1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. クリエイティブ系 >
  5. 映像・サウンド系 >
  6. 映像・サウンド系その他 >
  7. 株式会社W TOKYOの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社マスメディアン」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 従業員平均年齢20代
  • 5日以上長期休暇あり
  • 始業10時以降

株式会社W TOKYO

【キャスティング担当】若い女性に人気のイベント企画運営企業

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月6日

募集要項

仕事詳細
東京ガールズコレクション(TGC)における出演者のキャスティングの全てを担う重要なポジションになります。

<具体的な業務内容>
・モデルエージェンシーや芸能プロダクションとの出演交渉や折衝
・ブランドに合わせたモデルやタレントの出演交渉を行うためのプレゼン、その資料作成
・スケジュール管理
・当日イベントの立会い など

またTGC以外に、同社の広告代理業務として企業のCMやイベント、各種PRに伴うキャスティング業務も行っていただきます。
職種
映像・サウンド系その他、イベント・アート系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都渋谷区神宮前5丁目28-5W Building
【最寄り駅】
明治神宮前(ハラジュク)駅より徒歩11分
給与・年収
3,000,000円 〜 4,000,000円
待遇・福利厚生
【想定月収】24.1~30.8万円
※経験・能力等考慮の上、規定により優遇

【残業手当】
45時間分の固定残業代として6.2~8万円を月給に含んで支給
※上記を超える際は割増賃金を追加で支払います

【給与形態】月給制

■就業時間■
【就業時間】10:00-19:00
【休憩時間】60分
【所定労働時間】9時間
【時間外労働】有(東京ガールズコレクション開催月と前後1ヶ月(2-4月・8-10月)は繁忙期、その他は閑散期です。繁閑の差は大きいですが、毎年同じスケジュールのため社内体制は整っています。)
【労働時間制度の適用】
専門業務型裁量労働制
始業及び終業の時間にかかわらず、1日9時間働いたものとみなされます。

■雇用形態■
【雇用形態】正社員
【試用期間】有(3カ月)
【試用期間中の異なる条件】無
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/29-1/3)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇、介護休暇、結婚休暇、生理休暇
【年間休日】120日以上
求人更新日
2024年5月6日

求人の募集元企業

会社名
株式会社W TOKYO
設立日
2006年5月
資本金
1億8100万円
事業内容
【事業内容】
◯東京ガールズコレクション(TGC)を中心とするイベントの企画・運営・制作・キャスティング
◯モバイル・Webメディアやアフィリエイトサービスの開発・運営
◯F1層向けのマーケティング支援事業
◯コラボレーションおよび自社商品開発
◯イベント・Web・交通広告などを組み合わせたクロスメディア広告の企画制作・運営

【会社の特徴】
国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」の企画運営企業です。

TGCは、2005年から毎年2回ずつ開催しており、TGCを通じて、これまでに数多くの一流クリエイターやタレント、アパレルブランドなどとのリレーションを築いてきました。また、TGC自体の知名度も年々向上し、現在ではイベントそのもののネームバリューも同社の武器となりました。

そのリレーションとネームバリューを活かし、多様なビジネスを展開しています。

▽ブランド力の高いオウンドメディア
20~30代向けのメディア「girlswalker.com」 (http://girlswalker.com/)や「FASHIONWALKER」 (http://fashionwalker.com/)などの企画・開発・運営も行っています。同社の媒体は、高いブランド力を持つものが多く、これらの媒体を活用した動画・コンテンツの制作、PR支援、インフルエンサーマーケティング、アフィリエイトなどを展開しています。

▽多様なコンテンツ活用事例
2016年、アートイベント「下鴨神社 糺の森の光の祭」(http://light-festival.team-lab.net/ )をチームラボと共催。2017年1月にはIP(知的財産)ビジネスに強みを持つ東証プライム上場企業・DLEの子会社となり、さらなるコンテンツ活用が進んでいます。現在では、アパレル・コスメ領域での商品開発からブランディングまで、ネームバリューを活用したマーケティング支援を実施しています。

▽地方・世界に広がるTGCブランド
地方イベントの開催、TGCの海外開催、ASIA FASHION AWARDの企画など、同社のブランド力は地方・世界に広がっています。日本のカルチャーを発信する企業として、社会的な存在意義が大きくなっています。

その他・PR

【待遇・福利厚生】
・フリーバカンス休暇制度(繁忙期である2月・8月以外の月で最大5日間連続取得できる休暇制度)※勤続期間に応じて3日~5日間付与
・上下半期MVP表彰制度
・出張手当
・結婚祝金
・出産祝金
・慶弔給付金
・服装、髪型・髪色、ネイル自由
・社内研修制度
・フリードリンク
・育児休暇取得実績(男性)
・育児休暇取得実績(女性)

応募方法

応募資格
【学歴】高校卒業以上

【求める経験・能力・スキル】
・交渉力や調整力をお持ちの方
・高いコミュニケーション能力
・プレゼン力
・膨大な情報を整理する事務処理能力
※同ポジションはご経験よりもカルチャーマッチやキャスティングやTGCに関わりたいという熱意を重要視しておりますので、未経験の方からのご応募も大歓迎です。

<歓迎スキル>
・大規模なイベント(5,000人超)におけるキャスティングのご経験
・業界問わず、キャスティングのご経験
・忙しい職場におけるマルチタスクをこなしていたご経験
・エンターテインメントに深い関心・興味のある方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社マスメディアン

■広告・Web・マスコミ職種の分野で転職実績No.1クラス■
マスメディアンは、広告界専門の出版と教育事業で、60年以上の歴史を持つ「宣伝会議」グループの転職エージェントです。業界を網羅するネットワークと情報力、 そして人材ノウハウを最大限に駆使し、キャリアアップ・自己実現を目指される転職希望者と、事業成長を願う採用企業をバックアップします。

私たちは「宣伝・広告界の発展に貢献します」という企業理念のもと転職支援をしています。


マスメディアンは、
・グラフィックデザイナー、パッケージデザイナー、エディトリアルデザイナー、アートディレクター
・Webデザイナー、Webディレクター、Webプロデューサー、エンジニア
・アカウントエクゼクティブ、アカウントプランナー、プロデューサー、制作ディレクター
・マーケティングプランナー、プロモーションプランナー、リサーチャー
・コピーライター、ライター、編集者、記者
・広報、宣伝、マーケター、Web・EC担当者
など専門性の高い職種の分野で圧倒的なノウハウを持っている転職エージェントです。

◆========================◆
  ご紹介実績企業
◆========================◆
【一般企業】花王/P&G/日清グループ/江ノ島マリンコーポレーション/ドミノ・ピザ ジャパン 等
【メディア】宝島社/オリコン/TBS/スターツ出版/DMM.COM 等
【広告会社】電通/博報堂/ADK/ビーコン コミュニケーションズ/TBWA\HAKUHODO/マッキャンエリクソン 等
【クリエイティブエージェンシー】サン・アド/日本デザインセンター/博報堂プロダクツ/東北新社/たきコーポレーション 等
【インターネット・デジタル】電通デジタル/博報堂アイ・スタジオ/楽天/グリー/サイバーエージェント/SIMONE 等
※その他、非公開求人多数。
紹介実績企業:https://www.massmedian.co.jp/service/jisseki.html

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社マスメディアン」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社マスメディアンに登録されます。
その後、株式会社マスメディアンからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月6日

映像・サウンド系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような広告・制作業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、広告・制作業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:385万円です。男女比は男性・73%:女性・27%で、平均年齢は48歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。広告・制作業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ