1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 渋谷区 >
  5. 技術(化学・食品) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 生産管理・品質管理・検査・保証(化学) >
  8. 株式会社イングの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 女性活躍中

株式会社イング

【渋谷】生産管理※「INGNI」ブランド/福利厚生充実/企画へのキャリアパスも有【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月13日

募集要項

仕事詳細
【納期管理や取引先とのコストの交渉がメイン業務/独自の休暇制度で働きやすい環境/希望があれば企画にもチャレンジできる/ニット製品に携わって経験がある方歓迎】
■担当業務:
『INGNI』を中心に全国130店以上の店舗を展開している同社にて、生産管理(ニット製品担当)をお任せします。納期管理や取引先とのコストの交渉がメイン業務になります。OEMで生産は他社に完全に外注しているため、工場に出向いたりすることはございません。また、扱う商品はロット大量生産となります。業務に慣れ、かつ希望があれば企画にもチャレンジすることができます。
■具体的な業務:
・商品やサンプル等の依頼、生産スケジュール(納期)管理 および修正指示
・サンプル、量産品質の検査、管理等クオリティコントロール全般
・OEM先との折衝(コスト交渉等)
・データチェック、市場リサーチ 等
■組織構成:
配属先は、計6名在籍しております。ボトムやアウター、小物などアイテムごとに担当が分担されております。
■同社について:
同社は、『INGNI』のファッションブランドを全国130店以上展開しております。これまで『変化と進化』を胸に常に新しいステージを追い求めることで、その時代に合ったアイテムをいち早く世に送り出し続け、多くのお客様を可愛くプロデュースしてきました。同社では、時代をよりスピーディーにキャッチすべく、企画から店頭販売まで最短で2週間という短いスパンでの商品開発も実践しております。また、エリアによって商品の人気が異なる為、本部と各店舗が密に連携することで、そのエリアのお客様の嗜好に合致した商品を店舗から店舗へと素早く移動させられる仕組みがあることが同社の特徴です。
職種
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル6階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
9:45〜18:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30〜40時間程度(通常期:30時間、繁忙期:40時間)
最寄り駅
<転勤>
当面なし
給与・年収
<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,028,000円〜
固定残業手当/月:51,000円〜(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
220,000円〜(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円/月
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■社員割引(自社ブランド商品が70%割りで購入できます。)
■健康診断
■ハッピーサプライズ制度
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

隔週土曜、日曜、祝日、GW休暇、年末年始休暇、夏季休暇、妊活休暇、産休育休制度、介護看護休暇、リフレッシュ休暇
求人更新日
2024年5月13日

求人の募集元企業

会社名
株式会社イング
(企業カナ名称:イング)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区港島南町4-6-2
資本金
50百万円
従業員数
484名
平均年齢
24歳
URL
http://www.ingni.com/
事業内容
■事業内容: 婦人服製造卸売業・小売業。
『INGNI』『MLI'A』のアパレル/ファッションブランドを全国130店舗以上展開しております。流行に敏感な人々に新鮮さと驚きを提供するため、これまで同社は様々なアイテムを生み出してきました。感度と完成度の高さを常に心掛け、サイズや色の出具合、縫製に一切妥協しないなど、デザイン面や機能性を追求。同時に、店頭に並ぶトレンド商品に合わせて店舗をリニューアルさせる、といった店舗運営にも独自の戦略を構築しています。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
アパレル業界で生産管理のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
ニット製品に携わった経験がある方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月13日

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなファッション・服飾雑貨業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ファッション・服飾雑貨業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:393万円です。男女比は男性・51%:女性・49%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ファッション・服飾雑貨業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ