1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 長野県 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. 専門店・量販店・小売系 >
  6. 専門店・量販店・小売系その他 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アプティ」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 産休・育休取得実績
  • マイカー通勤可
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

会社名非公開

◎整備士×長野県長野市◎経験者歓迎★メルセデス・ベンツやアウディ等を手掛け、最先端技術に触れられます。

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月9日

募集要項

仕事詳細
【手掛けるクルマについて】
メルセデス・ベンツ、アウディ、BMWのいずれかを担当。
実はメルセデス・ベンツは整備を考慮した構造をしているため、作業がしやすくなっています。また、マニュアルは日本語で用意されているため、「輸入車=語学が必要」というわけではありません。

【具体的な仕事内容(一例として)】
■点検
修理が必要な箇所がないか調べます。1年点検と車検の場合、まずは診断機を用いて異常がないか確認。次に、ライトなどの灯火装置類の確認をします。さらにリフトでクルマを上げ、ボディ下回りを順番に点検。そして、クルマを下げて、エンジンルームをチェックしていきます。

■見積書の作成
点検結果をもとに見積書を作成。パーツ担当者が部品を検索し、業務担当者が見積書を作成し、金額が決定します。その後、最終チェックをして、サービスアドバイザーに提出し完了です。

※点検項目は、国に定められた項目とメーカー指定の項目。車種によって多少異なります。

【入社後の流れ】
拠点に配属後、先輩社員によるマンツーマンでの指導。分からないことも遠慮なく質問できる環境です。その後、2泊3日の社内研修などで、全国の同時期に入社した仲間と共に学んでいきます。

【将来的には】
メカニックとしての腕を活かして長く活躍することはもちろん、将来的にはサービスアドバイザーや工場長などの責任者に就くことや、希望すれば営業職(セールス)にチャレンジすることも可能。
職種
専門店・量販店・小売系その他、メカニック・整備士
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長野県
勤務地(住所)
長野県長野市
給与・年収
4,000,000円 〜
待遇・福利厚生
【年収】
400万円~
※キャリア・能力・勤務地を考慮の上、決定致します。

【年収モデル】
30歳(11年目)…630万円
27歳(8年目)…560万円
23歳(1年目)…410万円 
 

※上記金額には賞与と時間外手当を含む。

■給与改定年2回(4月・10月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■扶養手当(お子様1名につき月7000円)
■育児・介護休業
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■住宅融資・財形貯蓄制度
■カフェテリアプラン
■共済会
■社員持株会
■海外派遣研修
■社員販売/従業員カーリース
■保養所・会員制リゾートホテル
■各種サークル
■独身寮
休日・休暇
【年間休日110日】

■週休2日制(原則として日・月・祝、月8~11日)
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(6日)
■有給休暇
■産前産後休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
求人更新日
2024年5月9日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1947年5月
資本金
5,000万円
事業内容
メルセデス・ベンツやアウディ、BMW、フォルクスワーゲン、キャデラック、シボレー。私たちのメカニックが整備を手掛けているのは、世界中で高い人気を誇る輸入車です。お客さまが安心して乗車できるよう点検をしたり、調子が悪い部分を探し当て修理します。海外の最先端技術の結晶ともいえる輸入車の技術に触れ、自分の手で隅々まで整備できるのが魅力。それは、他ではなかなか味わえないものです。

当社ではこうした輸入車の整備に、サービスアドバイザーや工場長、班長、パーツ担当者などのチーム制で取り組んでいます。それぞれが自分の仕事に集中できるのは、チームワークがとれている当社だからこそ。

100年以上もの歴史を持ち、自動車ビジネスの総合企業としての地位を築いてきた当社。15.3%という輸入車の国内販売シェアを持つ安定した基盤のもと、業界屈指の給与水準と知識と技術が評価に反映される制度であなたの努力に応えます。メカニックとして存分にあなたの力を発揮できる環境で、今こそ憧れの輸入車を手掛けるチャンスです。

応募方法

応募資格
【未経験者・第二新卒歓迎!】※他車種整備の経験を活かせます!
■高卒以上
■33歳まで
■自動車整備経験(実務経験は必要ありません。学校で勉強した方を想定しています。)
■3級以上(1、2、3級)の自動車整備士資格※1級・2級歓迎
■普通自動車免許(AT限定の方は入社後に要解除)

※若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢制限を設けています。

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社アプティ

【今より良い条件で転職されたい方へ】

こんな悩みをお抱えではございませんか?
・年収をアップさせたい
・土日が休みがいい
・残業のないお店で働きたい
・同世代がたくさんいるお店で働きたい
・履歴書、職務経歴書の添削をして欲しい
・Uターン、Iターン就職を考えている
・入社して3ヶ月なのにもう辞めたいのだが、辞めるべきか?
・転職先を探す時間もないのでオススメのお店を紹介して欲しい
・現在パワハラに合っている。どうしたらいいか
・応募する前に雰囲気の良いお店を知りたい

全国2.7万社以上の整備工場から貴方に合ったカーディーラー、整備工場をご紹介します!

株式会社アプティ

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アプティ」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社アプティに登録されます。
その後、株式会社アプティからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月9日

専門店・量販店・小売系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような整備・メンテナンス業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、整備・メンテナンス業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:420万円です。男女比は男性・90%:女性・10%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。整備・メンテナンス業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ