1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 熊本県 >
  4. 熊本市中央区 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 研究・設計・開発系 >
  7. CADオペレーター(建築・土木) >
  8. 有限会社堀田総合設計の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 退職金制度あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 40代以上活躍中

有限会社堀田総合設計

【熊本/第2新卒】建築設計担当者〜建築士免許など資格取得サポートあり〜【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月13日

募集要項

仕事詳細
熊本市を拠点に様々な建築設計を手掛ける当社にて、CADを使用した図面作成や現場での検査、調査などをお任せします(官公庁9割、民間1割という割合です)。
■主な業務内容:
・建築設計、工事管理等の図面作成
・書類チェック
・現場での検査、調査等
※使用CADソフトはJWW、DRAです。
※熊本県内の現場へは社用車またはマイカーで移動します。

■企業の特徴:
元請け設計事務所として施主様と直接打ち合わせをし、建築物の企画から基本設計・実施設計、監理業務まで行っています。
意匠設計としてデザインに力を注いだり、耐震性などを考慮した構造設計を行うのはもちろんですが、建築物のランニングコストや使い勝手などを十分考慮して、施主様の満足度を高める設計を心掛けています。

■技術を学べる環境:
在籍する4名はすべて1級建築士です。設立から27年の間に数多くの実績を重ねてきていることから、先輩の間近で実践的なノウハウを学び、技術を吸収することができます。
入社後3ヵ月は当社代表が業務に関する指導を担当する予定です。
建築士免許の資格取得をサポートする制度もあるなど、無理のないスキルアップを目指せます。

■就業の魅力:
【文化財や商業施設、イベント等で使用する建築設計】
文化財の復建設計や大型商業施設の設計、庁舎、木下大サーカスで使用するテント設計など幅広く設計業務を行っております。得意分野を伸ばしていただくことはもちろん、他では挑戦できないような構造物へのチャレンジを行うことができる環境です。
【未来の子どもが元気に就業できる環境】
当社では積極的に字度応用後施設への支援やユニセフなどの活動にも参加しています。国内だけではなく、未来に生きる子供たちが安心して生活ができるような環境づくりを行っていくことも当社の責務と考えています。
職種
CADオペレーター(建築・土木)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
熊本県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:熊本県熊本市中央区水前寺4-54-10アーバンクロス2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜18:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業は月20-30時間程度です。固定残業30時間としてます。
最寄り駅
<転勤>
給与・年収
<予定年収>
200万円〜250万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):138,400円〜173,000円
固定残業手当/月:15,200円〜19,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
153,600円〜192,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(昇給額2,000円〜/前年度実績)
■賞与:年1回(1カ月分/前年度実績)
■売上や現場調査の回数に応じて手当あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:(月上限7,000円)
寮社宅:会社が準備した単身RCアパートは1万円負担で利用可
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共に加入済みです

<定年>
70歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得の費用支援あり
→外部研修への参加費用・リモート研修の実施。

<その他補足>
■会社PC貸与
■資格手当あり
■住宅補助関連:
単身寮はありませんが同ビルのテナントに空きもある場合、
自己負担10,000円/月で1ルームアパートをお貸しできます。(上記参照)
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

第2、第4土曜・毎週日曜、祝日
年末年始休暇、その他(105日の範囲で夏期、GWを調整します)
求人更新日
2024年5月13日

求人の募集元企業

会社名
有限会社堀田総合設計
(企業カナ名称:ホリタソウゴウセッケイ)
本社所在地
熊本県熊本市中央区水前寺4-54-10
資本金
5百万円
従業員数
7名
平均年齢
50歳
URL
https://horitaoffice.com/
事業内容
当社は九州の中心に位置する熊本市に1994年に設立した建築設計事務所です。
在籍する技術者は6名と少数ながら全員が1級建築士として活躍しており、「道の駅阿蘇」の建築設計や「必由館高等学校」の基本設計、「光の森交番」の設計監理、「横井小楠の旧家」などの歴史的建造物の復元設計などを担当。高い精度の設計技術を求められる公共施設を中心に数多くの実績を誇ります。
1級建築士の他、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士、建築基準判定資格者、住宅性能評価員、測量士、積算士、宅地建物取引主任者、補償業務管理士など多数の資格を有していることは豊富な実務経験を蓄積してきた証です。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中は同待遇です。

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築士の受験資格をお持ちの方

■歓迎条件:
・設計事務所での実務経験をお持ちの方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月13日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

CADオペレーター(建築・土木)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:460万円です。男女比は男性・78%:女性・22%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ