1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プログラマ系 >
  6. Web・オープン系プログラマ >
  7. 株式会社オプティマインドの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ

株式会社オプティマインド

【フルリモート】フロントエンドエンジニア(Webアプリ)※自社開発SaaS|自動配車クラウドシステム【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月16日

募集要項

仕事詳細
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/名古屋大学発のベンチャー/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】
名古屋大学で組合せ最適化アルゴリズムを専攻する研究者である社長の提唱したアルゴリズム理論をSaaS化。ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供しています。トヨタ自動車等の大手メーカーから期待される技術を担うフロントエンドエンジニアを募集します。
■職務詳細:
・React.jsを利用したWebアプリケーションの開発
・Firebase(Cloud Functions、Cloud Firestore、Firebase Authenticationなど)を活用した開発
・他チームと連携したマイクロサービスアーキテクチャの設計・構築
・自動テストの構築
・デプロイ自動化のためCI/CDの構築
<開発環境>
・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS
・フレームワーク/ライブラリ:React.js, Redux, Redux saga, styled−components, Storybook
・テスティングFW/ライブラリ: Cypress, Jest,react−testing−library
・インフラ:Firebase
・Knowledge Tool:GitHub Wiki, Redmine Wiki
・VCS:Git
・その他コミュニケーションツール:Slack, Google meet, Github, Redmine
■事業の特徴:
「世界のラストワンマイルを最適化する」をミッションに、2019年にラストワンマイル特化型の配車システムをローンチしました。
新型コロナウイルスの影響で激増した宅配をはじめ配送ニーズが増える一方で、人口減少によるドライバー不足が深刻化し「物流クライシス」と叫ばれる世の中になっています。市場が成長していく中で、いかにDXを実現し持続可能な産業にするか、物流業界への注目度が非常に高まっています。このような課題に対して、弊社は組合せ最適化アルゴリズムをはじめとするコア技術を用いて解決に挑んでいます。
職種
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務地(住所)
<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル9F
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
東京オフィス
住所:東京都千代田区神田東松下町41-1 H1O 神田
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/ 神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
大阪オフィス
住所:大阪府阪市中央区難波5-1-6 なんばスカイオWeWork内
勤務地最寄駅:南海線/難波駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■標準労働時間 1日8時間 ■コアタイム有
最寄り駅
<勤務地補足>
フルリモート勤務可能(日本国内)

<転勤>

転勤はありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
給与・年収
<予定年収>
480万円〜840万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円〜
固定残業手当/月:66,000円〜(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
267,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与改定年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限40,000円
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
年間10万円の成長支援金制度(スキルアップ支援金制度)あり。
個人のスキルアップ・キャリアアップに関して一人当たり10万円まで支給されます(稟議不要)

<その他補足>
■私服勤務可
■オフィスコンビニ有り
■リフレッシュ手当て
■座り心地の良いイス
■愛知県移住支援企業対象
■引越し費用全額負担(当社規定による)
■スキルアップ予算10万円(金額は社内規程による)
■部活制度
■フルリモート勤務可能(職種による)
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社初月より付与・1時間単位で取得可)
求人更新日
2024年5月16日

求人の募集元企業

会社名
株式会社オプティマインド
(企業カナ名称:オプティマインド)
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄2-11-30セントラルビル9F
資本金
100百万円
従業員数
56名
平均年齢
32歳
URL
https://www.optimind.tech/
事業内容
■事業内容:
AIクラウド・プラットフォームサービス事業、最適化コンサルティング・R&D事業

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更なし

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・JavaScript(フロントエンドライブラリやNode.js)の実務経験3年以上
・Gitやチーム開発の経験
・状態管理の知識

■歓迎条件:
・メンテナンス性や可読性を意識したコード構築能力
・TypeScriptの業務知識
・JavaScriptテストコードを書いた経験

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月16日

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:502万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が55%・就業中の人が45%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ