1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 荒川区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 医師・看護師系 >
  7. 看護師 >
  8. ファミリー・ホスピス荒川ハウスの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「キララサポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 社会保険完備
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ

ファミリー・ホスピス荒川ハウス

看護師/荒川七丁目駅 「社保完備・シフト制」/月給380000円以上

ファミリー・ホスピス荒川ハウスの求人情報-00

ファミリー・ホスピス荒川ハウスでの看護師正社員募集中!充実の福利厚生とやりがいある業務であなたのキャリアを育てませんか?

2021年12月に開設した住宅型有料老人ホームです。
それぞれのお部屋を訪問する在宅ホスピス型訪問看護業務!
自転車での移動がないのでお身体にも負担なし!
終末期ケアを学びたい方におすすめ!
月給38万円以上と高待遇!
定年65歳

・教育・研修制度あり
・電子カルテあり
・高給与

情報提供元:EUSTYLECAREER

求人更新日:2024年5月13日

募集要項

仕事詳細
ホスピス住宅内の訪問看護における看護業務

【具体的な仕事内容】
健康状態の観察・アドバイス
症状の管理
日常生活のサポート
リハビリ
コミュニケーションによる心理的サポート
検査・治療のケア
療養環境改善に向けたアドバイス
家族など介護者からの相談対応・支援
在宅ケアサービスの相談・調整
看取りに向けたサポート
お月見やお花見などのイベント実施 など
※毎日の対応数は特に決まっていませんが、1日3~10件程です。

【1日の流れ(例)】※日勤の場合
▼9時~/申し送り
▼9時半~/薬の確認、訪問看護
▼12時半~/お昼休憩
▼13時半~/訪問看護
▼14時~/全体カンファレンス
▼14時半~/訪問看護、報告書作成
▼17時半~/薬の確認、申し送り
▼18時/退勤

【病床数(詳細)】
32
職種
看護師
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都荒川区荒川7-2-3
勤務時間
1)日勤 09:00~18:00
2)遅番 12:00~21:00
3)夜勤 17:30~09:30
※上記シフトは例であり、シフト時間は施設により異なります。

【休憩時間】
60分

【勤務形態】
2交代
最寄り駅
荒川七丁目駅(都営都電荒川線)徒歩4分
町屋駅(京成本線/東京メトロ千代田線)徒歩5分
給与・年収
給与
月給 380,000円 〜 456,000円

給与詳細
月給380,000円~(夜勤4回/月手当含む)
<内訳>
基本給280,000円~356,000円(経験・スキルによる)
資格手当60,000円
夜勤手当10,000円

【諸手当】
賞与,昇給,夜勤手当,資格手当,残業手当,その他
【諸手当(その他】
・年末年始手当:日勤3,000円/回・夜勤6,000円/回
・エンゼルケア:5,000円/回
・認定看護師資格手当:20,000円/月
・専門看護師資格手当:40,000円/月
・土日手当:200円/時間
待遇・福利厚生
【賞与】
年2回(業績により支給あり)

【昇給】
年1回(4月)

【退職金制度】
勤続3年以上

【休暇制度】
・夏期休暇3日、冬期休暇3日、年次有給休暇(毎年4月1日または10月1日に一斉付与/入社時期により異なります)、慶弔休暇、介護休暇、産前・産後休暇、育児休暇

【福利厚生】
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度
・研修制度
・育児休暇あり
・社会保険完備

【その他福利厚生】
制服貸与
再雇用制度(定年65歳。以降70歳まで1年単位の有期雇用。)
通勤手当:(上限30,000円/月まで。)
育児費補助制度
慶弔見舞金制度
資格取得支援制度
ストレスチェック実施(年1回)
定年65歳(再雇用あり)

【加入保険】
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
休日・休暇
月8~9日シフト制

【年間休日】
110日
求人更新日
2024年5月13日

求人の募集元企業

会社名
ファミリー・ホスピス荒川ハウス

その他・PR

施設形態
有料老人ホーム(住宅型)

応募方法

応募資格
【必須資格】
看護師

【必要業務経験】
病棟経験3年以上

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

キララサポート

【ファミリーホスピスって?】
「病院」と「自宅」それぞれが持つ、両方の良い部分を取り入れた施設。
利用者さまが自分のことを全部決めながら、責任を持って自由に生活することを目的とし、利用者さま・ご家族・プロのスタッフがコミュニティとなり新たな暮らしのカタチを作り上げていく場です。

【どんな方が利用者するの?】
主に緩和ケアを必要とし、人生のエンディングロールを考えている方。各施設30名前後が利用されています。ひとつの施設に在籍する看護師の人数は約10名。介護士の人数も約10名ずつになるように調整しており、基本的に専任担当制です。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「キララサポート」が取り扱っています。

この求人に応募すると、応募情報がEUSTYLECAREER経由で「キララサポート」へ移送され、応募完了となります。
その後、「キララサポート」から面談の可否について連絡があります。

求人更新日:2024年5月13日

看護師の他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ