
「アルカス田主丸」の
各葬儀場での葬祭事業です。

【具体的には…】
通夜や葬儀に関する全般業務
・通夜や葬儀に関する担当業務(お客様対応)と運営
・通夜や葬儀に関する事務
・香典返し等の準備
・病院からの搬送業務
・夜間当直電話対応等(月に数回)
・葬儀に関する事前相談の対応

【ゼロから始めたスタッフ多数】
葬儀場の仕事は想像しにくいですよね。
先輩スタッフも大半が未経験で入社して、
働きながら知識やスキルを身に着けてきました。
いまさら人に聞けないマナーや礼儀なども丁寧に教えていきます。
きっとあなたの私生活にも活かせますよ。

☆アルカスの葬祭スタッフは30代~40代が活躍中です!

業務内容の変更範囲:なし
職種
ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
※転勤の可能性:全店舗なし

アルカス吉井
福岡県うきは市吉井町682-1
マイカー通勤可

アルカスうきは
福岡県うきは市浮羽町朝田694-1
マイカー通勤可

アルカス田主丸
福岡県久留米市田主丸町豊城74-1
マイカー通勤可
勤務時間
8:30~17:00
■休憩時間
60分
■時間外労働
月平均6時間
給与・年収
月給200,000円~

基本給:170,000円~
特殊勤務手当:30,000円

※基本給は経歴・年齢等により決定します。

【その他手当】
葬儀担当手当(実績により支給)
夜間搬送手当(実績により支給)
葬祭ディレクター1級・2級手当 ※手当については当JA規定による
住宅手当 ※手当については当JA規定による
通勤手当 ※手当については当JA規定による
待遇・福利厚生
■昇給有
■賞与年3回(事業実績による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■退職金制度有(勤続10年以上)
■再雇用制度有(定年60歳/定年後に再雇用制度あり)
■育児休業取得実績有
■有給休暇制度
■受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
契約更新の可能性:定めなし
■試用期間
6か月/試用期間中は同条件
■加入保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
休日・休暇
シフト制
求人更新日
2024年5月23日

企業情報

会社名
にじ農業協同組合(JAにじ)
本社所在地
福岡県うきは市吉井町356-1
設立日
平成8年4月(旧3農協による合併)
代表者
代表理事組合長 右田 英訓
従業員数
264名(正職員165名、パート他99名)
URL
https://www.ja-niji.com/
事業内容
金融事業を主体とする総合事業
  • にじ農業協同組合(JAにじ)の求人情報-01

  • にじ農業協同組合(JAにじ)の求人情報-02

その他・PR

賞与年3回!(事業実績による)勤務開始日相談OK!などご用意しております。
★昇給・賞与有
昇給はもちろん、なんと賞与が年3回あるのでモチベーションも上がります。
あなたが頑張った分がしっかり
給与に反映される仕組みです。

★各種手当あり
通勤手当や住宅手当を
ご用意しております。

★男女ともに活躍中
育児休業の取得実績有や、
再雇用制度など、
ライフワークにあわせた
待遇・休暇をご用意しております。
男性・女性ともに
長く働ける環境ですよ。
ご応募お待ちしております。勤務開始日相談OK!
「にじ農業協同組合(JAにじ)」は
営農活動、経済活動、
信用・共済活動、地域・生活活動を通して
地域に密着した活動を行っております。
地元の農産物が揃った
直売所「耳納の里」の運営もしております。

「総合会館アルカス(アルカス吉井)」
「アルカスうきは 」
「アルカス田主丸 」
上記3拠点はJAにじが運営する
葬祭サービスです。

★勤務開始日相談OK
在職中の方なども
お気軽にご相談ください。

ご不明点がございましたら
お気軽にお問合せください。
ご応募お待ちしております。
企業PR
「にじ農業協同組合(JAにじ)」について

営農活動、経済活動、信用・共済活動、地域・生活活動といった、地域に密着した活動を行っております。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
応募資格
44歳未満の方  ※例外事由3号のイ(学歴不問・職業経験不問)、普通自動車運転免許必須

■経験不問
■男女共に活躍中
■長期勤務可能な方歓迎

求人更新日:2024年5月23日

ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような冠婚葬祭業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、冠婚葬祭業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:608万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は48歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。冠婚葬祭業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ