1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 千代田区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. プログラマ系 >
  7. Web・オープン系プログラマ >
  8. 株式会社M&Aクラウドの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制

株式会社M&Aクラウド

【半蔵門】アプリケーションエンジニア◆新規事業開発の経験もできる※フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月16日

募集要項

仕事詳細
・CEO直下の新規事業開発チームを組成し、事業やサービスの非連続な成長を実現するための施策の仮説立案〜リリースまで一気通貫で取り組んでいただきます。リリース後には事業部と連携してKPI改善など事業やサービスの成長に引き続き関与していただきます。
・UXチームやビジネスチームと協力し、何を作るのかを議論し、開発の実現可能性について意見を出し、開発を推進します。開発内容に合わせてWebアプリケーションやインフラについての技術選定をCTOと共に行っていただきます。

■当ポジションの魅力:
・当社には優秀なエンジニアだけでなく、会計士、弁護士、M&Aアドバイザーと様々な分野から優秀な人材が集まってきています。多様なメンバーと一緒に切磋琢磨しながらご自身の市場価値を高めることができます。
・エンジニアという職能や肩書きに囚われず、事業を創る一員として事業を成長させることであればなんでも関われます。(PHPカンファレンスへの登壇や、優秀な仲間を集めるための採用活動も自主的に行っています。)
・十分なパフォーマンスを発揮できるよう、開発環境設備をご自由に選択できます。50万円分の椅子やPC、ディスプレイなどを自由に選んでもらい、入社時に用意しておきます。
・本ポジションはCEO直下の新規事業開発チームとの兼務ポジションとなります。エンジニアとして活躍いただきながら事業開発の経験を積むことができる稀有なポジションです。

■使用技術:
新規事業開発チームですので、採用技術は開発内容に合わせて選択します。
以下は既存のサービスの利用技術です。
フロントエンド: TypeScript, Nuxt.js(2023年度中にSvelteKitへ移行), SvelteKit, Sass(scss), Vitest, Storybook, Playwright
サーバーサイド: PHP8.2, Laravel9.x
インフラ: AWS(Route53, ECS Fargate, RDS, ElastiCache, OpenSearchService, S3, SES, CloudWatch, SQS, Lambda), imgix
開発ツール: GitHub, CircleCI, GitHub Copilot
開発環境: Docker
職種
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町1丁目4−4ZENITAKA ANNEX 7階
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線線/半蔵門駅駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜19:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
最寄り駅
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):382,918円〜506,440円
固定残業手当/月:132,183円〜174,823円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
515,101円〜681,263円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前年度給与を考慮
■昇給:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
住宅手当:会社から2km以内に居住する徒歩通勤者対象
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■書籍購入制度(上限有)
■屋内禁煙
■評価制度:成果/行動評価
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(その他、慶弔等)
求人更新日
2024年5月16日

求人の募集元企業

会社名
株式会社M&Aクラウド
(企業カナ名称:エムアンドエークラウド)
本社所在地
東京都新宿区新宿1-34-16清水ビル3F
資本金
1,240百万円
従業員数
94名
平均年齢
33歳
URL
https://corp.macloud.jp/
事業内容
2015年12月創業。「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」をミッションに、日本企業の活性化を促すべくM&Aや資金調達支援分野で事業を展開しています。スタートアップ向けサービスでは、求人ポータルサイトのようにWeb上でM&Aや資金調達に関して企業同士のマッチングができる「M&Aクラウド」「資金調達クラウド」に加え、大型案件をM&Aアドバイザーがサポートする「MACAP(M&A Cloud Advisory Partners)」を展開。M&Aクラウドは売り手企業が8,900社以上、資金調達クラウドは調達希望企業が2,000社以上登録しています。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業界を変革するプロダクトや事業を本気で作りたい方
・下記を使った実務経験
 -HTML、CSS
 -JavaScript
・PHP、Java、Ruby、Python、Go、Scalaなどのプログラミング言語によるWebアプリケーション開発の業務経験
・Webフレームワークでの開発経験(FuelPHP、CakePHP、Laravelなど)
・RDBMSの知識
・Git

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月16日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

株式会社フジボウル

SE・PG*前職比で80万円以上年収UP保証*リモート勤務OKの案件多数*基本定時帰宅*年間休日128日以上

  • 学歴不問
  • 転勤なし
★前職年収から80万円以上UP保証 ★直近3年以内の転職者全員が前職から年収100万円UP ★入社後も毎年年収50万円以上UP(実績) 月給35万円~ ※月給には固定残業代を含む(月20時間分/2万6000円~/超過分別途支給) ※残業が発生しなくても上記額面を支給(基本残業なし) ※試用期間6ヶ月(その間の条件に変更なし/短縮あり) <案件単価はすべてオープン> 還元率は80%以上に設定。スキルに見合った給与をお約束します! ▼給与テーブル ◎経験6年~(PL,PM):単価90万円~、還元率80%⇒月給63万円~(年756万円~) ◎経験5年~(SE)単価75万円、還元率80%⇒月給50万円(年600万円) ◎経験5年~(PG)単価65万円、還元率80%⇒月給44.5万円(年534万円) ◎経験4年(SE)単価70万円、還元率80%⇒月給47万円(年564万円) ◎経験4年(PG)単価65万円、還元率80%⇒月給44.5万円(年534万円) ◎経験3年(SE)単価65万円、還元率80%⇒月給44.5万円(年534万円) ◎経験3年(PG)単価60万円、還元率81.67%⇒月給42万円(年504万円) ※SEは基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまで ※PGは詳細設計、実装、テストまで
東京都、神奈川県
株式会社フジボウルの求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:499万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ