1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 北区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護・リハビリ・福祉その他 >
  8. 株式会社アルガ このこのリーフ滝野川 第2の転職・求人詳細
  • アルバイト
  • パート
  • 未経験者歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 副業・兼業可
  • 始業10時以降

株式会社アルガ このこのリーフ滝野川 第2

【児童指導員】時給1350円〜/未経験可/資格取得支援/副業可/午後のみ勤務/残業ほぼなし/年間休日120日以上/服装自由/平日のみ勤務可/通勤手当

株式会社アルガ このこのリーフ滝野川 第2の求人情報-00

【児童指導員】未経験・ブランクの方もOK◎短時間勤務・週2日からOK☆意見を出し合える風通しのいい職場です!

「このこのリーフ滝野川第2」のご紹介
「このこのリーフ滝野川第2」は北区滝野川にある放課後等デイサービスです。事業所名の「このこの」はスワヒリ語でカタツムリを意味する言葉。「リーフ」は可能性の芽・葉っぱです。当事業所を利用することで障がいのある児童や保護者がゆったりと有意義な時間を過ごしてほしい、児童の将来の明るい芽を育んでいきたいという想いでそう名づけました。当事業所では、子どものことを第一に考えてコミュニケーションをしっかりとりながら療育に取り組んでくださる指導員を募集中です。
当事業所の特徴
その子どもにとって必要な支援を考えながら療育をおこなっています。
小学1年~高校3年まで長期間にわたって支援をおこなえるため、 子どもの成長を日々感じられます。
保護者の方から家庭の状況を聞いたり、学校と連携したりして、一貫性のある支援をしています。
やりがいを感じられる仕事です
短時間の勤務です。週2日からOKなのでプライベートと両立しながら働けます。
無資格、未経験の方もご応募いただけます。研修をおこないますのでご安心ください。
スタッフの平均年齢は45歳です。学生から主婦まで幅広い年齢層の方が活躍しています。社員やパートなどの雇用形態にとらわれず、みんなで支援の意見を出し、考え、実践し、 良い方向に進むことができたときにはやりがいを感じられると思います。ぜひ当事業所で活躍しませんか?

情報提供元:マイナビ福祉・介護のシゴト

求人更新日:2024年6月11日

募集要項

仕事詳細
放課後等デイサービスの指導員として、発達に課題を抱える児童に対する療育とそれに付随する業務をお任せします。

※1日の施設定員10名です。支援するスタッフは5~6名ですので、1:1の担当制ではなく、全体を見ながら支援していただきます。

・子ども達との信頼関係の構築から
 まずは児童とたくさん遊んだり、話したり、コミュニケーションをとってください。
 毎日利用する児童もいれば、週1回利用の児童もいます。焦らずに信頼関係を構築してください。

・療育
 日々の活動におけるサポートをしていただきます。お正月や七夕、夏祭り、ハロウィン、クリスマスなど季節のイベントや地域のお祭りに参加するなど、様々なことにチャレンジしていただきます。
 夏休みや冬休み、春休みなどの長期休暇期間は昼食提供をしたり、手作りのおやつを作ることもあります。
 業務に慣れてきたら集まりの会や帰りの会などの司会を担っていただきます。

・食事、排泄介助
 食事や排泄にフォローが必要な児童には介助をお願いしています。最初はフォローが比較的易しい児童についていただきます。

・送迎
 添乗員として学校や各家庭への送迎業務を行っていただきます。送迎時間は1時間~1時間30分程度です。
 車内での児童見守りと保護者への申し送りを担っていただきます。

・児童の様子などの記録などの事務
 日々の利用児童の活動の様子などを記録していただきます。記録をつけて終わりではなく、「今日この子はどうして○○したんだろう」と反省会を行い、次回はこういうふうに支援してみようなど、次の支援にいかしています。


<1日の勤務の流れ(例)>
13:15~ 出勤後、ミーティング
13:30~ 学校へお迎え
14:30~ 療育
17:00~ 自宅へ送迎(添乗)
        または
       事業所掃除や翌日準備、記録
17:30~ 退勤
職種
介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
雇用形態
アルバイト、パート
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
施設名:このこのリーフ滝野川 第2
郵便番号:114-0023
住所:東京都北区滝野川7-20-1 笹岡ビル1階
勤務時間

平日
1)13:30~17:30
2)14:30~17:30
送迎の添乗もできる方は17:30以降も勤務可能です

休日
10:00~17:00の間で6時間勤務

休憩なし(1日6時間以上で休憩45分、8時間以上で休憩60分)
※上記時間は日により変動の場合あり
※時間応相談
交通
■通勤手段
 自転車通勤可
■電車
 ①JR埼京線 板橋駅 徒歩5分
 ②東武東上線 北池袋駅 徒歩5分
給与・年収
■時給
 1,350円〜1,350円
待遇・福利厚生
3か月間 試用期間あり(給与変動なし)
休日・休暇
年間休日120日以上
日曜日定休
求人更新日
2024年6月11日

企業情報

会社名
株式会社アルガ このこのリーフ滝野川 第2
(企業カナ名称:コノコノリーフタキノガワ ダイニ)
本社所在地
本社:東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端シティハイツ302
施設:東京都北区滝野川7-20-1 笹岡ビル1階
従業員数
31名
事業内容
「このこのリーフ滝野川第2」のご紹介
「このこのリーフ滝野川第2」は北区滝野川にある放課後等デイサービスです。事業所名の「このこの」はスワヒリ語でカタツムリを意味する言葉。「リーフ」は可能性の芽・葉っぱです。当事業所を利用することで障がいのある児童や保護者がゆったりと有意義な時間を過ごしてほしい、児童の将来の明るい芽を育んでいきたいという想いでそう名づけました。当事業所では、子どものことを第一に考えてコミュニケーションをしっかりとりながら療育に取り組んでくださる指導員を募集中です。
当事業所の特徴
その子どもにとって必要な支援を考えながら療育をおこなっています。
小学1年~高校3年まで長期間にわたって支援をおこなえるため、 子どもの成長を日々感じられます。
保護者の方から家庭の状況を聞いたり、学校と連携したりして、一貫性のある支援をしています。
やりがいを感じられる仕事です
短時間の勤務です。週2日からOKなのでプライベートと両立しながら働けます。
未経験の方もご応募いただけます。研修をおこないますのでご安心ください。
スタッフの平均年齢は45歳です。学生から主婦まで幅広い年齢層の方が活躍しています。社員やパートなどの雇用形態にとらわれず、みんなで支援の意見を出し、考え、実践し、 良い方向に進むことができたときにはやりがいを感じられると思います。ぜひ当事業所で活躍しませんか?

その他・PR

サービス形態
児童福祉関連
勤務日数
週2~5日勤務
昇給
あり
年1回(業績や貢献度による)
賞与
なし
給与モデル
パート 週4日勤務
月収86,400円=時給1,350円×4時間×16日
諸手当
通勤手当 上限1,000円/日
面接地
東京都北区滝野川7-20-1 笹岡ビル1階
応募方法
「応募する」ボタンをクリックし、ご応募ください。

応募方法

選考プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
採用人数
3名
応募資格
【必須条件】
児童指導員任用資格をお持ちの方
※具体的には、、、
・幼稚園教諭、小学校教員免許、中学校教員免許、高等学校教員免許、特別支援学校教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士の資格保有者
・大学(短期大学除く)や大学院で社会学、教育学、心理学、社会福祉学を専修する学科を卒業した方
・児童福祉事業において実務経験が2年(期間が2年以上で日数が360日以上)以上ある方

【歓迎条件】
経験者歓迎
土曜日・祝日に勤務できる方歓迎

求人更新日:2024年6月11日

介護・リハビリ・福祉その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:436万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ