1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 渋谷区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 専門店・量販店・小売系 >
  7. 店舗開発・マーチャンダイザー >
  8. 株式会社コシダカホールディングスの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 上場企業

株式会社コシダカホールディングス

【東京】事業開発(既存事業の改善や新規事業戦略立案など)◆「カラオケまねきねこ」展開【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月23日

募集要項

仕事詳細
■募集背景:同社は、中期経営ビジョンとして「EIP(Entertainment Infrastructure Plan)」を掲げ「エンタメをインフラに」を合言葉に、エンターテインメントを人々の生活上に欠かせない存在として価値づける取り組みに注力しています。店舗の価値のアップデートを図るため「カラオケにとどまらない体験の提供」に向けて尽力している真っ最中であり、来店ニーズの多角化や新規収益軸の創出などに貢献する新しいエンターテインメントを生み出すため。
■職務概要:娯楽を人々の生活に欠かせないものにするため、「カラオケにとどまらない体験の提供」に向けた新規事業の開発(企画〜実行)、進行中の新規事業の推進など、さまざまなプロジェクトをお任せします。なかでも今回お任せするのは『カラオケまねきねこ』が持つ事業アセット(※)を活用しながら、カラオケ体験そのものをより楽しくしたり、カラオケ以外の体験によって新たな価値提供をしたり、リアル・デジタル問わず幅広く自由なアイデアを活かしてチャレンジできる業務です。
■職務詳細:新規事業の戦略立案〜企画〜実行、事業計画書の策定、数値管理、社外パートナーとの渉外、各種社内手続き
■配属組織:コシダカグループのDXを担っている株式会社コシダカデジタルへ出向いただきます。メンバー5名(30代中心)でございます。※勤務先は求人票通りとなります。
■出向先について:・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル
・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階
・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。
■コシダカホールディングスについて:
・コシダカホールディングスは1967年に設立された、50年以上の歴史ある企業です。プライム上場であることも相まって、財務基盤が安定しているなかで挑戦していくことができます。だからこそ、新しい価値創出のためには投資も惜しみません。経営者がどんどんドライブをかけて進めていくタイプであることから、企画や施策に対してGOが出るスピードはかなり早く、ベンチャーのような疾走感を持って業務にあたれます。
職種
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、事業企画、事業プロデュース
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
東京本社(株式会社コシダカデジタル)
住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均残業:月23時間程度
フレックス有無:有り(コアタイム10:00-16:00)
最寄り駅
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):348,414円〜580,691円
固定残業手当/月:80,157円〜133,595円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
428,571円〜714,286円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:3月・9月支給(2ヶ月分)
昇給:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・産休制度(取得・復帰実績あり)
・育児休業制度
・社員持株会制度
・リモートワーク制度
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(入社半年後に10日付与)、慶弔休暇
求人更新日
2024年5月23日

求人の募集元企業

会社名
株式会社コシダカホールディングス
(企業カナ名称:コシダカホールディングス)
本社所在地
群馬県前橋市大友町1-5-1
資本金
2,070百万円
従業員数
5,297名
売上高
54,629百万円
経常利益
7,767百万円
URL
https://www.koshidakaholdings.co.jp/ja/index.html
事業内容
■企業概要:
コシダカグループでは、「カラオケまねきねこ」を国内はもとより世界各国にチェーン展開を進めている「カラオケ事業」、温浴施設「まねきの湯」を展開する「温浴事業」の2つの分野で店舗を展開し、さらにはそれらに付随する不動産管理事業を行っています。
■事業内容:
◎カラオケ事業:カラオケまねきねこ、ひとりカラオケ専門店ワンカラ
◎不動産管理事業:AQERU(アクエル)前橋
◎その他事業:まねきの湯

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社におけるサービスの運営経験
・社内外問わず協業できるコミュニケーション能力と調整能力がある方
・エンタメサービスやコンテンツが好きな方
■歓迎条件:
・マネジメント含む事業責任者の経験or事業責任者の近くで業務を推進した経験
・自社の事業アセットを活用した新規事業立ち上げの経験
・予実管理や社内決済などの管理業務経験

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月23日

店舗開発・マーチャンダイザーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなフード・アミューズメント業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、フード・アミューズメント業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:406万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。フード・アミューズメント業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ