1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 堺市南区 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 技術(建築・土木)系その他 >
  7. 技術(建築・土木)系その他 >
  8. ササイ株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給

ササイ株式会社

建物の壁や床を美しく!未経験から技術を身に付けられる職人の仕事 ◎教育環境・資格制度あり/直行直帰可

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
お任せしたいのは、マンションや学校、店舗などの壁や床をきれいに整える仕事。建築物の壁や床などの下地造りや、モルタル・漆喰などの材料をコテを使って仕上げていきます。
※チームでの仕事かつ直行・直帰の案件もあり。安心・快適に働ける環境です!

【入社後の流れ】
先輩の現場同行からスタート。使う材料や調合・配合作業、材料の運搬などから丁寧に教えますので、ご安心ください。ひと通り業務知識がついたら、塗り上げ作業など、段階的に仕事を任せていきます!将来的には、各現場に人を配置したり、現場の工程管理、作業進捗の確認、指示など業務の幅を広げていけますよ!

\働くPOINT!/
1.万全のサポート体制
━━━━━━━━━━━
「見て覚えろ」といった昔ながらの風潮は一切なし!先輩が丁寧にイチから指導しますので、じっくり一緒に成長しましょう。

2.幅広いキャリアパス
━━━━━━━━━━━
一人ひとりの望むキャリアを応援したいから、さまざまな選択肢を用意しています。職人の道を極めるもよし、現場で下請けをまとめるなど管理職としてのポジションで活躍するもよし。独立も応援できる環境なので、理想の将来像を描けます。


━…━…━…━…━…━…━…━
 ササイ株式会社とは?
━…━…━…━…━…━…━…━
大阪・堺に拠点を置く企業。
壁塗りの職人歴20年を超える代表が設立し、「安全第一」をモットーに、お客様の建物の壁を美しく仕上げています。
繊細で技術と知識が求められる仕事のため、しっかりと面倒を見る社風で、「おもてなし」精神と技術のある職人が多く在籍しています!
職種
技術(建築・土木)系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府堺市南区檜尾
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日(昼休憩あり)
給与・年収
月給 200000円 ~ 550000円 (※想定年収 2400000円 ~ 6600000円)
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 賞与支給
休日・休暇
◇日曜・祝日休み
◇GW休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
ササイ株式会社
本社所在地
大阪府堺市南区檜尾1098-1
事業内容
左官工事

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
「スーツよりも作業着の仕事に憧れる」
「初の社会人人生をスタートさせたい」 など、
職人の仕事や、働くことに前向きな思いを持った人を歓迎します!
将来したいことが決まっていない人も、今はまだスキルや経験がない人もOK。一緒に手に職をつけましょう!
★経験者ももちろん歓迎です!

【こんな方をお待ちしています】
・協調性をもってチームのメンバーと協力できる方
・住宅の仕事に興味がある方
・手に職を付けたい方
・将来的に長く安定して働きたい方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

技術(建築・土木)系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:459万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ