1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 厚木市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 医薬系 >
  7. 品質管理・保証 >
  8. ネオクリティケア製薬株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり

ネオクリティケア製薬株式会社

【厚木/部長〜課長クラス】医薬品製造所の製造管理者(候補)※競合の少ないニッチトップメーカー【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月13日

募集要項

仕事詳細
■職務内容:
主業務として、注射剤製造所における適切な医薬品GMPシステムの構築、運営、改善を行う品質保証の監督業務に携わって頂き、医薬品製造管理者(候補)として薬事行政対応を実施して頂きます。

■想定している職位:
部長〜課長クラス

■想定している人物像:
・品質マネジメントシステムに対する知識、経験が豊富でモラル及びプロ意識の高い方
・チャレンジ精神、改善意欲が旺盛で。現状を打破する行動力、リーダーシップのある方

■当社の魅力:
1947年の設立以来、輸液をはじめ各種注射剤の製造一筋に取り組んできた企業です。業界に先駆け製造受託や開発受託を推進してきました。受託製造事業においては、バッグ製剤の生産技術で高く評価されており、製造品質は世界最高クラスの水準を誇ります。病院市場における実績をベースに、大きな成長が見込まれるオンコロジー領域へも事業領域を拡大し、成長を目指していきます。
職種
品質管理・保証
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
厚木工場
住所:神奈川県厚木市旭町4-18-29
勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足は特にございません。
最寄り駅
<転勤>

転勤の予定はございません。

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜700,000円

<月給>
500,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、ご経験に応じて決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■慶弔休暇
■夏期休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
求人更新日
2024年5月13日

求人の募集元企業

会社名
ネオクリティケア製薬株式会社
(企業カナ名称:ネオクリティケアセイヤク)
本社所在地
神奈川県厚木市旭町4-18-29
資本金
100百万円
従業員数
212名
売上高
3,648百万円
URL
https://neocriticare.com/
事業内容
■事業内容:
注射剤を主力とする医療用医薬品の開発・製造・販売及び受託製造
ネオクリティケア製薬株式会社は1947年の設立以来、70年以上にわたり注射剤の製造一筋に取り組んできた企業です。人の生命に直接関わる医薬品メーカーとしてのたゆまぬ研鑽により、安全且つ最高水準の品質レベルとの評価を受け、業界に先駆けて製造受託や開発受託も推進しています。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足は特にございません。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇等に差異はございません。

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要な学歴・経歴・スキル:
・薬剤師資格
・医薬品等のGMP製造所における品質部門業務経験5年以上
・10名以上の人的マネジメントの経験

■望ましいスキル:
・品質管理検定2級程度以上の品質管理に関する知識
・英語による海外取引業者との交渉能力

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月13日

品質管理・保証の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医薬品・化粧品業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医薬品・化粧品業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:464万円です。男女比は男性・72%:女性・28%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が32%・就業中の人が68%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医薬品・化粧品業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ