1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 中国 >
  3. 広島県 >
  4. 福山市 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 技術(建築・土木)系その他 >
  7. 技術(建築・土木)系その他 >
  8. 株式会社SAWADAの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 産休・育休取得実績
  • マイカー通勤可
  • 交通費支給
  • 学生・フリーター歓迎
  • 経験者優遇

株式会社SAWADA

電気工事アシスタント

株式会社SAWADAの求人情報-00

情報提供元:求人Hub

求人更新日:2024年5月9日

募集要項

仕事詳細
安心して長く続けてほしいから…働きやすい職場環境!あなたのこれまでの経験を活かして即戦力に!もちろん将来的に更なるキャリアアップをすることも可能です!

当社は資源を消費し、人も地球も疲弊して
いく「奪い合う社会」から資源を持続させ、
人も地球も成長する「共有する社会」へと
変わりつつある今、人と地球が共存しえる
持続可能な社会に貢献すべく、皆様から
愛され必要とされる継続企業を目指して
います。
人と地球に優しい住環境を実現するために、
お客様、地域、会社、自分自身が喜べる、
やりがいのある仕事を一緒にして
みませんか?

【仕事内容】
電気工事士のアシスタントとして、
太陽光発電設備及び蓄電池の設置工事、
施工管理及び保守・点検業務などを
行っていただきます。
基本的に工務部として管理し、みんなで
手分けするスタイルです。

【入社後の流れ】
入社後はまず基礎研修はおよそ1ヶ月間
取り組みます。時間をかけて丁寧にお教え
します。基礎研修が終わったら、先輩に同行
しながら仕事に慣れていき、早ければ
3ヶ月目~独り立ちです!
●事業内容や太陽光や再エネについての
知識、制度について
●図面作成、CADの使用方法について
●先輩に同行、実際の現場を体験
●レイアウト、提案資料の作り方について

はじめは上長のかんたんな補助作業を通して、
仕事の流れを覚えていきます。
並行して資格の取得を目指していきます。
およそ1つの現場を担当できるようになり、
時間を掛けてゆっくり成長できる環境です。

【SAWADAはここが違う!】
●ご自身の希望日に休暇が取得できるので、
ワークライフバランスがとりやすく、
大切な方との時間をしっかりとれます!

【雇用形態】
正社員

【活躍】
●スキルアップを目指している方
●業務に関連したことを勉強してみたい方
●ライフワークバランスも大事にしたい方
●新しいことにチャレンジしたい方
●技術への興味や好奇心がある方
●手先が器用な方
●コミュニケーションをとりながら、
働きたい方
など、さまざまな想いをもったスタッフが
活躍しています!

【アピールポイント】
【資格取得をサポート!】
太陽光アドバイザーの資格は社員全員が取得
しています。電気工事士も資格取得支援制度
あり!業務に関係する資格がたくさんあり、
興味があればさまざまな資格取得へ
チャレンジが可能です!
資格取得に必要な参考書購入費や受験料は
全額会社が負担します!
将来の仕事の幅を広げるチャンスです!

【残業少なめ!】
また残業も月平均20時間程度で、
1日1時間程度の残業なので、退勤後に
習い事に行かれる社員も♪
仕事もプライベートも充実させたいと
お考えの方にもピッタリのお仕事です。

【面接場所】
当方よりご連絡させていただきます
職種
技術(建築・土木)系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
広島県
勤務地(住所)
株式会社SAWADA
広島県福山市南手城町1-17-11
勤務時間
09:00~18:00
休憩時間:1時間20分

午前10分、昼60分、午後10分の
休憩がございます。

残業は少なく、19:00台には
ほとんどの社員が退社しています。
給与・年収
月給25万6000円〜
※給与は、月収表記となります。
固定残業代含む
基本給:16万3、800円
固定残業代:5万6、200円/45h
※固定残業代は残業がない場合も支給し、
超過分も別途支給あり
※年齢、経験、能力等を考慮し、
決定いたします。

通勤手当(月3万1、600円まで)又は
家賃補助(一律2万円)
出張手当
休日出勤手当

昇給あり(年1回/2月)
賞与あり(年2回/6月・12月)
好業績時には別途決算賞与あり
待遇・福利厚生
●社会保険完備
(健康、雇用、労災保険、厚生年金)
●各種手当あり
通勤手当(月3万1、600円まで)又は
家賃補助(一律2万円)
出張手当
休日出勤手当
●昇給あり(年1回)
●賞与あり(年2回)
●退職金制度あり(選択制確定拠出年金)
●資格取得支援制度
●転勤なし
●車通勤可
●中小企業退職金共済加入
●共済制度加入
●定期健康診断
●社員旅行(自由参加)
●レクリエーション(新年会やBBQなど)
●慶弔金
(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝い金など)
●受動喫煙防止対策:屋内禁煙
●スポーツジム優待制度
●65歳までの再雇用制度あり
休日・休暇
年間休日113日(有給休暇5日含む)
月8~10日のシフト制(本人の希望日にお休みできます。)
GW
お盆
年末年始

慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
+有給休暇
求人更新日
2024年5月9日

企業情報

会社名
株式会社SAWADA
  • 株式会社SAWADAの求人情報-01

  • 株式会社SAWADAの求人情報-02

  • 株式会社SAWADAの求人情報-03

応募方法

応募資格
【必須】
普通自動車運転免許(AT限定可)
(あれば尚可)
第二種電気工事士
2級電気工事施工管理技士

Excel・Wordの使用経験がある方
太陽光発電業界での勤務経験者は優遇

未経験OK
年齢制限あり:~59歳
(定年制度を上限とするため)
学歴不問

●資格取得支援制度を活用して
 第二種電気工事士を取得できます!

求人更新日:2024年5月9日

技術(建築・土木)系その他の他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ