1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 千代田区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. コンサルタント・プリセールス >
  7. システムコンサルタント >
  8. デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社

フォレンジックテクノロジー(スタッフ)※デジタル側面の有事調査やコンプライアンス対策支援等【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月13日

募集要項

仕事詳細
〜会計監査法人Big4の一角、デロイトグループのM&Aコンサルティング企業です〜
■業務詳細
フォレンジック・テクノロジーサービスは、企業の法務、知財、コンプライアンス、経営企画部門等や弁護士が日常的にかかえる問題の解決支援を行い、有事には不正調査や法的調査をデータの識別・保全・分析・開示プロセスを用いて迅速かつ効果的に支援します。
・デジタルフォレンジック
・データ収集/解析
・データ復元およびデータ変換
・e-Discovery(電子的開示)
・プロジェクトマネジメント
※サイバーセキュリティの業務は含まれません
■入社後のイメージ
・入社時研修(e-Learningu)を実施後、チームに合流し業務を行います。チーム内で基礎トレーニングを行い、その後OJTに移行します。初めは他のメンバーにチェックしてもらいながら、徐々にお任せする業務を増やしていきます。
・プロジェクトごとにアサインが決まり、1〜2名のチームの場合もあれば10名前後の場合もあり様々です。また部門を横断したプロジェクトの場合はさらに大規模になることもあります。
■キャリアアップイメージ
・まずは各工程ごとに作業を行い、別工程含め対応できる業務範囲を増やし、一通りの経験を積んでいただきます。
・一通りの経験を積んだのちは、自身の作業を行うだけでなく他メンバーへの作業指示・指導、進捗管理、品質チェック、工程管理などをお任せします。
・各工程において一人でお任せできるレベルになると、案件受注の前段階から見積作成、提案書作成などにもアサインします。
・デジタルフォレンジック業務を通じて身につく技術の他に、デロイトならではの大型案件やクロスボーダー案件などを通じてPMとしてのスキルが養われます。
■歓迎条件:
別枠記載の必須条件と合わせ、以下をお持ちの方は歓迎します。
・クライアントとの折衝経験
・PCの基本構造、ファイルシステムの理解、OSの概念と種類の理解
・Box、Slack、Teams、Zoom、Microsoft365などに関する技術知識
・英語力:TOEIC800以上、もしくは業務において英語でのコミュニケーション(読み書き、会話)の経験が一定程度ある方
職種
システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
勤務地最寄駅:地下鉄・千代田線/二重橋前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
最寄り駅
<転勤>

転勤はありません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,328,008円〜
その他固定手当/月:97,666円〜

<月額>
375,000円〜(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※処遇についてはタイトル、前職の実績等で異なります。
※その他固定手当=裁量労働手当

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度あり

<その他補足>
各種社会保険、企業年金基金、退職金制度、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、保養施設利用補助、ビル内喫煙室あり、クラブ活動、カフェテリアプラン
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休二日制
年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇
・年間有給休暇10日〜20日(入社日に付与となります)
求人更新日
2024年5月13日

求人の募集元企業

会社名
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
(企業カナ名称:デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー)
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビルディング
資本金
300百万円
従業員数
1,656名
事業内容
■デロイト トーマツ グループにつきまして:
デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームおよびそれらの関係会社(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社および税理士法人トーマツを含む)の総称です。同グループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループの一つであり、監査、税務、コンサルティングおよびファイナンシャル アドバイザリーサービスを、さまざまな業種にわたる上場・非上場のクライアントに提供しています。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須
・社会人経験2年以上
・コミュニケーション能力
・以下のうちいずれかのご経験
インフラエンジニア / クラウドエンジニア / サーバーエンジニア / システムコンサルタント / 製品エンジニア / セキュリティエンジニア / セキュリティコンサルタント / セールスエンジニア / テクニカルサポート / ネットワークエンジニア / プロジェクト管理 / プロジェクトリーダー

<語学補足>
英語による業務遂行にチャレンジする意思があることが必須。

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月13日

システムコンサルタントの他の求人はこんなものがあります

CREFIL株式会社

ITコンサルタント*システム開発を超上流から*業界大手企業と直接取引多数!*ほぼフルリモート可能*常駐無し

  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
月給42万円~67万円 ※年収500万円~800万円を想定しています ★昇給年2回(実績・評価による) ★業績賞与あり(半期と通年/実績・評価による) ★インセンティブ制度あり (社員紹介、新規事業企画/立案採用時 など) ※経験・能力を考慮の上で規定により決定します ※要件を全て満たし、且つPL採用の場合での想定金額となります ※月給には月40時間分の固定残業代を含む(超過分は別途支給) ※試用期間6ヶ月(その間の給与・待遇に差異なし) ------ ★<成果>と<成長>に重きを置いて評価します ~実例~ □エンジニア歴5年の経験者:入社から1年半で月給5万円以上アップの実績あり □エンジニア歴7年の経験者:入社から2年未満でマネージャーへ昇格実績あり □エンジニア(6年ブランク)経験者:入社から半年でリーダーへ昇格実績あり ★評価の仕方としては下記を組み合わせ、適正にサポート! □本人が設定しているミッションの進捗を定量的に測る117項目に分解した自己評価用のスコアシート □プロジェクト推進時の意識や品質等をPMが評価する他己評価
東京都
CREFIL株式会社の求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:476万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ