1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 鎌倉市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. フード系 >
  7. 調理師・栄養士・調理スタッフ >
  8. 株式会社b.note(古我邸)の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 始業10時以降
  • 時短勤務OK

株式会社b.note(古我邸)

週2~3日からでもOK!交通費支給あり!パティシエ

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
・レストラン・カフェデザート全般の製菓
・結婚式でのウェディングケーキ・デザートビュッフェ製菓
・上記のメニュー開発、係数管理 及び 新人育成

ご経験のある方には メニュー開発にも携わっていただきます。
幅広い業務に携われるので、どんどんスキルアップできる環境です。

レストランのランチ・ディナーでは、それぞれ季節ごとに異なるメニューで本格的なアシェットデセールをご提供。
見た目、素材の掛け合わせ、あっと喜ぶ体験・・・
様々な角度からお客様に喜んでいただけるデセールを求めてメニュー開発をしています。
一つ星の経験のあるシェフが間もなく合流予定のため、学べる機会は十分にございます!

その他にも、ガーデンカフェのスイーツ、結婚式のウエディングケーキやデザートビュッフェなど
当店ではパティシエの活躍シーンが豊富にございます。
これまでの経験を活かせる環境へステップアップしたい、独立に向けてスキルアップアップしたい、
といった意欲のある方にも素晴らしい環境かと思います。

また、ご自身の得意なことがあれば手をあげてチャレンジできる環境でもあり
過去には、パティシエ考案のシュトーレンをクリスマスに手土産として販売したこともありました。
お客様との距離が近いので、作ったもので喜んでもらえているシーンに立ち会える機会も多いです。
職種
調理師・栄養士・調理スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
古我邸
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-7-23(最寄駅:鎌倉駅)
◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし
勤務時間
シフト制
シフト例
(1)10:00~22:00 
(2)9:00~21:00 
(3)10:00~16:00 
(4)9:00~15:00 他

〈木金土の週3勤務も可能◎〉
フルタイムの他に上記曜日を含む週3日~、9hの勤務形態もございます。
仕事内容:婚礼仕込みを中心の調理
交通
JR横須賀線・湘南新宿ライン・江ノ島電鉄線 鎌倉駅 西口より徒歩5分
給与・年収
月給 260000円 ~ 400000円 (※想定年収 4000000円 ~ 6000000円)
上記額にはみなし残業代(月45時間分、9万円分)を含みます。※超過分は全額支給します
モデル年収
5,500,000円 / 入社1年目・シェフパティシエ
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 時短勤務制度あり
休日・休暇
週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社b.note(古我邸)
本社所在地
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-10-41
事業内容
ウェディング施設・ホテル・飲食店の企画、開発、運営

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
パティシエ経験者(3年以上の方大歓迎!)

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

調理師・栄養士・調理スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなフード・アミューズメント業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、フード・アミューズメント業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:433万円です。男女比は男性・78%:女性・22%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が32%・就業中の人が68%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。フード・アミューズメント業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ