1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 港区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. プログラマ系 >
  7. Web・オープン系プログラマ >
  8. WeCapital株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上

WeCapital株式会社

自社サービスの開発エンジニア◆事業者と投資者のマッチングサービス/新システムのリニューアル化を推進【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月13日

募集要項

仕事詳細
◇◆自社サービスのテックリードポジションを募集/投資・配当型クラウドファンディングの仕組みを導入したマッチングサービスを展開/新しいシステムのリニューアル化を推進◆◇

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
新たに立ち上げるWebサービス「ヤマワケ」の新規開発を、テックリードとして牽引していただきます。
これからシステムのアーキテクチャを刷新して、新しいシステムとしてリニューアルを進めていきます。
そちらの立ち上げを一緒に行うメンバーを募集しています。技術的にクリアしなければいけない課題も多く、技術力を思う存分発揮していただける環境です。

■開発環境
・サーバサイド: Python3(Django)
・フロントエンド:TypeScript(React/Next.js)
・DB: MySQL(Amazon RDS)
・インフラ:AWS, ECS
・開発環境: Docker
・ソース管理: Github
※PCはMacかWindowsから選択可能です。

■同ポジションのやりがい:
・まだまだ少人数のチームなので、事業サイドと一体感を持ち、スピーディーにサービス開発を進めていくことができます。色々な提案が通りやすく、大きな裁量を持って業務を行うことが可能です。
・エンジニアであってもプロダクト思考やビジネス思考で物事を考えられるようなエンジニアチームをこれから作っていきたいと考えています。

■キャリア展開:
・技術者としてのスキルアップはもちろん、EMとしての組織マネジメント、CTOとして経営に関わる、などご希望に合わせて幅広いキャリアパスがあります。

■「ヤマワケ」について:
投資・配当型クラウドファンディングという新しい仕組みを通して、挑戦したい事業者と応援したい投資者をマッチングするサービスを目指しています。太陽光・不動産・ヴィラ・飲食店・エンタメなど、様々な事業・サービスを証券化。それに共感したファンがヤマワケを通して応援できる仕組みですが、通常の投資型クラウドファンディングとは違い、インカムゲインとキャピタルゲイン両方での投資効果が見込めます。
職種
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋1-17-16 ARISTO虎ノ門3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
最寄り駅
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
※GWにオフィス移転予定。5/7より下記オフィスでの勤務となります。
住所:〒106-0032 東京都港区六本木4丁目1-4 黒崎ビル3階

<転勤>


<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,516,000円〜7,068,000円
その他固定手当/月:19,000円〜37,000円
固定残業手当/月:104,000円〜207,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,000円〜833,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
求人更新日
2024年5月13日

求人の募集元企業

会社名
WeCapital株式会社
(企業カナ名称:ウィーキャピタル)
本社所在地
東京都港区西新橋1-17-16ARISTO虎ノ門3F
資本金
10百万円
従業員数
60名
URL
https://we-capital.co.jp/
事業内容
■事業内容:
・投資・配当型クラウドファンディング「ヤマワケ」の運営
・最小1万円からの不動産クラウドファンディング「ヤマワケエステート」の運営
・「お金を借りたい事業者」と「投資したい人」を結びつけるサービス「ヤマワケレンディング」の運営

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーション開発(5年以上)
・Webサービスの立ち上げに関わった経験
・DB設計
・Webアプリケーションの設計

■歓迎条件:
・Webサービスのアーキテクチャ設計経験
・情報セキュリティに関する知識
・大規模サービスにおけるDB設計の経験
・システム開発におけるリーダー経験

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月13日

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような金融系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、金融系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:659万円です。男女比は男性・74%:女性・26%で、平均年齢は58歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が28%・就業中の人が72%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。金融系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ