1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. 専門店・量販店・小売系 >
  6. 専門店・量販店・小売系その他 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アプティ」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 始業10時以降

会社名非公開

◆自動車整備士×愛知県名古屋市◆充実の福利厚生・待遇あり☆経験を活かして働ける環境整ってます!

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月9日

募集要項

仕事詳細
港湾設備・機械のメンテナンスや穀物サイロの建設など、様々なシーンで技術サービスを提供していただきます。

◆エンジニア(港湾荷役機械メンテナンス):【電気電子系・機械系の知識が活かせます!】
 ⇒ 港湾荷役の主力機器である「ガントリークレーン」をはじめとした、各種機器のメンテナンスを行っています。

◆勤務時間=8:30~17:00
◆フレックスタイム制/コアタイム(8:30~14:00/平日)、(8:30~12:00/土曜日)

※基本的には上記営業時間内での勤務となりますが、部署により早出や夜勤があります。
※清算期間1ヶ月/月間所定労働時間133~175時間(2018年度)
職種
専門店・量販店・小売系その他、メカニック・整備士
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
愛知県名古屋市
愛知県・三重県内に複数の勤務地があります。
給与・年収
4,000,000円 〜
待遇・福利厚生
【年収】400万円~
※年収内訳:月収+賞与(5ヶ月月で試算/2017年度実績は5.3ヶ月)
※通勤手当、超過勤務手当(残業代)は別途。
※固定残業制ではありません。

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月、12月)
◆通勤手当
◆超過勤務手当(残業・休日・深夜)
◆技術給手当
◆皆勤手当
◆無事故手当
◆住宅手当
◆家族手当 ほか

■社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度、退職金制度、従業員持株会、共済組合
■独身寮・社宅、保養所
■団体保険(生保・損保)
■永年勤続表彰制度
■資格取得支援制度有

★インストラクター制度
 配属先ではマンツーマンで育成を担当する、インストラクターと呼ばれる先輩が待っています。
 時にはプライベートな悩み相談を受けることもあるんですよ。

★資格取得を強力にサポート!
 どの配属先も、資格が必要となります。そこで、資格の取得に積極的にチャレンジしていただく環境を整えています。
 ・費用を全額負担します。
 ・講習等に参加した時間は労働時間にカウント(勤務扱い)します。
 ・取得した資格は、規程に基づいて技術給(資格手当)を支給します。
休日・休暇
■日曜・祝日 ※他週1日休み可(業務の都合による)
■有給休暇、慶弔特別休暇、年末年始休暇
※部署により日祝出勤があります。振替休日あり。
求人更新日
2024年5月9日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
18172
資本金
1億円
事業内容
当社は国内有数の物流拠点。これを支えるという誇りとやりがいが、私たちの仕事にはあります。
ここでは少し前にクレーンのハイブリッド化というプロジェクトが進められ、私たちの企画・提案も推進力となりました。
主にクレーンのメンテナンス業務を行っています。万が一の故障時には、より早く復旧させるために全精力を注ぎ、現場の人たちから「ありがとう!」と感謝の言葉をかけてもらうとき
「この仕事をしていて良かった」と実感できます。おそらく当社では、他のどの部門においても同様のやりがいを味わえるはず。
自分たちの力が必要とされ、働くことよって現場で感謝の言葉をもらえるのはもちろん、広く社会に貢献できると実感できる何かが当社にはあるのです。
技術的な知識がなくても、入社後の研修や現場でのサポートがしっかりしているから、不安に感じることは何もありません。
当社は人を育てることに積極的な社風。そのため、若い人にも責任ある仕事をどんどん任せます。しかし、任せっ放しにするのではなく、先輩・上司がきちんと見守り、的確にアドバイスをします。
仕事を通じて経験し、学ぶことで、人は早く成長するのです。また、一生の財産となる資格取得も積極サポート。資格取得に必要な講習費用を会社が負担し、合格後は資格手当も支給されます。
先輩や上司に相談しやすく、社歴に関係なく自分の意見を自由に発言できるのも当社の良さ。
経営幹部が参加する会議の場で発言したり、気さくに声をかけてもらったりして、風通しの良さを実感しています。
全国各地に事業拠点を広げ、創立67年を経てますます成長中の当社。積極的に「自分を伸ばしていきたい」というあなたに期待します!

応募方法

応募資格
◆普通自動車(MT車)または準中型自動車(5トン限定)運転免許(MT車)

※その他の入社後に必要となる資格や免許は、会社の費用で取得して頂きます。
(例)
 ・電気主任技術者(一種~三種)
 ・電気工事士(一種・二種)
 ・クレーン・デリック運転士
 ・自動車整備士(一~三級/ガソリン・ジーゼル・シャーシ等)
 ・各種運転免許(中型・大型・けん引・大型特殊等)
 等々…
 《既にお持ちの方は、入社後、手当(技術給)が加算されるものもあります》

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社アプティ

【今より良い条件で転職されたい方へ】

こんな悩みをお抱えではございませんか?
・年収をアップさせたい
・土日が休みがいい
・残業のないお店で働きたい
・同世代がたくさんいるお店で働きたい
・履歴書、職務経歴書の添削をして欲しい
・Uターン、Iターン就職を考えている
・入社して3ヶ月なのにもう辞めたいのだが、辞めるべきか?
・転職先を探す時間もないのでオススメのお店を紹介して欲しい
・現在パワハラに合っている。どうしたらいいか
・応募する前に雰囲気の良いお店を知りたい

全国2.7万社以上の整備工場から貴方に合ったカーディーラー、整備工場をご紹介します!

株式会社アプティ

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アプティ」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社アプティに登録されます。
その後、株式会社アプティからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月9日

専門店・量販店・小売系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような整備・メンテナンス業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、整備・メンテナンス業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:448万円です。男女比は男性・91%:女性・9%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。整備・メンテナンス業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ