1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 四国 >
  3. 高知県 >
  4. 高知市 >
  5. その他 >
  6. その他専門職 >
  7. 団体職員 >
  8. (特定)広域協会の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 女性管理職登用実績あり

(特定)広域協会

(高知市福井町)無資格未経験歓迎 女性身障者の福祉スタッフ週3日勤務(夜勤週1)の正職員

(特定)広域協会の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
家族と同居している頸髄損傷女性利用者の介助
利用者の指示で介助を行い、それ以外の時間は待機します
待機、休憩中の時間も給与が支払われます
介助未経験の方にも、しっかり、丁寧にお教えします
無資格者は20h研修を受講(費用の個人負担なし)
研修時間も時給1000円が出ます


★おおまかな一日の流れ(一例)

待機時間は、指示があるまで、職場の一室や出先などで、心身ともにリラックスして、ゆっくりお過ごしいただけます

日勤

8時通院 車の運転・介助(または、掃除、片付け)
10時買い出し  車の運転・介助
12時昼食 服薬 歯磨き トイレ
13時身支度 車の運転・介助
14時パソコン操作補助
16時車の運転・介助 トイレ 洗濯取り入れ 夕食 服薬
17時半 夕食 服薬 

夜勤

18時 歯磨き トイレ
19時トレーニング機材装着
20時入浴
22時パソコン補助 片付け
0時トイレ 
就寝中、体位交換等(スタッフは仮眠)
5時トイレ 歯磨き 洗顔 整髪 洗濯 ゴミ出し 朝食 服薬 歯磨き 
7時半ゴミ出し 外出準備

座位調整、体位交換、移乗介助、血流改善策等、随時

法人の先輩職員の9割が「資格無し、未経験」で仕事を始めて、ベテランになっています
経験がなくても大丈夫です。1から徐々に学びながら働けます



利用者紹介
・明朗で、優しく、心配りのできる女性です
・コミュニケ—ションもしっかりとれます
・楽しく、生き生きとした生活、充実した人生、夢の実現に向け、
 サポート、応援してくださる方、大歓迎
経験がなくても大丈夫です。1から徐々に学びながら働けます
職種
団体職員
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
高知県
勤務地(住所)
高知支部
高知県高知市福井町
勤務時間
シフト制
1日あたり、実働8時間以内シフト
週3回勤務(日勤週2回+夜勤週1回)で、週4日休みです。
 
【日勤】7:30~16:30(実働8h+待機休憩1h)
【夜勤】17:30~6:30(実働8h+待機休憩5h)
給与・年収
月給 241273円 ~  (※想定年収 3298276円 ~ )
【想定年収】
月給✕12カ月+賞与=年収
・昇給あり
・賞与あり40万3000円(昨年度実績 3月末支給 12ヶ月勤務時の額) 
・試用期間は3カ月間
試用期間中の給与、条件は試用期間後と同じ。
ただし、日勤で慣れてから、夜勤を開始される場合は、それまでの期間(2週間まで)のみ、日勤の給与(1500円(勤務8h+休憩1h))を適用


・賃金は月末締切り、翌月25日支払い
・社保完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・職場までの交通費全額支給(高速道路代・ガソリン代(30円/km))
待遇・福利厚生
少人数の職場。他職員と対面での食事等なし。新型コロナ感染症感染拡大防止策として、アルコール消毒、換気、マスク等の対応をしています。

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 服装自由(ただし、介助しやすい服装)
◇ 交通費支給あり(全額支給)
◇ 資格取得支援・手当てあり



高知支部の職場紹介
フレンドリー、アットホームな職場です
職員一人ひとりの長所、特技を伸ばしていきます
気になったこと、困ったことがあれば、いつでも、気軽に、ご相談いただくことができます
気持ちよく、お仕事ができるよう、サポートします
休日・休暇
1週4休制
(週3日勤務で、残りの4日はお休みです)
ただし、他の職員が急病等、緊急時には臨時出勤があります。
土日祝祭日・お盆・年末年始も、通常シフトでお休みではありません。

年次有給休暇の消化は、他の職員との勤務交代で調整します。
調整できない場合は、時期をずらしていただく場合があります。
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
(特定)広域協会
本社所在地
東京都小平市花小金井南町1-14-2島村ビル
事業内容
24時間介護サービスの提供(シフト制)
重度の障害を持つ方々が地域で生活をするためのサポート(ヘルパ
ー派遣、制度相談、情報提供)を行う。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
・女性のみ(女性利用者の着替えや排泄、清拭、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外)
・長期キャリア形成のため45歳以下
・日勤、夜勤とも勤務できる方


・家の事情等で、休み、遅刻、早退が避けられない方などは、不可
・ミニバン(セレナ・ボクシー等の5ナンバー小型車)の運転ができる方
・完全禁煙です。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

団体職員の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:453万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ