1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 事業企画、事業プロデュース >
  7. 株式会社SIGNATEの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 急募求人
  • リモートワーク可

株式会社SIGNATE

AIコンペティション推進統括

株式会社SIGNATEの求人情報-00

《日本最大級のAIコンペサイト「SIGNATE」運営》 コンペの企画運営側で事業拡大の統括者を募集!

《日本最大級のAIコンペサイト「SIGNATE」運営》 コンペの企画運営側で事業拡大の統括者を募集!

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年5月9日

募集要項

仕事詳細
<職務概要>
SIGNATEは、日本最大のデータ分析コンペティションプラットフォームを運営しており、現在、コンペティションプロジェクトを推進する組織を統括して下さる方を求めています。
行政機関や大手企業から依頼された研究開発テーマをコンペティションという仕組みを用いて解決に導くプロジェクト推進および組織体制の強化を担う役割です。
顧客が本質的に解決すべき課題を特定し、解決に資する技術課題に帰着させ、オープンイノベーションで解決に導き、成果の社会実装を推進します。

また、SIGNATEは日本の研究開発を加速するプラットフォームを目指しており、例えばNEDOにより新設された懸賞型研究開発事業の立ち上げの支援をさせていただいております。同事業は国内外の多様なプレーヤーの参画を誘致し、研究成果の兆しを証明した参加者に懸賞金を提供するという仕組みです。SIGNATEが培ってきたコンペティション運営のノウハウを活かし、この今までにない事業の普及・拡大を支援することで、イノベーションの創出を推進していきたいと考えております。

このような国家レベルの研究開発テーマや、民間企業のデータ活用をコンペティションというユニークな仕組みでスケーラブルに解決する事業拡大に一緒にチャレンジしていだきます。

【業務内容】
業務内容(雇入れ直後):配属先にかかる一切の業務
業務内容(変更の範囲):・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む
職種
事業企画、事業プロデュース
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
勤務地(住所)
東京都
勤務時間
9:30〜18:00
交通
※基本的に在宅勤務
給与・年収
800万円〜1000万円
モデル年収
例)管理監督者で年俸8,000,004の場合
  月給/基本給666,667円 ※管理監督者のため残業代支給無し
 (ワークデザイン手当5,000円/月を別途支給)

※上記金額を12分割し、各月額分を翌月25日に指定口座に振り込み。
待遇・福利厚生
【勤務時間】フレックスタイム制(清算期間:1ヶ月)
(コアタイム11:00~16:00、フレキシブルタイム 始業5:00~11:00、終業16:00~22:00)
標準労働時間:7.5時間/日、150時間/月
休憩:1時間/日(労働時間が6時間以上の場合)
※9:30~18:00に勤務する方が多い

【勤務場所】基本リモート(在宅勤務)
補足事項: 基本リモートワーク(在宅勤務)をベースとした上で、必要に応じて週1回程(月3~4回)東京オフィスへ出社しています。
入社時は、チームメンバーも出社回数を増やして、リアルコミュニケーションの機会を増やすことが可能です。
休日・休暇
【休日】年間126日(2022年度)
・土曜、日曜、祝日
・年末及び年始(12/27~1/4まで)
・その他当社が指定する日

【有給休暇】
入社と同時に付与。
タイミングに応じて10日~20日分
入社後初めて迎えた4月に16日分付与。入社し1年を超えて迎えた4月毎に20日分付与。
半日単位、1時間単位の使用可能

結婚休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・慶弔休暇など
企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場を目指す、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、残業少なめ
求人更新日
2024年5月9日

企業情報

会社名
株式会社SIGNATE
本社所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階
設立日
2017年05月
資本金
1億円
代表者
代表取締役社長CEO 齊藤 秀
従業員数
50人
平均年齢
32.7歳
URL
https://www.green-japan.com/company/6172
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
IPOに向けて大きく2つのサービスに注力しており、同ドメイン領域で新規事業/プロダクトの立ち上げも進めています。



1. SIGNATE Cloud

SIGNATE Cloudは、組織のDXを加速しデータドリブンな会社運営を実現する「データ活用力マネジメント」のシステムです。

スキルアセスメント、オンライン学習、コンペティションの3つの機能を通じて、DX推進のための現状計測→計画立案→施策実行サイクルを回しながら、優秀人材やアイデアの発掘・育成に貢献するSaaS型クラウドサービスになります。



2. SIGNATE

SIGNATEは、約60,000人を超えるAI/データ分析人材と企業の課題をマッチングさせる日本最大級のサービスであり、「AI開発・データ分析コンペティション(以下、コンペ)」を開催できるプラットフォームです。

コンペとは、企業から提示される課題に対し、SIGNATEに登録する人材がAIの予測精度などを競い合うことで、より高度なAI/データサイエンスに係る業務課題の解決を可能とするオープンイノベーション型のソリューションのことを指します。

高度人材が決定的に不足している日本において、企業が抱える様々な産業領域での実課題の解決、高度人材が活躍できる場の提供に貢献するTaaS型※サービスになります。

※Talent as a Serviceの略
  • 株式会社SIGNATEの求人情報-01

  • 株式会社SIGNATEの求人情報-02

  • 株式会社SIGNATEの求人情報-03

その他・PR

【福利厚生等】
【その他】
・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険あり

【諸手当】
ワークライフデザイン手当 5,000円/月
残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
通勤手当(会社規定に基づき全額支給)

【その他制度】
・研修支援制度(一部従業員利用可)

応募方法

選考プロセス
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定→入社

※ご応募者のご要望などによりフローを組ませていただいておりますので、上記より変更となる場合があります。
※全フローがフルリモートで選考可能ですが、東京オフィスへご来社いただき面接の可能性もあります。
採用人数
1
応募資格
【必須要項】
■ コンペへの参加経験
■ 機械学習のプロジェクト設計スキル(要件定義、学習用・評価用データ整備、評価関数設計、特徴設計、予測モデル構築・運用)
■ 機械学習のプロジェクトマネジメントスキル
■ 顧客提案・折衝能力
■ 組織マネジメント経験

【歓迎する経験】
■データ分析・AI開発受託企業でのデータサイエンス業務経験
└ クライアントへの企画提案経験、分析・開発実務経験・プロジェクト管理経験
■SIGNATE・Kaggle等コンペティションの入賞実績・称号
■コンペティションの設計・運営経験

【求める人物像】
■事業拡大に向けて、自ら課題を特定し、戦略を立案し、実行できる方(自走できる方)
■クライアントの立場に立って考えられる方
■ステークホルダーとのコミュニケーション・調整能力がある方
■最新技術や知識の習得に貪欲な方
■論理的な方

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年5月9日

事業企画、事業プロデュースの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:441万円です。男女比は男性・70%:女性・30%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ