1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 四国 >
  3. 高知県 >
  4. 高知市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 学校・教育サービス系 >
  7. 保育士・幼稚園教諭 >
  8. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アスカ」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 正社員登用あり
  • 残業少なめ
  • マイカー通勤可
  • 交通費支給

会社名非公開

【資格必須】【保育士/人気の小規模保育園】高知市福井町/定員12名/賞与3ヶ月/月給最大22万/保育環境抜群です♪(jb588433)

会社名非公開の求人情報-00

情報提供元:Recruiting Cloud

求人更新日:2024年6月12日

募集要項

仕事詳細
【小規模保育所 清和さわらび園】/保育士
【小規模保育所 清和さわらび園】/保育士
【小規模保育所 清和さわらび園】/保育士
LINEで質問も受け付けています♪
友達追加より下記IDを検索してください
ID:@649ckfxl
『清和幼稚園みどりの丘』に隣設された
【清和さわらび園】は
2022年10月に設立されたばかりの
定員12名の小規模保育所になります!

人気の小規模保育所♪
生後6か月~2歳児のお子様お預かりし
病児保育室や専任の看護師もいるので
安心しながら保育に専任できる環境です♪


《勤務条件》
・雇用形態 契約社員
・勤務日数 週5日(シフト制)
・勤務時間 7:30~18:30に間の8時間
・給与   180,000~220,00円(経験による)
・保育日  月~金曜日


◎園の紹介◎
旧みかづき第2幼稚園跡地で
高台に位置しているため
津波浸水予測地域外であり
災害時も安心・安全!

ゆったりとした敷地と広大な園庭で
緑豊かな中で子どもたちと
伸び伸びと保育が出来ます♪


◎園の特徴◎
学校法人清和幼稚園では
「心身の基礎作り」に取り組み
こどもたちが生きていく力を身につけるような
教育活動を行っています!
また英語学習や硬筆などの課外授業で
様々な経験を体験しています♪

子どもたちの笑顔が大好きな
スタッフばかりで幼児期の経験の大切さを
考え日々の保育に取り組んでいます!

経験は問いません!
未経験の方やブランクのある方でも
子どもが好きな気持ちがある方は
お気軽にお問い合わせ下さい♪
敷地内全面禁煙
職種
保育士・幼稚園教諭
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
高知県
勤務地(住所)
高知県高知市福井町2448
勤務時間
勤務時間:07:00 ~ 19:00 の間 8時間以上
※シフト制になります
残業について:なし -
交通
-
最寄り駅
-
給与・年収
月給18万円〜22万円

月給180000円~220000円
年2回/合計3ヶ月
待遇・福利厚生
待遇:
☆各種保険完備
☆ボーナス年2回あり
☆通勤手当あり(上限/月5,000円)
☆住宅手当あり(条件有り)
☆マイカー通勤OK
☆無料駐車場
☆昇給制度
☆退職金制度あり
☆産休・育休制度あり
☆年末年始休暇あり
☆有給休暇制度あり(規定通り)
☆園の研修制度あり
休日・休暇
土曜日 日曜日 祝日
※シフト制になります
求人更新日
2024年6月12日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開

応募方法

応募資格
経験:
◎保育士資格

幼稚園教諭免許
両免許保持が望ましいです!

※更新予定のある方や
取得予定のある方OKです♪
必須資格:
保育士
活かせるスキル:
◎保育士資格

幼稚園教諭免許
両免許保持が望ましいです!

※更新予定のある方や
取得予定のある方OKです♪

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アスカ」が取り扱っています。

この求人に応募すると、応募情報がRecruiting Cloud経由で「株式会社アスカ」へ移送され、応募完了となります。
その後、「株式会社アスカ」から面談の可否について連絡があります。

求人更新日:2024年6月12日

保育士・幼稚園教諭の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:385万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ