1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 長崎県 >
  4. 長崎市 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 研究・設計・開発系 >
  7. CADオペレーター(建築・土木) >
  8. 株式会社リンクの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社リンク

CAD事務/正社員/未経験OK /文系理系問わず/研修制度あり/土日祝休み/カジュアル面談OK

株式会社リンクの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
【仕事内容】
・CADによる図面制作
・PCによるデータ入力・集計
・各種資料作成
・電話やメールの対応 等

〇担当職種 CAD事務、一般事務、人事事務

【研修制度】
◯未経験でも安心!80種類の研修制度。
→入社する方の多くは未経験です。
→入社1ヶ月~2ヶ月の間で新入社員のスキル別に研修を行います。
→先輩社員とマンツーマン指導を通年で行い、1年で基礎基本の徹底と応用を行なっていきます。
→ほとんどの方が半年ほどで独り立ちをしています。

【この仕事の魅力】
〇未経験からスタートしオフィスワークのスキルを身に付け、さらにスキルアップすることが出来ます。一つの職種に拘らず様々な職種を経験することで、オールラウンドに活躍することも出来ます。

◯CADを未経験から習得し、年収300~500万の安定を図れる
→正社員の平均年収が433万なのでとても硬く食いっぱぐれが無いスキルです。
職種
CADオペレーター(建築・土木)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長崎県
勤務地(住所)
長崎県長崎市大黒町10−10
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日
休憩時間:1時間/日
給与・年収
月給 240000円 ~ 420000円 (※想定年収 3500000円 ~ 5600000円)
※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。

※残業代は全額支給します。
モデル年収
3,500,000円 / 入社1年目・未経験、24歳
4,000,000円 / 入社3年目・未経験入社、26歳
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 給与改定年1回(4月)
◇ 賞与年2回(6月・12月)
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇ 出産・育児休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 生理休暇
◇ 看護休暇
◇ リフレッシュ休暇
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社リンク
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-4-11全研プラザビル
事業内容
■WEB開発
■アプリケーション作成
■HR事業
■WEB制作/運用
■建設事業
■不動産事業

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
<必須条件>
・高卒以上
・コミュニケーションが図れる方
・マメに連絡ができる方

<歓迎条件>
・業界・職種未経験歓迎!
・文系理系問わず歓迎!
・責任を持ち業務に取り組める方
・転勤可能な方
※転勤の場合は転居費用負担あり
・スキルアップや手に職をつけたい方
・自己学習に取り組める方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

CADオペレーター(建築・土木)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:430万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ